造形楽語の会(7)
世界の郵便マークを調べてみますと、特にヨーロッパでは・・・
その昔、郵便馬車の出発の合図などにホルンが使われていたということで・・・
「ポスト・ホルン」と呼ばれる楽器が、マークの主流を占めています。
アイスランド
エストニア
スイス
スウェーデン
スペイン
スロヴァキア
チェコ
デンマークの・・・マーク
ドイツ
ノルウェー
ベラルーシ
ベルギー
ポルトガル
リトアニア
ルクサンブール
ほんの少しずつ違うだけで・・・あまり調べた甲斐はありませんでした。
それに比べ、日本の「〒」は・・・なんと素晴らしいデザインかとあらためて感心しませんか?