私と旦那と犬と犬、そして姫と☆ -115ページ目

本日のお花と❤️昨日のことと❤️

可愛い色のチューリップハート






透け感ある淡いイエローがたまりませんハート

原色な黄色は苦手だけど、こんな色は好きですハート


昨日は旦那ちゃんお休みで、

ランチして、美容皮膚科行って、

家電屋さんと、モールいって、(←ただの買い出し)

晩ごはん食べて、帰宅ー















シェアして食べたハート

パスタ大好き旦那ちゃんは、お肉多めに食べていいから、パスタ多めに頂戴、と

もりもり食べてました(笑)


美容皮膚科行ってる間は、

旦那ちゃん、コインパーキングでお昼寝(笑)






サロンやクリニックやお稽古の時は、きちんと不織布マスクをグッ

普段は布マスクだけどね~

時と場所で使い分け~

感染したくないから(笑)


夜は

もつ鍋食べに行ったよ(←大好きでよく行く)

車でスマホ充電してたから、

うっかり忘れてお店行っちゃったから、美味しいもつ鍋画像はないチーンチーンチーン

ぷりっぷりのモツ、最高でした酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い


夜は

旦那ちゃんが、久々に食べたいと昼間に買ったカヌレで、

二人で夜teaしましたハート






紅茶は、ルフナを淹れましたよハート

ルフナは、スリランカの低地産の紅茶ウインク(←標高500mだったっけな)

だから

高地産の紅茶のような渋みはないね~






水色は深い赤色






このあと、

ルフナと真逆の、高地産のヌワラエリアも淹れて、

飲み比べしたりしたよハート

楽しいねハート





先日、先生から、今月はレッスンやりますと連絡きたけど・・・・

緊急事態宣言延長になったらどうするのかな❔❔

まだ連絡はきてないけどぉー

気になるよね~

ちなみに、3月は、美味しいフルーツティーの淹れかた!!!

早く教わりたい!!!

フルーツティー大好きだよハートハートハート

どうなるのかなぁ~気になる~



■おまけ■


今朝のラルフ君ハート






見つめ合いハートハートハート

優しいくりくりお目目デレデレデレデレデレデレキュン






ぎゃぁぁハートハートハートハートハートハートハートハート(←親バカ)

うちのじーじは、(←元気な17歳)

朝から元気で、

リンゴを切ってあげたら、喜びのあまり、ターンかましてましたよ(笑)

そのあと、

あたしがメロン食べてたら、めちゃめちゃ期待の眼差しで見てくるので・・・

仕方なく、メロンも少しあげたら、めちゃ喜んで食べちゃってチーンチーンチーン

果物大好きだから、欲しがって困ります(笑)

とくに好きなのは、

リンゴ、梨、スイカ

ジューシーでシャキシャキするのが好きなのかな❔❔

ちなみに、

バナナは、よっぽど美味しくないと、目の前に出しても、プイッとして食べません(笑)

わがままだなぁ~


って・・・・

わがままだなぁ~って言うと、

うちの旦那ちゃんは、

『誰に似たのかなぁ~~❔❔👀』って言いながら、

じーっとこっち見てきますよ滝汗滝汗滝汗

ナンダヨー

フィナンシェDE❤️朝teaと❤️転生ものと❤️

ヤバいです

ウバが美味しすぎて、飲む頻度が多くて、

もう無くなるチーンチーンチーン

嘘でしょ・・・・









ダンバテン茶園のウバ

美味しゅうございました・・・・






今朝は

フィナンシェで朝teaしましたハート









焼き立てフィナンシェ・・・・だった(←過去形(笑))

昨日は焼き立てだったが、

それは過去の話、これは、今日までの賞味となっている、

のでハートハートハート

午前と午後とわけて食べようニヒヒニヒヒニヒヒ






お昼は

昨日の残りの豚肉を焼こうニヒヒ

昨日は、サムギョプサルだったのだグッ

あー

人参食べたいハート

今年になってから、千切り人参にハマってます!

以前から、キャロットラペは作っていたのですが、

今は、ラペにせず、

ただ千切りにした人参に、好きなドレッシングを混ぜて、

少ししなっとさせて食べるのにハマってるハートハートハート

ちょい太めの千切りにして、

ポリポリコリコリ感を味わうの酔っ払い酔っ払い酔っ払い

これだと、

人参一本とか、ぺろっといけちゃうんだ~

で、

今は、

カルディで売ってる、緑の蓋のドレッシング(←旨たれ?)で食べるのにハマり中(笑)

あたしは、

かための食感の食べ物が好きだからね~

あぁ・・・・人参千切りしようハートハートハートハートハートハート


さて

今日は雨と聞いたから、引きこもるつもりでいたけど・・・・

めちゃ晴れてない❔❔真顔

まぁいっか

今日は、録画してたものみるかグッ






アニメかいっニヒヒニヒヒニヒヒ

はい(笑)

アニメ大好き~~~ニヒヒニヒヒニヒヒ

それも、今は、転生ものが好きハートハートハート  


ネイルと❤️睫毛と❤️お気に入りアイスと❤️

ネイルは、

ボルドーぽい❔❔

少しブラウン混ぜてもらい、赤すぎない色味にしてもらい、

クリア多めにして、秋色にならないように、

濃い系の春色的❔❔にしてもらいましたハート






ていうか、

ブログ見てて、

皆、いつも綺麗にメイクしてるな~、とか思ってたのですが、

それが、アプリだったと知り、

あたしもアプリ取ってきたけど、

まるで別人になったので、

ちょい恥ずかしくなり、やめました(笑)

色々ありすぎて、どれでやったらいいか迷うし、

人のみて気になってたけど、

前髪あると、

前髪の上から眉毛がプリントされたみたいに写るのも、めちゃ気になるし(笑)

違和感ありありだから、メイクして写せるアプリはやめたー

慣れないことはやめよう(←でも本当はやりたい、あたしも可愛く撮りたい!)






大掃除の時に、折れてぶっ飛んでいった左手人差し指

2ヶ月長さ出ししてもらってましたが、

今回、それを撤去して、自爪に戻りましたハートハートハート


ていうか、

ライト当ててるから色が分かりづらいですね

自然光だと、このくらいの色かな









問題の左人差し指

おかえりなさい、あたしの爪ハートハートハート


ていうか、

そろそろ睫毛美容液がなくなるので、

次は、サロンからオススメされてる美容液を買おうと思う

その睫毛美容液は、強く、長く育つらしく、

サロンに通う人、結構愛用してるらしく、

皆さん、めちゃめちゃ睫毛が育つらしく、マツエク卒業組が多数でてきてるって

で、

マツエク卒業したら、

自まつげ+睫毛パーマで、まるでマツエク級自まつげが完成するらしい

ちなみに、

マツエクサロンのはずなのに、

今や、スタッフは誰もマツエク付けてないという(笑)

ネイル担当者ちゃんも、

最初はマツエク派だったのに、

マツ育して、今はファッサファサの自まつげ+カールで、まるでマツエク級の目元

『ヨーコさんもやりましょうグッ

とすすめられたので、

本当かしら~~~と、

もう、これは、あたしが身をもって試すしかないな、と(笑)

どうしよ

バッサバサの睫毛になったら~ギャアァ~ニヒヒニヒヒニヒヒ



ていうか、

アイスの実のマスカット味、美味しくて常備していたのに、

ついにコンビニで見なくなった・・・・チーンチーンチーン

嘘でしょ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

見かけたら買い占めてますが、

最近は、カフェオレ味とか、みかん、りんご、たまに苺で、

濃厚マスカット味が消えつつあるよ

危機感滝汗滝汗滝汗






もう手元には、4袋しかないチーンチーンチーン

コンビニじゃなくスーパーならあるかな❔❔(←探す気(笑))

ちなみに、

かじるバターアイスだったかな❔❔

そんな名前のアイスは、不味すぎて食べれず、

頑張って食べたけど、半分も食べれず、投げ捨てた・・・・

本当にごめんなさい

ある程度美味しくなくても頑張れるけど、たえられなかったよ・・・

好みってあるよね・・・・うん・・・

ゲローゲローゲロー

本日のお花と❤️二人で朝teaと❤️

今日は旦那ちゃん、月末処理でお休みという名の自宅仕事日です

なのにーーーー

あたしったらっ!!!

午後イチで、マツエク&ネイルdayなのチーンチーンチーン

折角の日なのに、別行動なんて・・・・・

と思っていたら、

旦那ちゃん、

昨日のうちに、ほぼ終わらせてきてくれて、

朝のうちに完了できるように、お仕事頑張ってきてくれてハートハートハート

今日は、

ネイル行く前に、一緒にlunchして、

そのあと、サロンまで運転手で同行してくれるってデレデレ

ありがとうーーーーハート

施術中は、車内で仮眠しながら待機してくれるってハート

優しいデレデレデレデレデレデレ

ちなみに、

昨日は、ヘアサロンdayで、

前髪ぱっつん、肩につくかつかないくらいの、内巻きボブ❔❔(←おかっぱ?(笑))

にしました

外ハネ飽きたので・・・・

前髪ぱっつんにしたら、

ヘアサロンのstaffさんに、シシドカフカ似!と言われた・・・・

アイメイク濃かったからかな(笑)

ドラマ見てないけど、

今、おかっぱなんだってね

目力と、髪型と、全身黒の服で、雰囲気でてる、と言われ、

なんか、恥ずかしくなったチーン

すぐに帰宅して、黒脱いで、白トップにチェンジしたわチーン

なんか嫌じゃん・・・

着替えてから買い物いったわ(笑)

旦那ちゃんには、

毎度のことですが、

帰宅して顔みるのり、

にたーーーーっと満面の笑みで、『可愛くなってる~ニヤニヤ』と、

ぱっつん大好き旦那ちゃんはご満悦でした(笑)


そんな昨日は、

お花屋さんで安くカラーを見つけ、大興奮で、20本購入(笑)

10本ずつ、ダイニングとチェスト上にわけて飾ったよハートハートハート






この前買ったラナンキュラスは、

早くおわりそう

開いてたの買っちゃったからなぁ~

でも、

あと少し、飾ろうと思うニヤニヤ






カラーは、

うちの母親の実家が、生産者でね

カラーは、小さい頃から馴染みあるお花ですが、

わりと高級な花と知ったのは、大人になってからです(笑)

ちなみに、親戚のとこのカラーは、もっともっと立派だから、

今回みたいな値段では買えないでしょう・・・・・

これは、手を出しやすい価格だったから、ラッキーでしたハートハートハート


そんな今朝は、

二人で朝teaしたよ






お腹空いたというので、

冷蔵庫にあるものと、残ってたフォカッチャで、

サンドイッチ作りました






ハム、レタス、クリームチーズ、

オレンジ色のは、人参ドレッシング


紅茶は、ウバハート






お砂糖とミルク入れて~

やっぱりミルクティーは甘くすると美味しさが際立つグッ

最高ハートハートハート

お昼は、うどんか蕎麦がいいなぁ~

夜は、焼き肉かな❔❔(笑)

ここんとこ、あちこちの焼肉屋さん開拓しに行ったけど、

結局、いつもの焼肉屋さんが美味しいって結論にたっしたので、

今夜は、いつもの焼肉屋さんにいこうかな、と(笑)


さて

そろそろ出掛けてきまーす

ニヒヒニヒヒニヒヒ

あ、

今回どんなネイルにするこ、決めてないわ・・・

ワンカラーにしようかな~

ごちゃごちゃするより、お洒落な感じになるよね、ワンカラーって(←色にもよるけど。笑)

それに、ワンカラーは安いしwwwwwwwwwwww

女っぽい色にしようかしらぁニヒヒニヒヒニヒヒ(←どんな色❔❔)


本日のお花❤️ラナンキュラス❤️

桜が葉桜になってきたよ






あまりに花が落ちるから、

バサバサして落としちゃった(笑)

捨てようか迷ったけど、

葉桜も良さそうだな~と思い、場所移動して残したよ

ついでに、ゼンマイもウインク

桜の足元には、豆の花とラナンキュラスをハート


あと、

ちょいリンクさせて、

ダイニングも、ラナンキュラスにハート






豆の花の、先端のクルクルしてるところが可愛いハートデレデレ

朝日でもろ逆光ですがチーン

奥のネギボウズみたいなのは、アリウムですよ

まさに見た目どおり、ネギ科❔❔ネギ属❔❔、なんていうかよく知らないけど、

とりあえず、ネギ系だから、臭いんだよねwwwwww

あ、

お花はクンクンしても臭くないけどね(笑)

切り口というかねニヒヒニヒヒニヒヒ


ていうか、

葱坊主、大好きですよハートハートハート

ここ数年前に初めて食べてから、毎年、お野菜直売所で、

葱坊主はないか❔❔と、季節になると探し回ってます(笑)

葱坊主を見つけたときの喜びwwwwwwwwwwww

天婦羅や、炒め物、たまらんですな酔っ払い酔っ払い酔っ払い

今年も食べたいな~ハート

あと、

葱坊主並に探し回るのは、アーティチョーク!!!

今年も食べたいな~

もうね、食べることしか考えてないニヒヒニヒヒニヒヒ


さて

今日は、世の中はお休みなんだね~

やだな

買い物行きたくないなぁ

でも

旦那ちゃんのお酒の買い出しと、

ラルフ君のササミと、あたしの美容ドリンクを買いに行かなきゃなんだな

teaタイムのおやつも欲しいなぁ~

ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

今、チョコと羊羹しかないんだよな

気分じゃないんだよね~

でも

面倒くさいなぁ

出たくないなぁ

さっさと行くか、

後回しにして、夕方までうだうだねばってから行くか(笑)

あー

おやつ買うなら早めに行かなきゃかぁ

悩ましいね

エアウィーヴと❤️忘れられた梅酒と❤️

家庭内別居用に買いました!






エアウィーヴ

寝室のベッドで使ってるのとは、ちょい違って、

敷き布団に重ねて使う、安価なタイプの物です(←3万しないですグッ)

これ敷いて和室で寝るんだからねっ!






ママさんパパさんと喧嘩したの❔❔

家庭内別居なの❔❔

別々に寝るのー❔❔





違います真顔

家庭内別居なんて、うそハートハートハート

そんなの、考えられないよ~~~デレデレデレデレデレデレ

今まで通り、ママとパパは、基本一緒のベッドで寝るよハートハートハート

でもね、

ラルフ君が、明け方通り越して、夜中にママをワンワンいって呼ぶときあるでしょ・・・

そんな日は、

オムツかえて、また寝室に戻って寝ても、

ママさんの姿みえないと、一時間おきに、ワンワンいうでしょ・・・

結局、

そんな日は、ママはソファーで寝ることになりますよねぇ

ママさんが見えるところに居たら、ラルフ君は、ワンワンいわず朝まで寝るでしょ

下手したら、

4時間も5時間も、ママさんはソファーで寝る日あるよね

そうすると

首や肩が痛い痛いになるのよチーンチーンチーン

だからね

深夜に起こされちゃった日は、

和室にお布団敷いて、ラルフ君から見えるところで、二度寝する事にしましたー

(*’ω’ノノ゙☆パチパチ ウエーイ


夜中にお布団敷くのはめんどいけど、仕方ないよね

何度も起こされるよりマシだからね


っていうか、

ラルフ君がワンワンいってても、動じず、イビキかいて寝てる旦那ちゃんが信じられませ~ん

ワンワン気にならないのかな(笑)

前に聞いたことあるんだけど、

『あ~吠えてるなぁ・・・・』とは一瞬思うらしいのよ

でも、まぁ大丈夫だろう、と、すぐにまた眠りにつくらしいの

信じられなーーーーい!!!

なんて図太い・・・・おおらかなのーーーー(笑)

あたしは、神経質だから、物音ですぐ起きちゃうからね

耳栓してないと、

旦那ちゃんのイビキや歯ぎしりが気になって朝方まで寝れないくらいです


まぁ

これで、長時間ソファーで寝ることもなくなりそうですウインク



■おまけ■


押し入れで眠ってる梅酒






4年ものです

仕込んでから、そのまま放置で4年~

飲んでみたいような、怖いような(笑)

最初はあんま色ついてなかったけど、

気づいたら、こんなになっていた


旦那ちゃんに見せたら、

『そうだ!ヨーコさん梅酒仕込んでたね!忘れてた!飲みたいデレデレ

と言っていたよ


昨夜は、

『先日仕込んだレモネードが飲みたい!』といって、

うまいうまいと飲み、

今朝も、冷蔵庫あけたら、パッとこっちみて、

『何のむの❔レモネード❔』って(笑)

で、今朝もレモネード飲んでいきましたよ(笑)

そして今夜は梅酒かな❔❔

旦那ちゃんは、

“ヨーコさんお手製”っていうものがお好きである(笑)

ていうか、

好きなわりに、

梅酒の存在忘れてたよね(笑)

1年までは覚えてたけど、

3年寝かしてみようか、って話して、数年放置してるうちに、

すっかり忘れ去られたチーンチーンチーン

まぁ、思い出してもらえたからいいけど(笑)

ちなみに、

今年の夏は、

お手製のシソジュースにチャレンジしてみようかと思ってるよ

簡単そうだけど、面倒くさそうでもあるよね(笑)

でも
 
一度作ってみたいって話になったら、

『ヨーコさんお手製のシソジュースのみたいグッ

と言われたので(笑)

やってみようかな~ってハート

って、

まだ先の話なのにね(笑)    


湯河原❤️サ行 tea stand sagyo❤️

湯河原のお気に入りのお鮨やさんから、

道を挟んで、反対側に少し進んだところにあるtea stand

以前、

まちゃみ姐さんが、某番組の旅コーナーで立ち寄っていたお店で、

ずっと気になっていたので、

今回立ち寄ってみたよハート






全然どーでもいいんだけど、

2段目の棚にある砂時計、可愛いと思い買っちゃったニヒヒニヒヒニヒヒ

3分だから、紅茶淹れる時にいいなと思ってハートハートハート


話それましたが、

日本茶と中国茶の専門店なのかなぁ


なんでサ行なのか聞いてみたら、

二人いるオーナーが、二人とも名前がサ行だから、との事でした(笑)






悩ましいっ!!!

お客さん居なかったから、おねーさんと相談しながらオーダー(笑)

このメニュー以外に、ジャスミンミルクティーなどのタピオカドリンクもあって、

ジャスミンミルクティー飲みたいけど、タピオカいらないしな~とか(笑)

で、

旦那ちゃんとあたし、二人とも、トロピカル烏龍にニヒヒ

変わったものはあまり好きじゃないけど、

ちょい確かめたい・・・

ということで、






Sサイズのチーズクリーム烏龍もオーダー!(笑)

欲張りなのニヒヒニヒヒニヒヒ






おねーさんと、

あの道からこっち側初めてきました、って

道むこうのお鮨やさんにはちょいちょい来てるんですけどね、って話してたら、

『こころさんですか?隣のお店とか、ご夫婦でよく来てますよ』

って(笑)

大将きてるんだーーーー!と、ちょい盛り上がった(笑)


このお茶やさんのお隣は、

なんか、イタリアンのお店かな❔❔

フロアが繋がってて、めちゃいい匂いが流れてきてて、

小腹がすいていた旦那ちゃんとあたしは、

トロピカル烏龍が出来上がるまで、お隣のお店をチラチラちらみ(笑)

おいしそうな匂いが半端ない・・・・・

ピザ食べたい・・・・・

でも、

晩ごはんに響くし、食べれない・・・・

と思っていたら、

その時間は、お昼休憩に入ってたみたいで、仕込み準備中でした(笑)

うちらが聞いたわけではなくて、お客さんが入ってきて、断られていたからわかったの

危うくピザに釣られるところだったわ、危険なお店ね(笑)

場所はわかったけど、

店名みてくるの忘れたなぁ

なんていうお店だったのかな❔❔

今度食べに行ってみたいな~ハートハートハート

駐車場は、

近くにコインパーキングがあって、1時間無料だったよ~

tea standはテイクアウトのお店だから、お茶買いに来るだけなら、お金かからないねグッ






さてさて、お味はというと、

トロピカル烏龍は、

めっちゃ爽やかで、すっきり美味しいグッ

烏龍茶烏龍茶って感じではなく、少し紅茶に近いのかな

フルーツと相性いい!

グビグビ飲める、夏なら2杯はいける(笑)

飲み終わったら、果物も食べられるよ

親切にフォークつけてくれてますグッ


で、


チーズクリーム烏龍は、

最初は混ぜずに飲んで、次は少し混ぜて、最後はよーくかき混ぜて飲む

んーーーー

なんて表現していいかわからない、例えようのない味だね(笑)

あたしは、混ぜずにお茶だけ飲みたいなぁ

旦那ちゃんは、よく混ぜて飲みたいみたい

ちなみに、お店のおねーさんはよく混ぜる派だそうです

好きな人は、めちゃハマるみたいで、

他のドリンクにもチーズクリームトッピングするみたいです

あたしは、

モワッとした、よくわからない味はあまり好きじゃないから、次はないかな(笑)

ストレートのお茶とか、

ラテ系も試してみたいねグッ






次は、

名前知らないけど、お隣のイタリアンでランチして、

食後、ここでお茶買って、

昼間は湯河原散策して、

お気に入りの、いきつけのお豆腐屋さんでお豆腐やら湯葉やら買い込んで、

夜はお鮨で、って湯河原満喫日にしてみたいな(笑)

ただ、

お鮨やさんの予約が難しいから、なかなかタイミング合わないからなぁー

っていうか、

この日は、お豆腐屋さんお休みの日で買い出しできなかったから、

近々、1人でぶらりドライブがてら湯河原に買い出し行こうニヤニヤ

スーパーへお買い物に行く感覚です(笑)



■おまけ■


帰り道、

海沿いのお店で、かまぼこやら買い出しー

そこで、

お腹空いてる夫婦は、揚げたてかまぼこを購入グッ









旦那ちゃんは蟹、あたしは珍味揚

蟹のが値段高いけど、やっぱりすり身に混ぜてるから、カニかま感が強い(笑)

珍味揚げは、文句なく美味しかった

旦那ちゃんも、ヨーコさんの方が美味しいっていってた(笑)

オーダーしてから揚げてくれるから、熱々で美味しいグッ

で、

なまぐさ系(←魚系)食べた後に、トロピカル烏龍を飲むと、

ま~~~~~~~~~~あ、口がすっきりして、爽やかになるーーーー

あらためて、トロピカル烏龍うまっハートハートハート

でした(笑)


自然たっぷり❤️湯河原梅林❤️

やたら登山スタイルして歩いてる人多し・・・

え❔

公園じゃないの❔

と思ったここは、湯河原の幕山公園グッ





公園❔山❔どっち~(笑)

まわりは、自然たっぷり

これは・・・山ですね真顔






駐車場からせっせと歩いてきたら、

目の前には、ピンクにおめかしした山がありましたよ









山の斜面に広がる梅林

これで五分咲きだそうです

満開なら、山がもっともっとピンクに染まるでしょう





駐車場には沢山の車がいましたが、

山に入れば、人がばらけるようで、

お客さんはまばらで、あまり人は居ないように感じたよ


さて

スニーカーで来て良かったよ

ヒールでは絶対に無理なところですよ(←斜面は舗装してありません)

多少階段作ってあったり、のぼりやすくしてありますが、

ゴロゴロ石もあるし、根っこ飛び出てるし、

足場が悪いところは、旦那ちゃんにエスコートされながら歩いたよ


熱海梅園は、ちゃんと園内舗装してちゃんと整備されてるけど、

湯河原梅林は、山に植えてある梅を、自然スタイルで見にきたよーって感じ(笑)

ワイルド‼️






足元は、ずっとこんな↑地面です(笑)

フカフカで柔らかいニヤニヤ














菜の花と梅

上の方の白っぽい梅には、メジロが沢山いましたが、

スマホでは全然うつせなかった(笑)

ていうか、

なかなか楽しくて、あっという間に上の方までいっていた(笑)

あんな下から来たんだ~~~みたいな(笑)


河津桜祭りはコロナで中止(←有料道路の料金所に書いてあった)

熱海梅園は知らない、(←静岡だから県またぐから行けないし、調べてもない)

湯河原梅林は、色んなイベントは中止にしてますが、

心の健康を考えて、梅林開放してるような事かいてありました(←違ったかな?(笑))

屋外ですが、

ちゃんと感染対策もしてあったよ

安心だね


お店も少し出てて、

そこでお買い物にあわせポイントが貰えて、

それで甘酒と交換できたので、

遠慮なく、ポイントで甘酒頂きました~






ぐい呑みや箸置き買ったから、

一気にポイントゲット(笑)

余裕で二人分、タダ甘酒ゲット(笑)






これは、河津桜になるのかな❔❔

それとも、熱海桜になるのかな❔❔

ピンクが強い桜です

いっぱい開花してて、とっても可愛かったハートハートハート


自然の中を歩いて、

お花を眺めて、めちゃリフレッシュされた~~~グッ

っていうか、

あんだけ車いっぱいだったのに、人間はどこにいたのかな❔❔(笑)

山に散らばって居たのかな(笑)

ついつい熱海梅園とか行きがちだけど、

ある意味、穴場かもね

我が家的に、湯河原はアツイですニヒヒニヒヒニヒヒ

いきつけのお店もあるし、湯河原、お気に入りですハート


自家製レモネードと❤️ラルフ君と❤️ヒヤシンスと❤️

先日、湯河原で買ってきたレモンで、レモネード仕込みましたハート






国産有機レモンだから、皮ごとだよウインク

お砂糖と蜂蜜で漬け込みましたグッ






美味しくな~れ美味しくな~れハート

ちなみに、

昨夜は、

生ハムと、新玉ねぎと、セロリと、レモンで、マリネ作って食べたよ~

有機レモンだから、超絶薄切りに皮ごとスライスして、皮ごと食べたよ~

超絶薄く切ったから、

レモンにあたると、皮感ってのは感じず、爽やかな風味と、いい感じのほのかな苦味を感じて

とっても美味しかったですハート






湯河原名物きび餅はおやつにハート

紙袋の中身は、

箸置きと、ぐい呑み






左のは、

湯河原らしく、みかんの木?葉っぱ?を使って焼いてあるとか?

そんな説明を受けたような(笑)

選ぶのに夢中で、あまり聞いてなかった(←ひどい。笑)

ダックスの箸置きは、

長めに作られているから、お箸だけでなく、

ナイフ、フォークなどのカトラリーもいけますグッ


でも

うっかり落とし・・・・・・






開封直後に、耳割れたーーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

まだ使ってもないのに!!!

嘘でしょ(笑)

旦那ちゃんに見せたら、

『割れ物だから、こんな事もあるよねグッ怪我しなかった❔大丈夫❔』

と言われた(笑)

割れたところは、

指を切ると危ないから、

ヤスリかけて、あたりを優しくしておきましたウインク

お耳かけても、折角だし、使おうと思いますハート



■おまけ■


楽しみにしていた、ヒヤシンス、咲きましたデレデレ






素敵な色だったよハートハートハート

濃~い、青紫でしたデレデレ素敵~デレデレ


あたしは今から、クローゼットの中を模様替えします

クローゼット内の棚の配置替えしたりするのだウインク

やる気みなぎっているグッ

やる気なあたしとは真逆なラルフ君






湯河原にいった日、ラルフ君はお留守番だったんだけど、

お留守番中、

ソファーからムートンを引きずり下ろして、

そのムートンを寝床にしていたラルフ君・・・

どうやら気に入ってるみたいだから、

このムートンは、ラルフ君にあげました

フカフカで温かいのか、

ストーブ横に敷いてあげたら、ずっとそこから動かないよ(笑)

ラルフ君かわいいーーーーハートハートハートハートハートハートハート

それより、

早くレモネード飲みたいなぁ(笑)

2日くらい漬け込まないとだから、待ち遠しいです!

ちなみに今夜は、カレーライスだよ

超久々だぁ

2~3日前から、旦那ちゃんと二人で、

カレー食べたいねって話になったんだウインクウインクウインク

昨日のマリネがまだ残ってるし、

同じく、

昨日のチーズフォンデュの残りの野菜があるから、
(ブロッコリー、カリフラワー、スナップえんどうなど)

黒米ご飯と共に、カレーに添えようかなと思いますハート

彩りよいカレーにしちゃいましょうウインク

あとは、

美味しそうなレタスもゲットしたので、

チーズ盛り盛りシーザーサラダにして食べようハートハートハート


湯河原❤️ランチデート❤️

昨日は湯河原にいってきたよハート

まだまだ緊急事態宣言中ですからね、県内デートですグッ

あぁ、本当は青梅行きたいのよ!

でも、青梅は東京だから、県をまたいでしまうから、我慢ですチーン

早く解除になって欲しいね


まぁ、そんなこんなで、

ランチは、

湯河原でお気に入りのコチラのお店へハート









湯河原っぽい~

湯気もくもく、出ているお湯は、温泉かな~






どーでもいいね、これは(笑)


消毒、検温、パーテーション、コロナ対策はちゃんとしているお店ですよグッ









眺めていたら、

珍しいでしょ~白いアマリリスなんですよ~とハート

お写真いいですか❔と聞いたら、

どうぞどうぞ、とデレデレ






いつも、

なぜこんなお店にうどんがあるの❔❔

と気になって仕方なかった、肉うどん(笑)

ついに食べてみましたハートハートハート






九条ネギ肉うどん

関西風のお出汁のおうどんですハート

黒七味たっぷりで頂きます酔っ払い

麺はふつうだけど、

お肉も九条ネギもお出汁も美味しくて、なかなか良かったですグッ






後ろのお客さんと店員さんの会話が聞こえてしまったのですが、

ここ、長嶋一茂さんのいきつけのお店らしく、

この肉うどんも一茂さんのお気に入りらしく、

長嶋一茂さんは、しょっちゅう来てる、らしいです

品のよい素敵なお店だし、来るでしょうねーと、納得(笑)


旦那ちゃんは、肉うどんのランチセット(紅茶かコーヒー、デザート付き)

あたしは、セットのデザートではないのを食べたかったから、

単品で、肉うどんと、コーヒーと、ケーキをオーダー


こちらは

旦那ちゃんの、ランチセットのデザート






ミルクゼリー?と、ミニケーキ

エディブルフラワー(食用花)が乗った、とても可愛いゼリーハートハートハート

乙女おじさん、大喜び(笑)

あたしのは、コチラ






前に食べて美味しかったから、また頼んでしまった(笑)






デザートが出るまでに、ちょい時間がかかり、

先に出てきたコーヒーを飲みきってしまい、
(←ゆっくり飲んだけど、なくなるくらい待たされた(笑))

ケーキきた時に、飲み物のおかわりを追加注文しないとなぁー

と思っていたら、

デザートを出していただいた時、コーヒーカップが空だと気づいたお店の方が、

お待たせしてしまったので、もう一杯コーヒーお持ちしますね、と

お気遣いしてくださいましたハート

おかげで、

温かいコーヒーとケーキ美味しく頂きました酔っ払い酔っ払い酔っ払い






また来ようハート


さて

食後は、

お散歩しながらお花も楽しめる公園へ~~~ハート

プチ山登りまではいかないけど、

ヒールのある靴ではいけない公園へ(笑)

スニーカー持参でいきましたニヒヒ

それは、また次にハート