こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

 

通信制高校 サイル学院高等部

学院長 松下さんと対談 第二弾!!

 

 

不登校とか

通信制とか

関係なく

子どもにどう生きて欲しいか

 

 

 

進路を決めるときに

どう決めて欲しいか

 

 

 

まだお子さんが小さくてもみてください

 

 

絶対あなたのお守りになります

 

 

 

 

 

 

 

 

通信制オンラインスクール

サイル学院高等部 https://sairu.school/ 

 

 

 

松下学院長の著書 「13歳からの進路相談」

 

 

 

Amazon https://amzn.to/3FrUC3g 

 

楽天 https://a.r10.to/huxP6o 

 

 

ぜひ手に取ってご覧ください。

 

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 

 

宝石緑登録人数3500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。

ご登録はこちらから

 

 

 

 

 

 


 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 


しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。

どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

 

ちょっとあおり系のサムネかもしれません。 

 

 

実は、多くのご相談を受けるときに 

共通することがあるんです。 

 

 

でもね、みなさんよくあることなんです。

 

 

ってことは、そのよくあることが

残念ながら 原因になっているのですよね。 

 

 

でも、みんなやってますよ。 

 

 

だから 安心してください(ほんとに??) 

 

でも、やめたら いいことあるかもよ 

 

 

だけど、そもそも勉強って 

きっと楽しいものではないのでしょうね

 

 

 

 

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 

 

宝石緑登録人数3500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。

ご登録はこちらから

 

 

 

 

 

 


 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 


しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。

どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

 

子どもの育ちについて ひたすら学んでいます。

わたしは現在 

不登校の子どもたちや発達障害の子どもを育てる親の支援をしています。

 

 

子どもが抱えるトラブルを 

追っていくなか

新生児から歩き出すまでの

子どもの発達と親の関わりに

大きく疑問を持つことになります。

その疑問?違和感に 

せきたてられるかのように

調べていくうちに 

知らないことは恐ろしい 

ここに辿り着きます。

 

 

世の中の 

この時期を通り過ぎた親御さんの心情を思うと過ぎてしまってどうにもならないと思われがちなことには触れずに

 

 

2歳以降の子どもの育ちについてだけ

触れておりました。

 

 

しかし、昨今の 

子どもたちに起こる現象を見ていて

あぁ、もうやはり声を大にして言わなければならない時なんだろうなと

思うのです。

 

 

子どもの育ち

適時な育ちを無視した結果が

今の子どもたちに起こる

育ちのトラブルだと

気がついて欲しい

 

 

便利グッズは 

人を退化させることもある

多くは語れないけれど

わたしは、これに賛同します。

 

 

発達障害や不登校の支援を

思いがけずしているわたしが

これに賛同する意味をお察しください。

わたしは

思春期後期から前期に起こる

子どもたちのトラブルを逆算して学び直した結果

新生児から乳幼児日常に辿り着きました。

 

 

 

これでお察しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 

 

宝石緑登録人数3500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。

ご登録はこちらから

 

 

 

 

 

 


 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 


しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。

どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

 

解決できないことはわかってる

 

 

辛さを分かち合いたい

 

 

 

それは大人だけではなく

子どももそうだってこと

 

 

わかって欲しいと

わかるもんかの

感情に揺れ動くよね

 

 

私もそう

すごくわかる

 

 

みんなもそうでしょ

 

 

 

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 

 

宝石緑登録人数3500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。

ご登録はこちらから

 

 

 

 

 

 


 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 


しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。

どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

 

あぁ、そうそう

そうだ

 

 

虐待や行き過ぎた躾に対して

これは【うちのしつけ】だ

家庭のことに口出しするな!

 

 

なんかよく昭和時代に聞いたようなセリフです。

 

 

家庭のことに口出しはできないと

 

 

戦後の風潮なのかな

 

 

なんか日本教育史を学んでいるときにふと思ったのを思い出した。

 

 

しつけは

 

 

コントロールするものではなくて

子どもにわかりやすく

社会で生きていくためのルールを教えること

 

 

そして、それは

 

 

縫い物をするときのような

 

しつけ なんだろうなぁと

思うのです。

 

 

縫い物をするとき

本縫いをする

ちょっと脇の方を

 

 

本縫いの際にずれないように

荒く縫って  

本縫いが終わると

取り去ってしまうもの

 

 

この取り去ってしまうしつけ糸の存在が

親かな

 

 

そして、本縫いは 本人がするもの。

 

 

親や周りの大人が

本縫いをするかのような方がいます。

 

 

躾だと称して

 

 

本縫いを子供にしてしまう人がいますが

 

 

本縫いは子ども本人がやるものです。

 

 

社会での生き方や

自分のあり方への姿勢を

 

 

親が しつけ て

子どもが本縫いなんだろうなあと

思いました。

 


 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 

 

宝石緑登録人数3500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。

ご登録はこちらから

 

 

 

 

 

 


 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 


しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。

どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

不登校は問題行動ではない。

 

 

を広めて欲しいんです。

 

 

とくに、

親の親世代

 

 

60代や70代のみなさまー!!!

 

 

そして、50代の皆様〜

 

 

みなさんのお孫さんが不登校になる可能性はゼロではないですよ!!

 

 

そのときに

叱って怒って孫に口出ししてはダメです。

 

 

親世代に、どうするの?!

大丈夫???

 

 

なぁんてプレッシャーかけてはダメです

 

 

絶対にやってはいけないやり方ですよ!!

 

 

子ども世代と孫世代が

これからも幸せに生きていく鍵を握ってるのは

 

 

ぜっーーーーーたいに

 

 

【50歳以上の世代だよ】

 

 

私たちの世代だよー!!

 

 

みなさんのお子さんが子育て始めたときに

 

 

今の時代にあった感覚で

そして、変わらぬ真のような思いをもって

 

 

子育てを見守る必要があるからねー

 

 

人口がどんどん減る中

 

 

わたしたちはどうせ死ぬだけだって

先のことを考えない生き方をするのではなくて

 

 

これからの世代のために

 

 

ちょっと 労力を使ってくださ〜い。

 

 

まずは

知ることから

 

 

子ども世代にどんなことが起こってるのか?

世の中はどんな風に変わってるのか

知ることからだよ〜

 

 

ってことです

 

 

文科省が言ってます

 

 

【不登校は問題行動ではない】

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 

 

宝石緑登録人数3500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。

ご登録はこちらから

 

 

 

 

 

 


 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 


しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。

どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

【中学の先生もみてー】

 

お子さんが

学校に行っている人も

行ってない人も

 

 

みんなみて!

 

 

全日制が当たり前だった時代から

多分少しずつ変わってくるよ

 

 

仕事はオンラインになって

遊びもオンラインになっているのに

 

 

学びだけオンラインじゃないの

変じゃない?

 

 

学校は勉強したり

友達作ったり

行事があったり

 

 

それを体験するのも学校の良さだけど

 

 

その場が

苦手だったり

【場】として苦手なだけで

 

 

学ぶ機会を失うなんて勿体無いー!!

 

 

学び方はいろいろある時代なのに

学校だけが 古いままっておかしいでしょ

 

 

いろんな学び方があっていい。

 

 

新しい選択の一つに

通信制高校がある。

 

 

 

親も子供も知った方がいいよ!

 

 

 

学校の先生もみてー!!

 

 

 

学校の先生は

通信制高校のこと知らないでしょ?!

 

 

これみたら全部わかるよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 

 

宝石緑登録人数3500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。

ご登録はこちらから

 

 

 

 

 

 


 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 


しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。

どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

 

 子どもの卒業式 

本人は出たいのか出たくないのかわからないようです。

親の自分から見て、出たいようにも見えます。

 

 

でも、こどもは

どうしたらいいか?って聞いてきます。

 

 

背中を押してほしいのか

それとも出なくていいといって欲しいのかわかりません

 

 

子どもは学校には行けています。

ただ、行渋りが多い子です。

 

 

どうしたらいいのでしょうか??

 

私はどうしたらいいのかわかりません


 

 

という相談がありました。

 

 

 

ってことよ。

 

 

親がそんなこともどうしたらいいのかわからないから

子どもがどうしたらいいのかって聞いてくる

 

 

それが悪いとか良いとかは

 

 

ここでは言わない

 

 

だけど

よくよくよくよく考えてみて

 

 

お母さん

 

 

お母さんがやってることと

子どもがやってることは 同じだよ

 

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 

 

宝石緑登録人数3500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。

ご登録はこちらから

 

 

 

 

 

 


 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 


しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。

どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

【セルフコーチング講座】

 

 

この講座を受けるまで、夢リスト(叶えたいことを現在進行形で書き出す)をやってきましたが、書き出すだけで自分の行動が伴っていなかったな~神頼みだったな~(;’’∀’’)と反省。

 

 

私は夢リストを書くことが目的になってしまっていて、書いて終わり。

夢は夢。

実現しようとしていませんでした。

スモールステップで達成感を味わいながら夢を実現させよう!って考えになるほど~と思っていましたし、さらにその夢(ゴール)の先なんて描いてもいませんでした。

 

 

おかあさん塾で習ってきたことも、自分で「できる」限界を作っていたから、「覚悟」が足りなかったから、自分が望む自分になれないジレンマに苦しんでいたのだと思います。

 

 

青山先生のコーチングすごいですね!

 

 

コーチング講座#2を受けてから一週間、ずっと気の持ちようが違います。

 

 

そりゃ、イラっとしたり、つい怒ったりすることもありましたが、とても気が楽です。

 

 

また、未来を具体に描けずに「今」を生きてきた私にとって、

衝撃的でした。

私はなんとなく流されるがまま生きてきました。

主体的に生きてきませんでした。

なるようにしかならないと思っていました。

 

 

色々自分に言い訳しては元の生活に戻っていました。コンフォートゾーン恐るべし。です😅

 

 

自分で未来の自分を決めて、行動する。

未来の言動、ふるまいを常に思い習慣化することに専念しようと思います!😆

 

 

 

 

という 感想をいただきました。

 

 

そうなんです。

よくいろいろな 講座やセミナーで

夢を描かせますよね。

 

 

これはよく自己啓発系のセミナーや講座であるものです。

 

 

でもね、それって なかなか そのようにならない仕組みがあるんですよね。

 

 

仕組みは 自分の中にあって

それを 思考の癖だという人もいます

 

 

その思考の癖みたいなものを

 

 

わたしは 認知のゆがみといっています。

 

 

ちょっと違うのかもしれませんが

認知がゆがんでいるから

 

その行動が生まれるんです

 

 

で、そこをあんなことしてこんなことして

 

これまで思うようにならなかった思考の癖を

どうにかして

 

認知を変えて行動を変えます。

 

 

なので、自分でわかるようになったら

簡単です。

 

 

世の中にある コーチングは

コーチがいるんで、なかなかその人に依存してしまって

抜け出せないんですが

 

 

私のコーチング講座は

 

 

自分が自分のコーチになるものなので

誰にも依存しません。

 

 

でも、このある一定の 言葉を理解できないと

 

 

いつまでも

過去を鮮明に 描きます

 

 

で、できないといって

自分の変わらなさに嘆いている人はいます

 

 

こうして素直に受け取ってもらえると

 

 

自分の脳を取り換えたかのように

すっきりとして 未来を生きることができるようになります。

 

 

すごいですよね~~~

 

 

すごいんです。

 

 

何を受け取るのかによって

ミライは変わるんですがね

 

 

どんな未来を見たいですか??

 

 

そこがわからない人が多いですよね。

私もその一人でした

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 

 

宝石緑登録人数3500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。

ご登録はこちらから

 

 

 

 

 

 


 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 


しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。

どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

山陰中央新報

りびえーるに掲載していただいています。

 

 

大人が「信じる」ことが子どもの自立の第一歩

 

 

 

 

WEBでも教えて!青山せんせい 自立を促す! 10代後半との付き合い方 編

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 

 

宝石緑登録人数3500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。

ご登録はこちらから

 

 

 

 

 

 


 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 


しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。

どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美