端財・廃材を無駄なく・・・
茶室づくりの基本コンセプトは端財・廃材を最大限に活用するということです。新しく文箱・硯置き場を作りましたが、材料との知恵くらべです。
釘やネジのできる位置は限られており、しかしある程度の強度を持たせなければなりませんし・・・
いただき物の和風時計がありましたので、どこに取り付けるか・どのように取り付けるか、これも知恵くらべです。
この日は雨でした。以前からトイレに行く時、雨にぬれるのが気になっていました。そこで、トイレ前に屋根を作ることにしました。もちろん端財・廃材利用です。
横に長く材木を打ちつけた場所に取り付ける予定です。