【わくわく文庫:バージョンアップされました】 | 市原市「マナビオ」のブログ

市原市「マナビオ」のブログ

マナビオは、課題に適した「考える方法」を学び「自ら考えること」を習慣に。自分の考えを「他者に分かり易く伝える力」「自分で考える」「人に伝える」「手を使う」をキーワードに、「自ら考える力・言葉にする力」を育むプログラムでお待ちしています。


新しいわくわく文庫

 ログイン後の画面がリニューアルされました。ネズミのキャラクターが、カエルに変わりました。そして、読んだ本の内容を問う"クイズ機能"が新たに追加されました。


 これまで、ログイン画面に出てくるネズミに「"ボクをクリックしたまえ"なんて、上から目線で許せない!」と憤慨する小4女子がいましたが、新しいログイン画面なら納得でしょう。画面の噴水にマウスを置くと、魚がピョンピョン跳ねるのを楽しみにしていた小1女子は、少し寂しがるかもしれません。


 そんな生徒達も、1つずつ学年が上がります。新しい「わくわく文庫」で、新しい年度が始まろうとしています。


「わくわく文庫」はいかがですか?

お問合せはマナビオ (0436-26-5267)まで!