きらっ(134) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

藍の種が届きました。


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-あいたね1


長野県の佐藤様に依頼していた「藍の種」が届きました。春まで大切に保管しておきたいと思います。本当にありがたいことです。


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-あいたね2


藍染は、温度の関係で春を待たなければなりませんが・・・それまでに、いろいろな染料で練習を積んでおきたいと思います。まずは、最も簡単だと思われるダイロン・コールドを購入しました。もちろん、青色にこだわって2種類の青を注文しました。


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-あいたね3


SAVの旗を染めたいと思います。そこで、ミシンで適当な大きさに布を縫い合わせました。文字部分は・・・もちろんロウケツ(バティック)するつもりです。