図工研ファイル(2)
今では珍しい青焼きコピーとトレーシングペーパーです。設計士さんからいただきました。
電話帳(タウンページ)です。この紙は、銅版画の仕上げ拭きに重宝します。
新聞の広告チラシです。丸めて籠作りに使用できます。
新聞紙、このデジタル時代にあっても健在で、生活の知恵の代表格でもあります。
地図、折りたたみ方も独特です。カーナビもいいけど、地図を見ながらのドライブも素敵ですね。
ニス原紙です。カッティングして、シルクスクリーン印刷に使用します。
紙袋、持ち手のところは紙バンドです。
学校ならではのザラ紙ですが、日焼けしたものと2種類をファイルしました。
白上質紙も、日焼けしたものと2種類をファイルしました。
最終ページ、ようやく入手した牛乳のフタを添付し、ファイル表紙も取り付けました。