禊(みそぎ) | 杉原学の哲学ブログ「独唱しながら読書しろ!」
ときどきやってしまうのだが、
きのうの夜もつい風呂で寝てしまった。

風呂に入ったのがたしか0時半くらいで、
風呂から出たのがだいたい5時半くらい。

布団に入らず、風呂に入ったまま、
朝をむかえてしまった。

しかしこういう日に限って、
すっきりした感じで
一日をスタートできたりする。

僕はこれを禊(みそぎ)と呼んでいる。

しかし一歩間違えば溺死なわけで、
この禊のたびに、
「ああ、自分は生かされているんだなぁ」
と感謝の念を禁じ得ないのである。