FIELD OF VIEW(フィールド・オブ・ビュー)
1994年2月9日、ビーイングのレコード会社ZAIN RECORDSからviewというバンド名でデビュー。シングル2枚をリリース。1995年5月15日、イメージチェンジを図り、それまでの明るくラフなスタイルから、黒系のスーツ、暗い背景をバックにFIELD OF VIEWとして再デビュー。「君がいたから」「突然」「DAN DAN 心魅かれてく」などヒットを記録。3rdシングル「Last Good-bye」リリース後に安部(キーボード)が脱退。彼の紹介で5thシングル「ドキッ」から新津(ベース)が正式加入する。
1998年5月20日、8thシングル「渇いた叫び」でレコード会社をZAIN RECORDSから日本コロムビア(現コロムビアミュージックエンタテインメント)のビーイングレーベルBeat reCへ移籍。2001年5月30日、シングル「夏の記憶」でthe FIELD OF VIEWに改名。レコード会社をBeat reCから、古巣ZAIN RECORDSへ戻る。2002年7月10日、FIELD OF VIEWとしてデビューから数えて20枚目となる最後のシングル「Melody」を発売。年内に解散することを発表。2002年10月9日、解散に伴うベストアルバム「Memorial BEST ~Gift of Melodies~」と、初のクリップ集「VIEW CLIPS ~Memorial Best~」を発売。2002年11月、東京:渋谷公会堂と大阪:大阪厚生年金会館で解散ライブを行う。2002年12月1日、この日赤坂BLITZで行われた追加公演をもって解散。その翌年に発売された解散ライブのDVD「the FIELD OF VIEW FINAL LIVE “Live Horizon-SUPERIOR 2002 ~Gift of Memories~”」が、彼らの作品の中では久々のチャートTOP10入りを果たす。
ドキッ (FIELD OF VIEW) 1996年5月
今まではZARDの坂井泉水から詞の提供を、織田哲郎や多々納好夫から曲の提供を受けていたが、今作はFIELD OF VIEW再デビュー後としてはメンバーが初めてA面の作曲を務めた作品。全日空「ANA'sパラダイス」CMソングとして話題になった。初めてカップリングのカラオケが収録された。最後のTOP10入り作品。この作品から徐々にセールスが下降していく。