ぎょ(365) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

イラスト魚レーター(1)


いまもり1


■今森洋輔

昭和37年(1962)滋賀県大津市生まれ。上京後、雑誌・図鑑などの挿し絵、単行本の装幀・カバーイラストなどを手がけ、細密画のジャンルで定評を得る。その後、滋賀県に戻り、県内に生息する淡水魚や野鳥を描く。昨年よりマキノ町在住。初の画集『琵琶湖の魚たち』(偕成社刊)発行。


いまもり2


●「琵琶湖をめぐる魚と水鳥の図譜」より

子どもの頃から当たり前のように存在していた”湖のある自然”を、再認識できるようになったのは、一度故郷を離れたことで故郷を客観視できるようになったからだろう。いずれにしろ、湖とそれをとりまく野山は、彼のなかに生き物の暮らしを見つめる目を、自然のうちに育んでいた。・・・


いまもり3