こんにちは。ご訪問ありがとうございます
(2023年4月初旬 港の見える丘公園)
昨日は天気も良く、娘を連れて近くの公園に行ってきました
しばらく娘と遊んでいたら、見覚えのある女の子が近くの遊具で遊んでいて。
その子は、1年生のときに娘が一番仲良くしていたお友達でした。
お互いにあだ名を付けて呼び合うほど、仲の良かった2人ですが・・・
娘もその女の子も、お互いの存在に気づいていないかのように遊び続けます
本当は気が付いているのに・・・
2年生以降、クラスの離れた2人。
2年生にあがってしばらく経った頃から、お話ができなくなったようです。
娘に聞いてみると、
「喧嘩したわけじゃない。どうして話せなくなったか分からない」と。
その子の様子を見てみると、娘を嫌いになった訳じゃなさそうです。
他のお友達とは今も仲良くできているのに。
私も経験がありますが、女性同志って仲が良くなり過ぎると、後でうまくいかなくなることが多い気がしていて。
周りでも、親友同士だったのに仲違いして疎遠になってしまった組合せを何人も知っています
そこまで拗れたしまった訳じゃないと信じて
いつかまた、その子と同じクラスになったときにまた話せる時がくるといいなぁ・・・と
見守っていようと思います
・・・・・・