皆様、こんにちは♡
秋晴れが気持ち良いですね。
暑さが和らぎ子供と公園に行くことが多くなりました。
さて本日はオリジナルレッスン「かんなん味噌作り講座」のご案内です♪
日本の伝統調味料である味噌。
みなさまのお食事を手軽に美味しく仕上げることが出来る、素敵な発酵調味料です。
そして、調味料の中でも失敗が少なく、気軽につくることができるという魅力があります。
昔は家庭でそれぞれ仕込み、「家庭の味」を表現していました。
味噌は多くの栄養を含み、わたし達の体の健康づくりをサポートしてくれます。
そんな万能調味料を手作りで仕込んでみませんか?
忙しさを日々感じている方にこそ、丁寧に仕込む調味料の良さをぜひ感じていただきたいです。
寒い季節に仕込んで、発酵させていく時間を丁寧に楽しみ、美しさの素、一緒に作ってみましょう!
1. お味噌とは?
2.お味噌作りに必要な材料
3.お味噌から摂取出来る成分
4.作り方
5.保存の仕方
■こんな方におすすめです♪
・お味噌の作り方を知りたい方
・初めて味噌作りをする方
・生きたお味噌を作りたい方
・お味噌の使い方のポイントを知りたい方
・腸を整えたい方
・美腸を叶えたい方
■こんなことが得られます♪
・来年からご自宅でお味噌を仕組むことが出来ます。
・家庭のお味噌を作ることが出来ます。
・美腸を兼ねる秘訣がわかります。
■日時
11月20日(水)
12月5日(木)
12月19日(木)
いずれも10時~(3名)
■費用
4,000円(再受講3,000円)
(お味噌2.5kg、みそ玉お持ち帰り、おにぎり、お味噌汁付き)
■実習
味噌作り
みそ玉作り
■持ち物
エプロン
手拭きタオル
筆記用具
味噌を入れる容器
■開催場所
自宅サロン(お申し込み後にご案内いたします)
■お申し込みは下記まで