さぶっ(1) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

「まよなか科」「まよ子」「まよ子外伝」そして「写真造形」と、私のこだわりにお付き合いいただいてきましたが、SAVのニュースがおろそかになりましたので・・・もとのペースにもどりたいと思います。


SAVは・・・もう「さぶっ」です。


先日の台風の影響について・・・


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-たいふ1



風よりも雨が強かったようで、土砂がかなり流出しました。スロープに流れ出た土砂は、陶芸メンバーが横にかき出してくれました。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-たいふ2



SAV小川が、ご覧のように土砂で埋まってしまいました。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-たいふ3



大きな石もいっぱい・・・かなり強い土石流だったようで、このような状態は2年ぶりです。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-たいふ3



早速、土砂すくい作業です。水は汚れてしまいましたが、気持ちよく流れています。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-たいふ4



大きな石は小川の所々に積み上げて・・・


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-たいふ5



このようにダム化することによって、土石流を少しは弱めることができますし、何よりも小動物や昆虫の遊び場になるのです。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-たいふ6



もう蛙の姿は見えなくなりましたが、沢蟹が遊んでいます。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-たいふ7



小川の工事や作業はたいへんですが、このような小動物と出会えるのがSAVの楽しみでもあります。