第3回すくらんぶる展(6) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

とうとう最終日です。平日にもかかわらず多くの方々にお越しいただきました。


搬出1


心配された私の作品も、終了時間ぎりぎりまでお買い求めいただき、大半をさばくことができました。


搬出2


今回はじめて共通アイテムを決めて展覧会を開催しましたが、「蝶」は様々な年代に愛され喜ばれました。そういう意味で、大成功だったと思います。来年は「ぎょ(魚)」に決定しましたが、今から多くの方に楽しみにされています。


搬出3


芸術作品に人々は近寄り難いものですが、商品化された作品は気楽に物色できます。来場者のいろいろな反応や意見を学ばせていただき、第4回展ではメンバー全員が「商品」としての作品を開発することにしました。さらに賑わうことが予想されます。見て楽しみ、買って喜べる「すくらんぶる展」にしていきたいと考えています。


搬出4


そして搬出の時がきました。次回への期待をこめて、それぞれが作品を片付けます。搬入と違って、約1時間でギャラリーはぽっかりと寂しい空間にもどりました。近くのレストランに集まり、感想を出し合い次回への意気込みを確認して別れました。

多くの方々に支援されての第3回「すくらんぶる展」でした。本当にありがとうございました。