もうすぐサッカーのワールドカップが始まりますが、
オリンピックにパラリンピックがあるように、
ワールドカップにも知的障害者ワールドカップが
あるのをご存知でしょうか?
そう、今年は南アフリカ共和国に集結します。
世界各国はサポート体制がしっかりしているのですが、
日本では未整備で、3千万円の遠征費用が集まらず、
参加が危ぶまれています。
そこでフォトグラファーの斎藤さんという方が一念発起、
自ら募金・広報活動に邁進されています。
詳細は下記です。
もうひとつのサッカー日本代表にエールを!
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□
(以下、転送歓迎)
知的障害者サッカー日本代表が
「もうひとつのワールドカップ」
参加ピンチです!
何卒、皆様の温かいご支援を宜しくお願い致します。
↓↓ご支援の詳細はこちら↓↓
http://fidsoccer.blog130.fc2.com/
↓↓日経新聞にて取り上げられました↓↓
5月17日月曜日(夕刊)の記事
↓↓連盟のホームページはこちら↓↓
http://www.jffid.org/
ーーーーーーー
> 皆様
>
> 私はNPO法人 日本知的障害者サッカー支援機構の斎藤紘一と申します。
>
> みなさんは「もうひとつのワールドカップ」をご存知ですか?
>
> オリンピックの年にパラリンピックがあるように、
> サッカーW杯の年に「もうひとつのワールドカップ」と呼ばれる
> 知的障害者達のサッカー世界選手権大会が4年に1度開催されています。
>
> 2010年夏、「日の丸を背負ったもうひとつの日本代表」は
> A代表と同じく南アフリカの地で世界の頂点を目指します。
> 知的障害というハンディにも負けず、
> 頑張って世界の強豪に挑む我らが日本代表。
> 全国5千人以上の競技者より選ばれた若きイレブン。
>
> しかし、現在、資金難のため選手派遣が危ぶまれています。
> このままでは、日本を代表するナショナルチームが
> 「もうひとつのワールドカップ」に参加できません。
>
> 皆様のポケットの中のわずかな真心が
> 彼らを後押しする大きな力になります。
> 皆様のご支援をお願いします!
>
> 私たちは知的障害者サッカー日本代表選手の「夢」を叶えます。
> NHFSでは、そんな彼らを資金面で支援するサポーター会員を募集しています。
> 是非、力をお貸しください!
>
> ーーーーーーー
> 【サポーター会員/寄付のお願い】
> ■サポーター会員
> 1口3000円となっております、何口でも構いません、
> 下記のいずれかの口座にお振り込みください。
> ■お振込口座
> 三菱東京UFJ銀行 市ヶ谷支店 普通 1452393
> ゆうちょ銀行 記号10060 番号61897831
> ■口座名義
> トクヒ)ニホンチテキショウガイシャサッカーシエンキコウ
>
> ※ お振り込み頂いた方はお手数ですが、事務局宛に
> 氏名、住所、連絡先、口数など差し支えない範囲でE-mailにてご連絡下さい。
> 今後、会員特典として会報誌や壮行会へのご招待をお送り致します。
> 注:壮行会の開催は予定です。
> ※ 個人サポーターをして、ホームページや本ブログ内で氏名を言及が差し支え
> ない方は
> その旨もお書き添えください。
>
> NPO 法人 日本知的障害者サッカー支援機構
> 〒164-0011 東京都中野区中央2-30-9 ツバセスP18-220 号
> ■ TEL / FAX 03-3362-1086 ■ http://www.jffid.org/ ■ info@nhfs.jp
> 担当:斎藤紘一
>
> □■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□