中学受験に向けて語彙力をつけたい親御さんができること | 塾 岩出・紀の川で学習塾・進学塾をお探しのあなたへ

塾 岩出・紀の川で学習塾・進学塾をお探しのあなたへ

■2023年度合格実績■
桐蔭5名向陽2名開智7名信愛3名那賀7名粉河5名北1名笠田1名市和1名羽衣1名近泉1名初橋8名浪商1名和高専1名
和歌山大1名立命館大1名関西大1名関西外大1名宝塚医療1名和県看1名野上1名
和大附中1名近大和中2名奈良智辯1名

📚
語彙力の高い子に育てたい
親御さんができること📙




OGのMちゃんが
年末年始に来てくれた
ときの話です。





「スーさん、何かひとつ
子供にさせるとしたら、
スーさんやったら
何させる??」





と、なかなか渋い
質問をしてくれました。






これは、本当に人によって
異なると思いますし、
何が正解は、ないと思います。






スポーツと答える人、
芸術、楽器演奏、
色々、人それぞれですよね。






「んん~、そうやなあ、
1つだけ、っていわれたら
多分これかなあ」

と、言ってお話したことを
シェアしたいと思います。






私はそのときこう答えました。




「やっぱり
外遊びかなー」




「いやいや、そうじゃなくて、
なにか、お勉強的な」



「いや、結構まじめに
これやでー。

でも、それ以外でね?」



「そうそう!」




「語彙力と論理力かな。」




「2つ言ってるし」



「まあね」



「ええ!?でも語彙力なんか
小さい子にどうやって鍛えるん?」




「そうだよねえ、いきなり
辞書引きなんてできないし、
新聞の書き写しなんかも
できないもんね」

これも色々やり方はあるのですが、

「僕が、大事だと思うのは
やっぱり0才から9才までは
絵本の読み聞かせかなあ」




ただ、これって本当にお母さんが
大変で、すごいなあって思います。




例えば、
0才から6才までの6年間、
365日、1日3冊、
今では
寝る前の習慣にしたら、



延べ、6570冊
普段の読み聞かせ、


読み聞かせ100本ノック、
幼稚園で読んでもらうなど
加えると、
およそのべ10000冊に
達すると思われます。




そして10000冊を
超えてくると
いろいろなことができるように
なってきます。

ということで、
語彙力・論理力の下地をつくる
絵本の読み聞かせについて
少しずつシェアさせていただき
ます。



また、参考になれば
幸いです。




ご興味のある方は、

読んでみて下さい。