あの「16連射」で一世を風靡した高橋名人が、
ゲーム会社の「代表取締役名人」に就任したらしい。
<高橋名人>代表取締役名人に
ゲーム新会社経営に乗り出す(まんたんウェブ)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/game/?id=6118771
僕らファミコン世代の誰もがマネした、
高橋名人の「16連射」。
要するに、
「コントローラーのボタンを1秒間に16回連打する」
というだけなのだが、
シューティングゲームなどでは、
敵をはやく破壊することによって
高得点をたたき出すための必須スキルであった。
彼のすごさを物語る、こんなネタ話がある。
あるとき、次のようなウワサが
まことしやかに流れ始めた。
「高橋名人の16連射は、実はウソらしい」
誰もが、
「やっぱりな」
「そんなわけないと思った」
と彼を罵倒した。
そして彼の「16連射」は、
確かにウソだったのである。
実際は「16連射」ではなく、
「32連射」だったという。
「もっとスゴかったのかよ!!」
(以上)
というネタが広まるほどに、
彼の存在はカリスマ的だったのである。
その高橋名人が社長になる新会社。
きっと何かやってくれるに違いない。