メダカの卵(産卵8日後)の動画版です。脈動する心臓や血液の流れが分かります。途中、画面左側のメダカの尻尾がピクッと動きます。実際に顕微鏡を覗いた時、生命の神秘を感じずにはいられません。
この動画は、顕微鏡写真を撮影する際、同じミラーレスカメラでそのまま動画撮影し、取得した動画を画像処理にかけています。取得した動画では、もう少し血流がハッキリ見えますが、それでも解像度は悪いです。卵は球体なので、どうしても奥行き(厚み)があり、画面全体にピントを合わせることができません。顕微鏡写真同様、動画もうまく撮影する方法はないものでしょうか...