昨日 DREAMERさんの2回目の受診に伺いました。

 

台風14号が来ていて

朝からザーザーと凄い雨で心配でしたが

家を出るころ小止みになり、帰りも雨が上がって、

可愛い地域猫のおにたんも撫でることができ

帰宅後にまたザーッと降り、

お陰様で無事に通院できました。

 

 

 

DREAMERさんは 日々フォロワーさんや全国民に対して

酸化グラフェンの副反応除去やシェディングの害の解毒、

5Gの電磁波被害の解毒など、無償で一斉遠隔治療をしてくださっています。

 

私たちが 毎日 歯磨きやお風呂に入って寝るように

先生は みなさまの治療と治療の研究を

まるで呼吸のように 当たり前にしてくださる方です。

 

 

 

先月1回目の受診時に

脳全体がかなり癒着しており、身体全体が鉛のように固まってしまっているので

治療にかなり時間がかかるとのことでした。

 

普通の方は 脳を治療すれば 1回で治ることが多いのだそうです。

私の場合は 骨盤から下の足の症状が酷いので

対面で直接治療をする際に、すぐに脳治療に集中できるよう

無償で毎日腰から下の遠隔治療を続けてくださっていました。

 

また 事前に

「脊髄小脳変性症が完治するかもしれない治療が出来上がりました」と

ご連絡いただいておりましたが

実際に対面で治療を受けてみると

より詳細に 身体が教えてくれるとのことで

膀胱、歯の細菌、脳に余分な血管ができてしまってそれを無くして欲しいとのことでした。

 

 

 

実は発病間もない頃、

徳田先生の氣の練習会で ワッキー先生が「ちょっと診せて」と

左上奥歯が原因、と言って両ひざ裏をちょちょんと膝カックンしたら

半日ぐらいまるっきり治ってしまいました。(翌日戻ってしまいました)

かみ合わせによる頭痛、肩こり、腰痛は川崎市麻生区の歯医者│脇谷歯科医院 (wakitani.com)

 

ワッキー先生は電磁波防止特許も取得されており

格安シールもご提供されています。

電磁波・放射線をプラスに! イッツスター★ | (makeshop.jp)

 

ピロリーヌさんのマナ・チャネリング講座1stでも

病気の原因の一つに、「身体に合わない銀色の金属」と観ていただいていました。

左上奥歯は葉の根っこの神経部分しかなく、銀色の金属でコーティングして

その上に銀歯のクラウンが被っています。

 

 

 

そして 受療後にベッドに座って先生が何故か

の記事で書いた、Yさんにタッピングされた脊柱の両サイドを指でなぞって

「大丈夫」って仰ったんですね。

もちろん先生は このことは知りません。

 

 

 

 

さて、標題の「スマホっ腰」の内容に入ります。

 

次女の受療時に「腰椎5番がヤバイ状態。椎間板がぺったんこ」と言われました。

肝臓が肥大して消化酵素が少なく、小麦アレルギーが5種類全部引っかかる

アテローム、胃下垂、胆石等。

 

次女は腰痛の経験もなく、謎だったのですが

「仕事で重いものを持つから腰椎が痛むのかな?」と気にもしていなかったとのこと。

脳治療をしてはオステオパシーで胴の歪みを治すを繰り返しました。

 

最初の位置確認で腰を持ちあげられるのも痛かったようですが

終わって整うと痛みは消えていたそうです。

そして胃下垂ではなく、背中に腎臓が飛び出していたそう。

現代はこの背中に腎臓が飛び出ている人が非常に多いそうです。

 

以前 気功術の方のブログで

ちゃんと 第5腰椎まで氣が通じていないと

やる気がでなかったり、自信がなかったり、

体調不良だったりするという記事を読みました。

 

娘は 1日の内 数時間も三角座りで前かがみになり

スマホでアニメを観たり、好きなアーティストのPVを観たりしています。

「スマホっ首」のストレートネックは問題にされますが

「スマホっ腰」の方が 内臓への影響もあり、注意が必要かもしれません。

 

コロナ禍で お家時間も増えているみなさま

「スマホっ腰」にご注意くださいね。