まなふみつぐの晩酌徒然

まなふみつぐの晩酌徒然

ビール、日本酒、蒸留酒をメインに日々の晩酌を徒然に綴っていきます

今日は父の日ですね

小生も父親なので

父の日のプレゼントをもらいました


社会人の娘からは

新潟県燕市 新光金属の銅製タンブラーです



ビールの泡がよりきめ細かくなって

クリーミーでキンキンに冷えた感じで

より美味しく感じました


女房からは日本酒

静岡県菊川市の小夜衣純米酒です


米のコクとフルーティさ

美味しかったですが

300mlでは量が足りなかつたです


アテは

お寿司


あと色々





良き父の日の晩酌となりました






アマゾンで評価が良かった麦焼酎

一粒の麦

宝山シリーズで有名な西酒造製

昨日たのんだら

早速今日届いたので飲みました


原材料は大麦

麹も大麦麹

常圧蒸留

アルコール度数25%で一升瓶

価格は2200円ちょい


ネットで富乃宝山の流れをくむやわらかく

綺麗な味わいとのことで

麦のコク香ばしさ

大変美味しかったです


アテは

餃子と焼きそば

鹿児島の西酒造さん

芋焼酎の吉兆宝山や天使の誘惑など

レベルの高い焼酎を醸す酒蔵


麦焼酎でも真価を発揮してますね

本日の晩酌は

オリオンビールのザドラフトと

アサヒスーパードライです



オリオンビールてアサヒが販売している

のですね

毎晩飲んでるスーパードライは

キレとのどごし


オリオンザドラフトは

南国産らしく

スッキリ爽やか

アジアンビールのような

甘みが感じられ

これからの梅雨、夏に向けて

ピッタリのテイストですね


アテは

マグロのお刺身


味噌汁


ポテチ


落花生


おしまい

今宵の晩酌は

まずはアサヒスーパードライ


ブラックニッカクリアを空にして

このブラックニッカクリア

値上げとのことですが

某ドラッグストアにて

税込768円にて購入中


さらに

サントリー ストロングゼロ

-196°cダブルレモン


これもコスパ最高です


アテは

静岡おでん


ドミノピザ


からし明太子かまぼこ


コスパ抜群の今宵の晩酌でした

今宵の晩酌は

アサヒスーパードライと

生しらす、釜揚げしらす、ネギトロの

三色丼です


チープおつまみも



そして今日は近所の飲み屋に出かけ

気分一新呑みです

黒霧島のソーダ割り



おでん


馴染みの飲み屋で

店主と語らいながらの

一杯を堪能しました

たまには外で飲まなきゃね