3月2日の夜にヤギサワバルにてい開催された、
「東北のお仕事、地域の生業(バルとお話の日:友廣裕一さんの巻)」。
案の定、とてもなごやかで楽しい時間になりました。
友廣さんが震災後、石巻市の牡鹿半島で、
地元のお母さんたちと一緒に、
アクセサリーブランド「OCICA」を立ち上げるプロセスは、
さながらロールプレイングゲームみたいな展開で、
何度聞いてもワクワクしてしまいます。
詳細は下記の本に詳しいので、
よかったら読んでみてくださいねー!
![]() |
OCICA ~石巻 牡鹿半島 小さな漁村の物語~
Amazon |
それらの支援は事業になっていくのですが、
あくまでその目的は「利益の最大化」ではなく、
「お母さんたちの笑顔の最大化」なのだ、
というお話も印象的でした。
これからの仕事のヒントになった方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
さて、
「あなたは何を最大化させたいですか?」
(下ネタではありません)