皆さんこんにちはおねがい(←ここの絵文字を変えてみた、希望に溢れている感じで良き)

 

↓おまかせ広告です

 いつもクリックありがとうございます

 私も皆さんのブログにポチしに行きますね♪

 

 

 

昨日はあんな内容のブログを書いてしまい

 

すみませんでした…

 

自分は何がやりたくてアメブロをしているのか、

 

そんなところから最終的には

 

私はどんな生き方をしていきたいんだろう…

 

昨日ブログを書きながら色々考えてしまいました

 

割り切れたらいいんですけどね、

 

変に真面目なのか(いや、変人なのか…?)

 

これでいいのか?自分、と…

 

ブログは一人で自由にできる分

 

このやり方で良いのか?と考えてしまうことも多いです

 

その自由に惹かれて始めたのになぁ…

 

それに苦しめられるとは

 

悪いことをしているわけではないんだけどね…

 

個別にメッセージをくださった方もいて…

 

本当に嬉しかったです!

 

ありがとうございました

 

すごく救われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁさぁ、話題を変えて

 

今日は節分ですね節分

 

我が家は材料と勤務時間の関係上

 

昨日恵方巻を作りました!

 

(巻き寿司って作るの大変なんだよねぇ…)

 

 

我が家の巻き寿司の定番キンパです!

 

 

 

↑いつもこのレシピにお世話になっています

 

ニンジンのナムルが本当に美味しいよだれ

 

手間はかかりますが

 

野菜がたくさん入っているので

 

これ一品だけで立派な夜ご飯になります

 

(そして材料費も抑えられる)

 

(我が家は牛肉は使わず豚肉で作りました)

 

写真が夫さんの分、

 

作りすぎたかな?と思いましたが

 

ペロリと全部食べてくれました!

 

「美味しかった」の一言がいつも嬉しいです

 

さぁ今日は午後からの出勤!

 

頑張るぞぉ!

 

皆さんも毎日お疲れ様です

 

ほどほどに毎日生きていきましょうね。

 

 

 

 

皆さんこんにちはあんぐり

 

↓おまかせ広告です

 いつもクリックありがとうございます

 私も皆さんのブログにポチしに行きますね♪

 

 

 

 

昨日も広告クリックありがとうございます

 

本当に感謝ですお願い

 

 

 

 

(今回のブログのは

 

 アメブロブロガーさんにおいて

 

 不快な思いをさせてしまう内容かもしれません

 

 観覧注意です

 

 そしてお願いなのですが

 

 誹謗中傷はなしでお願いいたします)

 

おまかせ広告のクリックを皆様にお願いし始めて早1か月…

 

お願いの文章の最後に

 

”皆さんのブログにポチしに行きますね”

 

と書いているのですが

 

その文章を入れるようになってから

 

ポチしてくださる方が増えたような気がします

 

とてもありがたいし

 

いいねくださった方には必ずお礼のポチをするようにしています

 

なのですが…

 

いつもこの1文を入れるのに葛藤があります

 

以前ブログに書きましたが

 

私はこのブログを第2の収入源にしたいと思っています

 

バズるようなブログを書けない

 

成長のないブログ…

 

もう形振り構ってられないので

 

最終手段としてこの1文を入れ始めました

 

本当は色々な方のブログを見て

 

こういう方法があるのは前から知っていた…

 

でもこういう方法ではなくて

 

面白いブログを書いて

 

アクセス数が増えて…

 

そういった過程の中で収入を得れたら…

 

そう思っていました

 

でも自分はそういう部類のブロガーにはなれない、

 

ということにだんだん気づきました

 

やっぱり上位にいる方のブログは本当に面白い

 

アクセス数も全然違うんだろうなぁ

 

クリックお願いします

 

なんて書かなくても沢山クリックされるんだろうなぁ

 

羨ましさと自分への焦りがどんどん出ていました

 

最近なんだか本当に焦っているのです

 

値上げとか税金のニュースとか見てたりすると特に…

 

どうしよう!お金を稼がなきゃ!

 

稼げる人間にならなきゃ!

 

なので最終手段だと思っていたこの方法を始めました

 

勘違いしないでほしいのが

 

この方法を取っているブロガーさんを否定したくて書いているわけではないということです

 

おまかせ広告という仕組みが出来て

 

1クリックで10円報酬がもらえますとなったら

 

このような仕組みができることは

 

本当に自然なことですよね

 

そりゃ、みんなやります

 

ただ自分がこの方法を取ることに葛藤があり

 

そして今も悩んでいることを書きたかったのです

 

色々な方の色々な感情を生んでしまう内容だと思うので

 

今まで書かなかったのですが…

 

不快に思われた方がいたら申し訳ないです

 

”おまかせ広告です

 いつもクリックありがとうございます”

 

この一言を書くたびに

 

申し訳なさと葛藤の感情が生まれます

 

そして私のずるい所はこれからもこの方法を続けていくということです

 

悩んでいるのなら辞めれば?って話ですよね

 

私はこの方法の旨味を知ってしまいました

 

もう戻れないです

 

ポイ活としてこのブログをしていくのか…

 

でもブログの内容を見てほしい!というのがあります

 

そう思ってブログを始めました

 

自分の日常を書いて

 

それを面白いと思って読んでくださる方がいたら…

 

どんなに幸せなことなんだろうって。

 

なのでいつかはこの一文を書かなくてもいいように…

 

そんなブロガーになりたいです
 

今回のブログは投稿するのがすごく怖いです…

 

不快な思いをさせてしまった方には申し訳ないです

 

自分のブログなので

 

好きにすればいいと思うのですが…

 

ずっとモヤモヤしていたので

 

書かせていただきました

 

こんな私ですが

 

これからもよろしくお願いします。

 

 

皆さんこんにちはあんぐり

 

↓おまかせ広告です

 いつもクリックありがとうございます

 私も皆さんのブログにポチしに行きますね♪

 

 

 

今日から2月ですね!

 

年が明けた~と思ったら

 

1か月も経ってたんだ…びっくり

 

今年もあっという間に終わるんだろうな…

 

ということで1月のブログ収入!

 

 

泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

去年ブログを始めて早10か月ほど…

 

初めて報酬が1000円を超えました!

 

去年の11月は報酬額10円だったのに…

 

(しつこく何回も言う)

 

今年の目標として

 

毎月報酬額500円を目指す!と書きましたが

 

 

 

↑このブログを書くときにすごく緊張したのを覚えています

 

去年のブログ収入は毎月平均で200円、

 

500円となると倍以上の金額になります

 

かなりハードな目標設定をしてしまったのではないか…

 

金額をもっと下げて書こうか…

 

大っぴらに書いて

 

目標達成できなかったら恥ずかしいな…

 

でも目指したい数字だったので

 

思い切ってエイッ!と書きました爆  笑

 

するとなんと!

 

1か月目で目標の倍以上の報酬を頂くことができました

 

本当に嬉しかったです照れ

 

書こうか迷ったブログでしたが

 

自分に緊張感を持たせるためにも

 

書いてよかったと今では思っています

 

事実、先月はブログの投稿数が今までで一番多かったんです!

 

高い目標を設定し、皆さんに公開することで

 

自分に火をつけることが出来たのかなと思います

 

今月も変わらず…というかもっと頑張りたいと思っています!

 

いつもブログを見てくださる皆様本当にありがとうございます

 

これからもよろしくお願いいたしますスター

 

↓もうすぐ節分ですね!

 スーパーでも海苔や干しシイタケなど

 恵方巻の材料買われてるお客様多かったです!