美しい・カッコいい髪を維持するために必要なこと その③ | はり・きゅう師B-MANABU健康塾(出張版)

はり・きゅう師B-MANABU健康塾(出張版)

こちらのブログでは、各人専用集中施術のうち、定期的にテーマを設けてお届けしております。
2019年11月~のテーマは『ヘアトラブル・美容・筋トレ』です。

どうも、皆さん音譜

段々と、食べられるものが限られてきている鍼灸師のB-manabuです。

少しでもあぶらっこいものを食べると、お腹が壊れてしまう事態になっております(笑)

 

 

-----

 

まずは、LINE@の登録からお願い致します!

施術のご予約・ご相談も承っております。

鍼灸サロンの情報などを配信しております。

友だち追加

 

 

-----

 

 

さて、、、。

今回は、美しい・カッコいい髪を維持するために、どのようなことをしていけばよいのか、掘り下げていきます。

前回(こちらこちら)までは、「髪はどういったものか」「どういったことで状態が悪くなるのか」についてお話をしていきました。

 

問題提示をしておきながら、それで終わらせることはできませんからね…。

しっかりと解説していきますので、よろしくお願い致します(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【東洋医学による髪の養生】

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

東洋医学では、髪は『血余=血の余り』であるということは、以前の記事でお話をしていきました。

また、東洋医学の基礎概念に『五行説』というものがあり、その概念の中で髪は『腎』と関係があるとされています。

 

『血』を元気にするにあたり、栄養を作りだす胃腸の調子を元気にする必要があります。

そのためにも、甘いものや脂っこいものの過剰摂取は控えるよう心がける必要があります。また、精神的ストレスも、胃腸の機能を低下させてしまいますので注意が必要です。適度な運動は、精神的ストレスの解放になりますし、筋ポンプによる血行改善や成長ホルモン分泌によって髪の成長につながります。

 

『瘀血=血の停滞』については、負荷のかかる姿勢や飲食の不摂生、喫煙、飲酒過多によるものがあります。

また、気虚や気滞によるもの=活力の不足があります。

こちらも胃腸を元気にし、更に、適度な運動をしていきましょう。規則正しい生活や飲食の改善、嗜好品を控えめにすることがオススメです。

 

※血について、こちらこちらの記事を合わせてお読みください

 

 

『腎』を元気にするにあたり、体を冷やさないように心掛ける必要があります。

たとえば、飲食の場合は、冷たいものを食べる・飲むということはなるべく控えて下さい。また、塩分の過剰摂取は腎が病むとされていますので、こちらも、多くは摂らないようにしましょう。

重労働といった体に無理をさせる、恐怖といった感情は、腎が病んでしまいます。入浴や気分転換など、ゆっくり体を休ませる日を設けることが大切です。

 

※腎について、こちらの記事を合わせてお読みください

 

 

気分転換や血行促進にジョギングはいかがでしょうか?

 

 

 

◇血や腎を補う食材◇

 

 

■血を補う食事

 

プルーン ナツメ ニンジン ホウレンソウ

 

とりにく レバー イチゴ イカ タコなど

 

 

■腎を補う食事

 

黒ゴマ 黒キクラゲ コンブ キノコ

 

クリ ぶたにく ソバ ブロッコリー ヤマイモなど

 

 

 

----------

 

 

 

以上が東洋医学における『血』と『腎』の補い方です。

主に、日常生活の改善がカギとなっていますね。

 

人間は、運動をしていないと、ドンドン機能が低下してしまう生き物です。最低、週1回は45~60分の運動をする日を設けることがオススメです。

日本には医食同源という言葉があり、日ごろからバランスのとれた食事を摂ることにが大切です。『血』を補う食材には、鉄分や亜鉛が多く含まれているものが多く(栄養素については、次回お話をしていきます)、『腎』を補う食材には、黒い食べ物やビタミンB群、滋養強壮に効果がされているものが多いです。

 

コツをつかめば、どのようなことをすれば『血』や『腎』を補えるかわかってくるかと思います。

美しい・カッコいい髪を維持して、華々しい人生にしていきましょー!

 

次回は、西洋医学的なアプローチをご紹介しますニコニコ音譜

 

 

 

 

 

//////////

 

 

施術のご予約・ご相談も承っております。

鍼灸サロンの情報を配信しております。

友だち追加

 

 

マナぽっけ鍼灸サロンfacebookページ

 

 

noteにて、【まなぶの学んだこと】を連載中!

今回は『独立に対する葛藤への回答』です。

こちらからどうぞキラキラキラキラ

 

 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

 

フォローしてねペタしてね

 

皆さんの応援をお願い致します!



全般ランキング

にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ
にほんブログ村

 

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲