第5回すくらんぶる展(3)
秋、バイクが気持ちいい季節です。ギャラリーに行く前に、SAVに立ち寄りました。母屋前の大屋根は、バイク置場にもってこいです。
蕾だった彼岸花が開き始めました。
ゴルフガーデンの守護神を設置しました。
大切なカエル像ですから、アクリル板の箱を製作して納めました。
夜でも見えるようにと・・・ソーラーライトを横に付けました。
第5回展のテーマは・・・「どきっ(刻)」です。展覧会に来てくださる方々は、いろいろな差し入れをしてくださるのですが・・・
テーマにあわせた差し入れは感動です。
■刻露(こくろ)
/価格: 2,200円(税別)20袋入り
みそ味の堅焼煎餅に和三盆糖を薄く塗りました。
社名:株式会社大野屋/住所:富山県高岡市木舟町12
TEL:0766-25-0215/FAX:0766-24-9117
責任者:大野 隆
創業天保9年(1838年)。現在八代目。創業当初より厳選された原料を用い最高の品質のお菓子を提供できるよう心掛けている。高岡は万葉の歌人大伴家持が赴任していた地であり、その歌に因んだ菓名が多い。
■刻露清秀
秋の気候のさっぱりとすがすがしいさま。秋の景色のすがすがしいさま。▽「刻露」は木の葉が落ちて、山の姿が厳しく現れること。「清秀」は気が澄んで清く、眺めの秀麗なさま。
本当にありがとうございました。おいしかったです。