巣鴨駅からとげぬき地蔵を通り過ぎ、
さらに歩くと右手に見えてくる、
堂々とした「たばこすえます」の看板。
この看板を出しているのが、
「COFFEE ひろ」。
明らかにただものではない
風格を醸し出している喫茶店。
思わず立ち止まって
店内の様子を伺っていると、
「たばこすえますよ」
と、店の前に座っていた
女性従業員さんからお声がけ。
もちろん潜入調査を開始する。
「たばこすえます」
をかなり強調していたので、
もしや全席喫煙可なのかと思いきや、
ちゃんと吸わない人にも配慮し、
店の奥は禁煙席になっている。
普通は、入口側が禁煙席、
奥が喫煙席というレイアウトが多いが、
ここはやはり「たばこすえます」を
外の人にアピールするための配置か。
そして店内の壁には
いろんな衣料品などがかかっており、
どうやら販売しているらしい。
ひとまず500円のブレンドコーヒーを注文すると、
店長らしきおじさんが、
「パソコンとかやるんだったら
ワイファイも使えますよ」
と、パスワードの書かれた紙を
手渡してくれた。
この方が「ひろ」さんだろうか。
店に入る前は、
独特の雰囲気にちょっと躊躇したが、
中に入ってしばらく居ると、
なんだか妙に落ち着いた気分に。
「まあまあゆっくりしてってください」
と、店内の佇まいが語っている。
看板の「たばこすえます」も、
用意された「Wi-Fi」も、
間接的に「ゆっくりしてって」
というメッセージを伝えている。
「COFFEE ひろ」。
巣鴨に行った際は
ほんの少しだけ足をのばして、
ぜひ体験してほしい喫茶店です。