
IKEAで購入したこの組立て式の椅子は、他所でも良く見かけます。
4本のキャップボルト(六角レンチで締めるボルト)で組立てられています。後ろ2本のボルトは、縦のフレームがあり固定度が高いのであまり緩みません。しかし、前側2本のボルトは、使用していると、どうしてもボルトが緩むので、時々、締めています。
締め付けの際、4本のボルトに加えた力が不均一だと、フレーム全体が歪んでしまいます。よって、問題のないボルトも全て緩めてから、対角線にあるボルトを均一に締めていきます。
4つ脚の家具は、椅子に限らず、机でも、フローリングの床の上でカタカタとグラつくと、とても気が散るので、特に気をつけるようにしています。