【身近な風景:「ロマネコンティ・ピクニック」展】 | 市原市「マナビオ」のブログ

市原市「マナビオ」のブログ

マナビオは、課題に適した「考える方法」を学び「自ら考えること」を習慣に。自分の考えを「他者に分かり易く伝える力」「自分で考える」「人に伝える」「手を使う」をキーワードに、「自ら考える力・言葉にする力」を育むプログラムでお待ちしています。


ロマネコンティ・ピクニック

 いちはらアート× ミックスで「おにぎりのための毎週運動会」を開催したEAT&ART TAROによるピクニックに参加しました。


 シートに使用しているのは、美術家・木村崇人さんによる人型を写した日光写真のレジャーシートです。


 日曜日の昼下がり、春の市原湖畔美術館でゆっくり時間を過ごすことができました。


 「ロマネコンティ・ピクニック EAT & ART TARO - 美味しいの探し方-

大空に浮かぶレジャーシートをつくろう!