お食事のパワーを実感♪ | 【宮崎市】仁田脇 まなみ/肌も体型も“食べ方”で変わる。私を整える美腸ごはん。

【宮崎市】仁田脇 まなみ/肌も体型も“食べ方”で変わる。私を整える美腸ごはん。

インナービューティーダイエット宮崎校
お料理教室のご案内や日々のことを綴っています。

こんにちは

 

あっという間に3月になりましたね。

年度末、バタバタと忙しい時期ではないでしょうか?

そんな時は特に、身体を整え元気に過ごしたいですね。

 

私はますますお食事のパワーを実感しています。

 

 

実は私、まだまだお食事にムラがあったのです。

たまに甘いものが食べたくなったり、パンが食べたくなったり。

だからこそ、お食事が整ってる今、体調や気分の良さを実感しています

 

 

とくに今、感じているのはやる気。

(あ、今月プランナーの試験がるというのも関係するかもしれませんねおねがい

 

 

でも私もかつてはやる気のない日々を過ごしたことがありました。

そんな時は菓子パンを食べ、過食もしていました。

 

 

すっと携帯を触ったりダラダラとすごしたり。

そんことが続くと、また無駄な時間を過ごしていしまったとい罪悪感にもとらわれ、イライラしてすべてが悪いほうに動いてしまう気がします。

 

 

そんなときどうやって抜け出したかというと、やはりお食事でした。

私は一番朝食が切替えやすく、たとえ日中の食事が崩れても明日の朝こそは(ありがち。笑)と朝食だけは玄米に、お湯を注ぐだけお味噌汁、納豆など手軽なものですが、続けていました。

 

 

それで大丈夫です。

日中に食べていた多量の菓子パンから、食べていた量が減り、サンドウィッチなどせめてっていきました。

 

 

急に明日から完璧なお食事を!!!とは思っていません。

 

もし変えられるところがあれば少しずつ、ですね。

 

 

そして現在はやる気に満ち溢れ、背筋も伸び、そんな自分を幸せだと感じます。

家庭でのいざこざも(昨日は子供を感情のままに叱ってしまって反省)引きずりません。

 

今日は笑顔で(*^^*)

 

 

□なんだかイライラする

□なんだか疲れる

□やる気が出ない

 

 

などあったらぜひお食事を見直していただきたいです

 

旬のお野菜をカラフルに

発酵の力をプラスして

 

午後は試作をしたいと思います

 

発酵×美菌×美腸の料理教室

Coco&Kara-ココカラ-

仁田脇 まなみ