今年もありがとうございました! | 杉原学の哲学ブログ「独唱しながら読書しろ!」
日ごろから本ブログ、
「独唱しながら読書しろ!」
におつきあいいただいているみなさま、
今年もありがとうございました!

今年はみなさまにとって
どんな1年だったでしょうか。

僕はやたらといろんな人に

「なんだか貫禄が出ましたね(太りましたね)」

「え、大阪出身なんですか?(そのわりにスベッてますね)」

「槇原敬之に似てますね(槇原敬之に似てますね)」

と言われた1年でした。

それはさておき、
僕はかれこれ6年ほど
「ほぼ日手帳」を使っているのですが、
来年の「ほぼ日手帳」には、
月の始めに扉ページが加わったようです。

せっかくなので何か
名言的なものを書いておくと
サマになるんじゃないかと思い、
あるカメラマンの言葉を
使わせてもらうことにしました。





「理屈こねて撮る写真が
 いちばん格好わりーんだよ。
 撮りたいものを純粋に撮るのがいいんだ」

僕は写真のことはよくわかりませんが(笑)、
なんだか2016年のスタートに
ふさわしい言葉のような気がしたので、
ありがたく採用させていただきました。

というわけで
来年の僕のブログも、
理屈をこねることなく
「書きたいものを純粋に書く」
を目指していきたいと思います。

しかしそうすると
「ウ○コ」とか「コ○カ」とか「イチ○ツ」
などの登場回数が増えそうですが、
今後とも変わることなく
おつきあいいただければと思います。

それではみなさま、よいお年をー!


にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村