先日のこちらの記事。
じゃぁ食事の基本を整えるって、具体的にどうすることか、何回かに分けて書いていこうと思います![]()
まずは、主食編。
日本人の主食は?
と聞かれて答えられない人はいないと思います。
お米![]()
ですよね。
でも、このお米の消費量って、どんどん減っているのが現実。
今日の朝、昼、夜の3食全てお米だった人はどのくらいいるでしょうか
私は3食お米でしたよ!


先日のこちらの記事。
じゃぁ食事の基本を整えるって、具体的にどうすることか、何回かに分けて書いていこうと思います![]()
まずは、主食編。
日本人の主食は?
と聞かれて答えられない人はいないと思います。
お米![]()
ですよね。
でも、このお米の消費量って、どんどん減っているのが現実。
今日の朝、昼、夜の3食全てお米だった人はどのくらいいるでしょうか
私は3食お米でしたよ!


今となってはかなりマニアックだけど、昔は普通だった、伝統工法のおうちづくり。
土壁の下地である、竹小舞の美しさに魅了されています![]()

土壁を塗ると見えなくなるんだけど。
それがまた切なく美しい。
昔ながらの家づくりをしていると、随所で理にかなっているなぁと思います。
昔の人の知恵はすごい。
身近な素材で家づくりをしていた。
竹、藁、土、木、石。
役目を終えたあとは、土に還る。
こんなところでおやつタイム![]()
いつからか、そんな知恵を忘れて、効率だけを重視して、目先のことだけを考えるようになり、土に還らないような家になってしまった。
現代の家を否定しているわけではないです。
私も、いろんなきっかけがあって、こんな家づくりにたどり着いたけど、そうでなければ、普通の現代の家を建てていたと思う。
だから、多くの人に知って欲しい。
この空気を感じて欲しい。
今、日本人が忘れかけていること。
そこに、豊かさが溢れていることを。
おうちができたら、たくさんの人にこの空気を感じて欲しいから、なんらかの形でおうちサロンをやりたいなぁと思っています
お芋がたくさんあったから、作ってみた芋きんとん。
日本人でよかった![]()

お友達募集中です
今ってなんだかんだ健康食品ブームじゃないですか?
テレビで納豆がいいと紹介されたらスーパーの売り場から納豆がなくなり、
テレビで朝バナナダイエットがいいと紹介されたらバナナを買う人が急増するなんてことはよくあること。
そして最近ではコロナやコロナワクチンのこともあり、松葉茶がいいとか、カテキンがいいとか、いろーんな情報がありますよね
もちろん、良い食品、良い情報もたくさんあると思います。
私も前まで松葉茶なんて飲んだこともなかったのに、デトックスにいいと知ってからはお家に常備して時々飲むようにしています
ただ…!
体に良いものを積極的にとる前に大事なこと。
それは、
食事の基本をしっかり整える
取らない方がいいもの(一番は砂糖、ジャンクフードなど)を極力とらない
食べすぎない(腹8分目、できるなら定期的なファスティング)
こと。
これらの方が、健康的に暮らすうえではるかに大切だと、私は思っています


ブームのようにやってくる健康情報に流されない秘訣は、これらの基本をおさえること。
これは風邪をひきかけたときにいつも飲むくず湯![]()
今はなんでも、情報が多すぎる時代です。
プラスではなく、マイナスで。
なにをとるか、ではなく、なにをとらないか。
ここをしっかりおさえていると、ブームに流されることはなくなるかなと思います![]()
私のブログではこれまでもこれからも、粗食を通してどのような食事が大人にも子供にもいいか、お伝えしていきたいと思っています
お友達募集中です![]()
伝統工法によるおうちづくり、上棟が終わってからも工事はどんどん進み、屋根瓦もできて、どんどんおうちらしく、美しくなってきています![]()



この前の土日は、2日とも夕方まで外で遊びました〜
炭治郎を意識して全身黒![]()
休日に出かけるとついつい頼りがちな外食![]()
私は外食も大好きでよく行きます
でも、「めんどくさいから」という理由の外食は心地良くないなぁ〜と思う今日この頃。
どうせ外食するなら、大好きなお店で、安心できるものを食べたい
子どもが小さいとなおさら![]()
これは大好きなお店の多国籍ランチプレート![]()
![]()
![]()
だから、夕方まで遊んだ日でも、家で食べたいと思うときはちゃちゃっと用意して家で食べる!
炊き立てごはんと味噌汁があればなんでもいい!!!
これは土曜日の夜。
(分づき米の土鍋ごはん、味噌汁、にんじんのぬか漬け、納豆、はやとうりの塩もみ、茎わかめの漬物)
本当にありのまま。ちょっと恥ずかしい![]()
炊き立てごはんを土鍋ごと、食卓にだすと、こうなりました…。笑
↓
ご飯に合うお漬物が幸せ。。
お腹が空いていたらどんなご馳走よりもこんなご飯が一番美味しい![]()
そしてこちらは日曜日。
美味しいお店のお惣菜を2種類買っていたので、昨日よりは豪華かな…![]()
メインディッシュを作ろう!なんて思わなくていい!
ご飯と味噌汁とお漬物がある幸せをしみじみと感じた休日でした〜
ミニ炭治郎、山で修行中
お友達募集中です![]()