蛙自転車
久しぶりに・・・お魚自転車ベルを作りました。まず銀色マーカーでウロコ模様などを描きます。
次に、可動目玉を貼り付けます。これだけで十分お魚に見えますよね。
さらに赤色マーカーでなぞりますと・・・金魚に見えませんか?このお魚ベルは第4回すくらんぶる展のテーマ「ぎょ(魚)」のために開発した商品です。
カエル推進型のりもの発明品です。カエルは左右の脚を同時に蹴って推進します。遊戯用足動走行装置、サイクルスポーツセンターなどに生産販売したカエル推進型自転車でワンダーサイクルと名付けました。
六車発明研究所
〒567-0801 大阪府茨木市総持寺1丁目15-2
TEL:0726-26-3185
子ども用補助座席に敷くシートです。
自転車用ヘルメットです。蛙の自転車そのものは・・・今だに発見できません。