WiFi最強純喫茶!?梅の木十条店 | 杉原学の哲学ブログ「独唱しながら読書しろ!」
いつもお世話になってる純喫茶、
「自家焙煎珈琲 梅の木十条店」

とにかく広くて開放感があり、
絵や写真などのギャラリーにもなっている。

しかも週末はピアノの
生演奏なんかもやっていて、
行くたびに発見のある喫茶店だ。

地元のサロンのようなお店で、
お年寄りを中心に客層も幅広い。

気に入って何度も通っているのだが、
最近さらにパワーアップしてしまった。

なんと「WiFiフリースポット」
が設置されたのだ。

さっそく使ってみると、速い速い。

こういうフリースポットは
実際には遅すぎて使い物にならない、
なんてこともありがちなのだが、
梅の木のWiFiはマジで使える。

マスターに「速いですねー」と言うと、

「はい、よく言われます(笑)」

とのこと。

若人たちよ、
ス○バなんか行ってる場合じゃないぞ!

下町と言えば「ロケット」を
思い浮かべる人もいるかもしれないが、
それだけじゃあない。

下町の「純喫茶」こそ、
いまや世界の最先端なのだ。



名前に負けて注文した「金のなる木」焼き(笑)
そして自家焙煎の珈琲が抜群にうまい


にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村