
ロボット教室の生徒達は、普通のお子さんならすぐに根を上げるようなコツコツ作業を苦も無くこなします。
そんな彼らですら、完成間近のロボットがバラバラに壊れたり、どこかに組み立て間違いがあり作り直さなければならい時は、楽しいはずのロボット教室が苦しく感じる瞬間かもしれません。
時には
「キィッー!」
となって席を立つ生徒もいます。しかし、そのような状況で「投げ出さずに完成させよう!」という声掛けは敢えてしません。なぜなら、普段から難しいロボットを作っている彼らは、大変なやり直し作業の先にしかロボットが完成しないことを十分理解しているからです。
気持ちを整理するためにガス抜きは必要です。そして、そのような体験から、彼らは何かを学びます。
席を立っても、彼らは必ず戻ってきます。
■無料体験会■
市原市、千葉市、袖ヶ浦市、木更津市、君津市にお住まいの方向けの体験会です。
ロボット教室はコチラ 、理科実験教室はコチラ (別窓で開きます)で開催日を確認いただけます。
※両方にお申込みされる場合、お手数ですが、それぞれのページに登録をお願いします。