きらっ(182) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

陶芸にもガラスが・・・


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-がらす1


大鉢の本焼きが最終となり、窯に余裕ができたので、皿などの底面にガラスを敷くことにしました。ビー玉やガラスの破片を使用しています。


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-がらす2


ガラスが溶けて、こんな感じになります。


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-がらす4


カマドの羽釜用枠が半乾きになりましたので、置いてみました。


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-がらす5


ピッタリです。これでご飯を炊いて食べたいなあ・・・