まなふみつぐの晩酌徒然 -15ページ目

まなふみつぐの晩酌徒然

ビール、日本酒、蒸留酒をメインに日々の晩酌を徒然に綴っていきます

今宵の晩酌はビール


サッポロビール2種です


まずはサッポロラガー赤星です



日本最古参のビールブランド


アルコール度数5%


赤星の愛称で人気のビール


しっかりとした厚みのある味わい


コク、キレもいい


美味しいです



次はサッポロクラシック



アルコール度数は5%


麦芽100%で赤星と違って


米、コーン、スターチは入ってません


麦芽とホップが香りますね


麦芽のコク、後味のキレもあります


美味しいです


サッポロビールの優良銘柄2種でした


アテは


すき家の牛丼



トッピングにキムチ



めんたいマヨパン

これにもキムチをトッピング



今日は奥さんがいないので

キムチ買って

自分で工夫してみました

キリン一番搾りやわらか仕立て


を飲んでみました



アルコール度数は5%


小麦麦芽使用とのことで


ヴァイツェンのような感じ


一番搾りにフルーティさが加わって


飲みやすい


クラフトビールぼいピルスナーかな


中々美味しいです



次はキリン上々焼酎ソーダです



熊本の球磨川の水を使った


麦焼酎ソーダです


乙類のような香り


と麦のコク


これまた中々美味しい


キリンビールさん頑張ってますね


おつまみは


たまごサンドロール



湖池屋ピュアポテト



トリュフと岩塩


トリュフが香るポテチ


これは好みの味わいです


さらに天ぷら定食



奥さんがつくってくれました

/(^o^)\







今宵の晩酌のお供は


カティサークです



ライトでハイボール向き


ですが


モルティーなコクもしっかり感じられ


呑みごたえがあります


おつまみは


カツオのお刺身



カツ丼



さやえんどうスナック



何でも値上げの時節に


1000円ちょいのコスパ


ありがたいです😍

日本初 糖質ゼロ黒ビール


パーフェクトサントリービール黒


早速飲んでみました



ダイヤモンド麦芽と黒麦芽を使用


香ばしいロースト香と


コクは軽め


後味の苦味が結構感じられる


黒ビールとしてはライトで爽快


食事にも合うし、コレはイケた


合わせたのは


すき家の牛丼並つゆだく



たまごサンドロール



ウィスキーは


ブラックニッカクリアハイボール



カラムーチョ



カルパス



今日は奥さんがいないので


自前の食材でした


ブラックニッカクリアが10月になっても


値上げしてないのが嬉しいです。








今宵の晩酌は


ブラックニッカディープフレンドです


オンザロックで

心地よいピート香

バニラテイスト


ハイボールでも飲みました

テイストは薄まらないですね

コスパ最高

かなりの実力者です


アテは


うな丼



ポテチのり塩