
昨日(6/3)、15時ごろ、アサガオのポットに体長5mm以下のダンゴムシ達6匹を入れました。今日(6/4)の8時50分までそのままにしてみました。
結果は、「食べない」でした。
ダンゴムシ達がポットの縁伝いに歩いてしまうので、折った割り箸をポット縁からアサガオに向けて置いてみましたが、効果はありませんでした。
「ダンゴムシの食害の画像検索結果 」 を見ると、成虫による食害もあります。
すると、何が条件なのでしょうか?大好きな枯葉が無ければ、食べるような気がします。観察時間が短かったでしょうか?