私と旦那と犬と犬、そして姫と☆ -109ページ目

lunch&❤️公園お散歩デート❤️

よく通るところに、とあるお店があるんです


いつ見ても、たえず人が入っているんです


調べてみたら、★の数も4以上


まぁ、★の数なんて信じるものではないかもだけど、


とりあえず自分で食べて好みか好みじゃないかだからね、


旦那ちゃんと車で通るたびに、


いつか行ってみようか、といいながら、


もう15年以上、いや、17年は経ってるかも(笑)


いつか、いつか、と、


なかなか行こうとしない夫婦(笑)


やっと昨日いってみたんですニヤニヤ


旦那ちゃんの月末処理が時間かかってて、


お店に到着したのが14時ギリギリ~~~


それでも、快くランチさせてくれましたよハート


ちなみに、


お店は、ランチが14時までで、15時閉店


滑り込みで申し訳ない(笑)







小さなお店ですが、4組お客様いました

お店は、とってもアットホームな感じで落ち着く感じニヤニヤ


あたしは、ステーキランチデレデレ


旦那ちゃんはパスタ単品



ステーキランチに、ライスかパンがつきますが、


どうせあたし食べないから、いらないとオーダーの時に言ったの


どのお店でも、


え❔いらないですか❔っと大抵は聞き返されるんですけどね(笑)


昨日もいらないと伝えたら、


旦那ちゃんが、『俺もらうから、そのまま出してくださいウインク』と。


パスタにパン!


炭水化物祭りやん!滝汗


『後で歩くしチョキ』と(笑)







中、ふわふわモチモチ、外はちょいハードで、美味しいとの事です







こちらは、あたしのステーキ







お肉、めちゃ柔らかいデレデレ

ちょいソースたっぷりでしょっぱいかなぁ

パンやライスと食べたら丁度よいのかもね

添えてあるワサビ的な、西洋ワサビ❔❔

めーーーーっちゃ辛くて(笑)

ほぼよけたわ

少しつけるくらいでいい(笑)

それよりなにより、

サラダの横に添えられた、ナポリタン風のものは、

ニョッキでした

これが・・・・めちゃ美味しかった・・・・

ジャガイモの粒が少し残ってて素朴な感じグッ

美味しい・・・・

旦那ちゃんにも、ニョッキ美味しいよ食べてみ、と一口あげた(笑)

ステーキも一口あげた(笑)

これは、他のものも食べてみたい・・・・

リピートしなければねグッ

お店でる時に、

シェフに美味しかったです!と声をかけ、

お店の年配女性にも、美味しかったです~と声をかけた

皆さん丁寧で柔らかい接客で、とても気に入りました

また来ようハート


食後は

当初予定していた公園へ行くには遅くなりすぎたので、

以前いった、大和にある公園へ~グッ

木々もいっぱいで木陰を歩けるし、

紫陽花も咲いてそうだなと行ってみたよ






大正解!!!

いっぱい色付いてるーーーーハートハートハート












綺麗だなぁハートハートハート

他の種類の紫陽花もあるし、

まだこれからどんどん色づく紫陽花もあるし、

もっと楽しめそう!












どくだみも群生(笑)

我が家の敷地の一角にも、同じようにどくだみが群生してます・・・・

もうね、どうにもならなくて、(←どくだみとの戦いは終わりがない)

今ではもう放置しています

なぜか、どくだみ以外は生えてこなくて、

まさに、我が家もこんな状態の場所あります(笑)












所々で、こんなのめくりながら(笑)






最終的には、

昨日アップしてた、ターザンロープを楽しみまして(笑)

お股にロープを挟んで~(←結び目にまたがる)

上の方にしがみついて~

『セイッ!』っと飛び降りwwwwwwwwww

きゃあああーーーー!!!あははははーーーー!!!

大興奮(笑)

重量級で背も高いあたしでも、いけるグッ

ということは、

大抵の大人まで遊べると思われるグッ

ある意味安全確認できました(笑)


旦那ちゃんにも面白いよ!とすすめたけど、

『俺やったら、腰いってまうわ滝汗滝汗滝汗』って(笑)


こんなのさ、

子供いたら絶対に出来ないからさ、

ほんと昨日はチャンスでしたね(笑)

今年45歳になりますけど、なにか❔❔ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

楽しいことは、大人になっても楽しいのだグッ

ほんと昨日ははしゃいじゃったなぁ(笑)

見せられない姿ですニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒ


ちなみに

夜は、焼き肉食べて帰ってきてからも、しっかり歩きに行ってきたよチョキ

昼間も公園歩いたし、夜も歩きに出たし、

夜は22時すぎには起きてるのも辛くて(笑)

23時前には意識朦朧状態で、即寝ましたニヤニヤ

起きたら、朝の7時過ぎだった~

8時間グッスリ寝て、今日は、今日も❔❔元気ですニヒヒ

さて

今日から6月!

梅雨はどうなってるの❔❔

もう梅雨入りしてんのかな❔❔してないのかな❔❔

めちゃ気になるー

後でググってみよう(笑)



■追記■


ずーーーーっと、なぜか、どくだみを、どくどみと書いてました

ひたすら、どくどみ、どくどみと(笑)

失礼しましたウインク

気付いちゃった人、いたかな❔❔

恥ずかしいから、居ないこと祈るニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

てか

どくどみって、なんやねんってなー

なんでこうなった(笑)

ターザンロープ❤️はしゃぐ大人( ^∀^)❤️

やばっ!!


楽しいーーーーニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ







あ~あぁ~~~!

ぎゃははははーーーー!!!

楽しいっニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


まわりに人もいなくて、

キョロキョロ確認してから、

3回もやっちゃったwwwwwwwwwwww

ぶはは






3回目の時に、犬のお散歩してるオバチャンがきたので、

もうやめといた(笑)

あー楽しかったニヒヒニヒヒニヒヒ

ほんとこの公園最高!

また来ようニヒヒニヒヒニヒヒ

今日は結構歩いたー

今から焼き肉食べに行って、

雨が降る前に、夜のウォーキングも行きたいなー

間に合うかな~


ぶらりお散歩あとは❤️鎌倉山DEお茶タイム

鎌倉山のお気に入りのお店ハート






この日は風が強く、

テラス席は使用不可チーン

風でグラスが倒れるから、という事で

ホットドリンクのみならテラス席に座っても良いとの事でしたが、

素直に店内に座ることにグッ

下の階は満席で、

店内入り口手前の一席だけ空いていたので、そちらで頂きました





緑いっぱいで、気持ちが良いです






えーっとニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

一個を半分ずつだよ

本当はまるまる一個、

なんなら、旦那ちゃんも違うの頼んで、

2種類をシェアして食べたいくらいですが・・・・

ぐっと我慢です(笑)

これでも(笑)






ちなみに、

旦那ちゃんが、これ美味しそうだねとチラッと言ってたから、これにしてみたよハート

美味しかったよ~






雑貨のSHOPにも立ち寄ったけど、

代わり映えしない、むしろ品が減ったような・・・・

欲しい食器などありませんでした

買う気満々でいったのになぁ

で、

帰りは、海側通っ帰ったよ





この日

今年は海開きすると、テレビでやっていた・・・

大丈夫なのかな❔❔


ていうか、

明日は月末処理日で、旦那ちゃんは自宅仕事dayです

早めに終わったら、

いつも通りlunchいってから、公園散歩に行きたいですウインク

お天気良ければ、ですけどね~

めちゃ広い公園を見つけてあるのだニヒヒ


本日のお花と❤️NEWネイルと❤️

おはよう


今日はラルフ君、朝からトリミングです


お迎えは夕方~


それまで自由時間ニヒヒニヒヒニヒヒ



こちら本日のお花


いい香りのバラ~~~ハートハートハート







目視だと、もっと赤みおさえ目なんですけども~


もうちょいオシャレ色なんですよ(笑)


一緒に買ったスモークツリー







ほわほわ~






お外のお花も少し入れ替えハート

ベルが気に入って一緒に購入しちゃった

シートにそのまま置いたら、めちゃ汚くなったもやもやもやもやもやもや









お花は、デッキの隅っこの鉢に植えたー

ていうか、

大型の植木鉢が欲しいなぁ

玄関脇にあるラベンダー植えてる鉢の、大型バージョンが欲しいなぁハート

探しに行こうかな・・・

大型の1個ドーンと置いといたら楽チンそう(笑)









ラベンダーがいい香りで、癒されるだぁよ~ハートハートハート

基本、お外はお花少なめです

虫が苦手だし、

お世話もサボりがちになるし(笑)

ほっといても平気そうなのとか助かります(笑)


ほったらかしといったら!


いつ買った子かしら


いつぞやの、年末の帰省の時に、


淡路島寄った時に買った植物です







エアプランツ


3種類あったけど、2つは枯れました(笑)


この子だけ、なぜか生き残ってくれていますよ


それも、


気のせいかな❔


大きくなったような❔❔


正直どうしていいかわからずwwwwwwww


器にポイっと入れて置いてありますニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


どうするのが正しいかわかりましぇーん(笑)



バラに、


スモークツリーを足してみたハートハートハート







ほわほわほわわぁ~~~~

ボリュームでたニヤニヤ





さて

先日買ってきたチョコレートで、teaタイムしますかなデレデレデレデレデレデレ

1日1個と決めて食べてるのだ(笑)



■おまけ■


今回のネイル






オーロラネイルハートハートハート

光のあたり具合、角度で、色の見え方がかわります

もろ光が当たると、ギラギラゴールドっぽく見えたり

青みピンクっぽく見えたり~

貝の裏側みたいな(笑)

シャボン玉にみられる色みたいなニヤニヤ






ベースにボルドーをしたオーロラやら、見せてもらったけど、

クリアにオーロラのが目立つ感じで、

地味なのに飽きてきていたので、クリアにオーロラぬってもらいましたニヒヒニヒヒニヒヒ






それより、めざとい人は気付いたかもですが、

ただいま、絶賛手荒れ中だよ~~~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

人差し指の第一関節のところが特に酷いのチーンチーンチーン

赤くガサガサになってるのよ~~~

あとは、中指の爪のすぐ脇のところと笑い泣き笑い泣き笑い泣き

出先でのアルコール消毒が、もうね、地獄のようですチーンチーンチーン

悶絶ものです

アルコール怖い!!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き


鎌倉山お散歩デート❤️ぶらり円覚寺❤️

先日のぶらり鎌倉ハート

ランチ後は、こちら円覚寺さんへ





こんな静かな円覚寺はお初です








丸顔にゃんこさん、可愛いハート

ほっこりするね









鎌倉といえば

紫陽花かな~ハートハートハート






入ってみましょうウインク















日傘もささない無謀者ニヒヒ

日焼け止めぬりぬり!

自分はファンデーションぬらないから、

いつでも日焼け止めを塗り直し~

車おりる前にも塗り直してきたから、きっと大丈夫グッ






さてさて






やはり、ここも入ってみましょうよーニヤニヤうふ

そして

やはり、飲みましょうニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒぐふふ






ほっこりほっこりハート









風がちょい強くて、頭ボサボサになったけど、

爽やかな風が気持ちよくて、

いいお散歩になりました~


コケやら、ユキノシタやら、イワタバコやら、

あとは自分は枝好きなので、あれこれ枝をとったりしたけども・・・

また別でアップしたらごめんなさいニヒヒニヒヒニヒヒ


お顔サイズの芍薬と❤️チョコレートと❤️

昨日立ち寄った、ル・ミリュウ鎌倉山で買ったチョコレートハートハートハート







円覚寺いった時に、

円覚寺のすぐ前にある、お気に入りのチョコレート屋さん、ショコラトリーカルヴァで、

久々に美味しいチョコレート買っちゃおうかなー

と思っていたら、昨日はお休みでチーンチーンチーン

口がチョコレートになっていたから、

帰りに、鎌倉山に寄ったわけで(笑)






旦那ちゃんありがとうハートハートハート

食べ過ぎ良くないので、

半分こしようと、

旦那ちゃんに4つ選ばせてあげようとしとら、(←買ってもらうのに上からの物言い(笑))

『いいの?でも俺は2つでいいよ、あとはヨーコさんどうぞウインク

と言うので~~~

遠慮なくハートハートハートハートハートハート

ちなみに、

旦那ちゃんが選んだのは、






↑の2つニヤニヤ

赤のハート(笑)

可愛いハート

最近、高カカオチョコレートばかりだったので、

久々に、おうちteaタイムが楽しみです

ていうか、

ここんとこ、週1で甘やかしてるニヤニヤニヤニヤニヤニヤうふ


さて、

こちら、開花した芍薬ですハート

サイズわかるかな、と、メガネかけさせてみました(笑)

メガネのせても、揺らがない、しっかりしてる

人の顔サイズになった芍薬ハート

立派なサイズの蕾でしたから、楽しみにしてましたが、

裏切らないサイズのお花が咲きました~






毎年言ってるかもですが、

やっぱ芍薬好きだわ~~~~~

透明感ある花びら、柔らかで、頬擦りしたくなります

うっとりしますハートハートハートハート

朽ちてきて、

ぶぁさーーーーっ!!っと崩れるように一気に落ちた花びらも、また素敵なのです

花びらの絨毯のようでハートハートハート

前に、

いつものお花屋さんへいったら、

まさに、テーブルの上にある芍薬が散って、

テーブルから、床から、花びらがどっさり落ちていて、

まるで絵のようになってて、

店員さんに、

『朽ちていく姿も素敵ですよね、うちも同じようにテーブルの上で落ちた花びら楽しみますよ』

と話したら、

そうなんですよね、落ちた花びらも素敵ですよね!ってハートハートハート

まぁ

そのままではいられないので、

わずか1日だけのお楽しみなんですけどね(笑)

生花ならではの良さですよね

儚さというかね

鎌倉lunch❤️けんちん汁(о´∀`о)

今日はお天気も良かったから、

鎌倉でlunchして、食後はお寺でもまわりましょう、と

ぶらっとしてきたよんウインク


長谷寺近くのマクロビlunchのお店は、

二日前に予約必要で諦め、

旦那ちゃんが、久々にけんちん汁食べに行こうと言ったので、そちらへハート

けんちん汁といったら、建長寺グッ

建長寺の横にあるこちらへ~






12時過ぎに家を出たから、

混んでるだろうか、と思ったけど

待ちなく座れました

コロナの影響で打撃うけてるんだって笑い泣き











ガラガラ、と思っていたけど、

食べていたら、3組入ってきました


頂いたのは

けんちん汁おむすびセット








↑旦那ちゃんのお皿から、胡瓜が移ってきた(笑)









白米を食べてしまったニヤニヤ

たまにはね(笑)

さすがに、一個だけ食べて、一個は旦那ちゃんが食べるというので、食べてもらったよ





人はやはり少なかったけど、

もうすぐ紫陽花の季節ですし、それなりに人も増えそう





まだまだですが、

チラチラ色付いてきてましたハート

見頃の頃は、人も多そうだから、今のうちに少し楽しんできましたハート

またそれは別でアップしまーすウインク

ピントがあわない話と❤️本日のteaと❤️

1日1紅茶(笑)

いや、もっとかもね~






猫ちゃんクリップでとめてたら

旦那ちゃんに、ネコもの好きだね~って言われたデレデレデレデレデレデレ

本当はクマちゃんが好きなの

でも、

にゃんこも好きなのハートハートハート

表立っては恥ずかしくて持てないけど、

見えないところでなら、好きなものに囲まれていたいハートハートハート

乙女おじさん(←旦那ちゃん(笑))も可愛いもの好きだけど、

あたしも結構好きなのだニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

好きなものに年齢は関係ない!

なんちゃってウインクウインクウインク






ピント全然あわないな、と

いや、まてよ、あたしの目がぼやけてるのか?


うーむ、と写真確認したら、

どうやら、

背後の棚のティーポットにピントあってるよね❔❔(笑)

もう、ピントもろくに合わせられないお年頃(笑)

ていうか、

前髪がびっくりするくらいはやく伸びます

頻繁に切っているよ(笑)

今夜もちょっと切ろうかな

前髪だけでヘアサロンとか、ちょいお金もったいない

と思うのは、あたしだけではない・・・・はず!!!(笑)


明日は旦那ちゃんお休み

お天気どうかしら❔❔

旦那ちゃん、順調に体重減ってるから、めちゃやる気で、

『(休みの日に)早く歩きに行きたいデレデレデレデレデレデレ

と張り切っている

ていうか、

関東は梅雨はどうなったのかな❔❔

あれ❔❔まだだよね❔❔あたしが見落としてるだけとかないよね・・・滝汗

明日のお天気見ておかなきゃね~






今日は、

レッスンで自作したハーブブレンドティー!

ローズ&エルダーフラワー

ほぼローズ(笑)






あとはペパーミントのみ

そういえば、

ついつい紅茶選びがちで、

GW前に行った富士五湖デートでいった朝霧の、

お茶屋さんで買った日本茶・・・・忘れてたわ真顔

ほうじ茶やら、抹茶入りの緑茶だか、なんか3種類くらい買った記憶が真顔

後で確認しましょう

水だし出きるかなー❔❔

バナナミルクティーと❤️芍薬と❤️ラルフ君と❤️

おやつは無くとも、


紅茶が美味しくて幸せハートハートハート







超久々のミルクティーハート

飲みすぎないように、一人分を淹れました(笑)

今日は、

先月のレッスンで習ったフルーツティーから、

バナナミルクティーをハート









ちょい熟しすぎたバナ~ナニヤニヤ












お砂糖ではなく、

蜂蜜ちょろりで作りましたハート






浮き実のバナナも、

注いでる途中で、どんどん沈み(←後のせにしなさいって話。笑)

本当は、浮き実のバナナにちょちょっとシナモンかけたかったのに、

思い叶わず、

シナモンも水面に散り(笑)

可愛い仕上がりにならずチーンチーンチーンちーん


でも

やはり、バナナミルクティーは美味しいですグッグッグッ

優しい味わい、

ほっこりしますデレデレデレデレデレデレ

一応チョコ出したけど、バナナミルクティーだけで十分だったわ






このお花のプレートお気に入りで、

やたら並べたくて仕方ない(笑)

箸置き、茶托、ちょっとしたおやつ並べたり、

重宝してますデレデレデレデレデレデレ






芍薬はだいぶ開いた!

大きいですデレデレデレデレデレデレ

この前買ったお花は、今回、めちゃ早くダメになってしまったよ

先日のポピーも、

咲いたと思ったらすぐ散るし~、(←そういうお花かな)

レースフラワーみたいなやつは、(←名前忘れた)

すぐに水がさがっちゃってクタクタになるし~(笑)

3日間くらいで終わりました(笑)

生花に厳しい季節がきますね~

夏場は、なるべく長持ちするグリーンでやり過ごそうかな~(笑)


ていうか、

先生から、新茶のご案内が来たので、早速注文しちゃったデレデレ

ハイクオリティーシーズンに摘まれた新茶のディンブラの3種セット!

茶園ごとの風味の違いとか、

同じ茶園でもつくった日によって異なる微妙な味の違いとか、

飲み比べできるセットハート

飲み比べとか、

旦那ちゃんと一緒にしたら楽しそうだなと思ってねウインク

でも、

数量限定のセットだから入手できるかな❔❔

どうかなハート


さて

本日のラルフ君ハート






ママさんのオマタが、すっぽりフィットするのか❔❔(笑)

開脚スタイルでなでなで(笑)

立ち上がりたくて、

『ラルフ君、どいて~~~』と声かけたら、






シュタッ

っと、お座りから、寝姿勢へチェンジ!滝汗

退きたくないアピールが凄い(笑)

強引に立ち上がろうとしても、

意地でも退かない、メンタルの強さ(笑)


そんなラルフ君

昨夜遅くに、てんかん発作があり、

1分ほどでおさまりましたが、

そのあと、2時間くらい、ずっと徘徊してましてねチーン

先生も言ってましたが、

こういう子、居るみたいですよ

いっとき、三半規管がおかしくなるのか、

右側に傾きながら、壁づたいに、ぐるぐる部屋中を徘徊するんです

うちは、軽くて、

突き当たりで軽く鼻先ぶつけて、方向転換してまた進む、を繰り返して

ウロウロウロウロ徘徊し続けるんです

酷い子だと、

ガツンガツンぶつかりながら徘徊するみたいで、

怪我しちゃう子もいるんだとか!

ラルフ君は、

ウロウロ歩いて、お水のところでお水のんで、また歩いてを繰り返してて、

玄関から落ちてはいけないから、廊下のドアはしめて、

塞げるところは入り口塞いで、

お水の器も、踏みつけて、倒して、お水バシャーってこぼしても、

おかまいなく進んでいくラルフ君チーン

閉じ込めた方がいいのか悩んだけど、

とりあえず、様子みて、2時間笑い泣き笑い泣き笑い泣き

昨夜は

旦那ちゃんの帰りが遅かったから、

夜中2時過ぎに、そろそろ寝ようかってくらいの時間でね

まさに、もう寝ようかってテレビ切って、二人で寝室に向かおうとしてた矢先に、

ラルフ君の発作だったからねチーン

とりあえず、

旦那ちゃんはお仕事あるから、先に寝てねって寝室に向かわせて、

あたしは、ラルフ君が落ち着いて寝付くまで様子みてから寝ましょうと思ってね、

まさか、

2時間ちょいも徘徊するとは思わず(笑)

徘徊に疲れたのか、落ち着いてきたのか、

自分のスペースにとどまり、毛布をガリガリして寝床作って、横になり始めた

それが5時すぎ(笑)

外は明るくなってきてて、

鳥がチュンチュン、車の音も聞こえてきてたチーン

とりあえず、

旦那ちゃんは8時半起きと言っていたので、

起こしちゃってもいけないし、

ラルフ君の様子も気になるから、

あたしは和室にお布団敷いて寝ましたよ


気配を感じて、ハッと目をあけたら、

ラルフ君がしっぽふって、枕元にいましたwwwwww

もうすっかり大丈夫な感じで、

あたしが、おはようって声かけたら、お顔舐めにきたよ(笑)


もうね、

年齢が年齢だからね、

17歳を越えてるからね、いつ何が起こるかわかりませんから、

なるべく気をつけて見てあげていたいですハート

睡眠時間を削ってもラルフ君が大事ですが、

あたしも今年で45歳のいいお年頃なので、

さすがに、3時間睡眠はキツイ~~~(笑)

ドラクエや、ピグで、夜通し遊んでいた頃が懐かしい(笑)

若かったねぇ~ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

エアコン掃除と❤️紅茶とお花のある暮らしと❤️

今日は朝から、お掃除屋さんが入り、エアコンのお掃除してくれましたグッ

午後は雨みたいだけど、

とりあえず、雨に降られす、お掃除していただけて良かった~

寝室、書斎、リビング、

我が家は2人暮らしで3台だけなのでね、1台1万で、

なんちゃらコートってのを、3台とも施してもらい、

合計で4万ちょいで完了ですグッ

端数、いつもおまけしてくれて助かりますハートハートハート

次は、冬の大掃除で、換気扇のお掃除をお願いするのですウインク

無事につゆ入りにも間に合い、

これで今年の夏も、快適に過ごせそうですハート

フィルターは自分で出来ても、

中まではね、なかなか出来ないからね、

でも、

実は中がカビカビだったりするもんね・・・

お掃除しないと、怖くて使えないからね・・・

本気でジメジメムシムシ暑々になる前で良かった~ハート

安心安心(笑)


さてさて

昨日の朝、

紅茶教室で作ってきたハーブブレンドティーを旦那ちゃんと頂きましたよ

旦那ちゃんが選んだのは『ローズ』ニヤニヤ

さすが乙女おじさん(笑)






お気に入りの、バーレイのカップで淹れますハート









お教室では、

男性はあまり好まないよね、という話がたまに出ますが、

うちの旦那ちゃんは、

ハーブはもちろん、フレーバードティーも普通に好んで飲みます

お客様宅でもたまにフレーバードティーを出されるそうですが、

皆さん、男性なのに珍しいわねと言われるみたい(笑)


昼間は、

いつものお店へご飯食べに行ったよ






あたしは、醤唐揚げのサラダプレートニヤニヤ

唐揚げ・・・・ここだと少し罪悪感が軽減される(笑)不思議

で、

あたし、基本はご飯なくて平気な人だし、サラダいっぱい食べたい派だから、

サラダプレート丁度いいグッ

旦那ちゃんは、大好きなカレー(笑)






お野菜のプレートに胡瓜が!!!ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

旦那ちゃん、

胡瓜みて、絶句wwwwwwwwwwww

季節だから仕方ないよね(笑)

あげるーーーーって、あたしのお皿に移してきてましたよ(笑)

もちろん、あたしが美味しく頂きましたよグッ

食後、雨で公園は行けなかったから、

用事を済ませたり、買い出しに行ったりして過ごして、

ついでにお茶もニヒヒニヒヒニヒヒ






ケーキは、旦那ちゃんと半分こねハート









ちなみに、

旦那ちゃんがチョイスしたのは、

フルーツティー









乙女おじさんらしいニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


そしてそして

夜は、焼き肉食べに行ったよ~

おにくーーーーハートハートハート


で、

もう昨日はウォーキングは諦めていたんだけど、

夜帰る頃には、雨もあがって、降る気配がなかったから、

帰宅後、

思いきって、夜のウォーキングへ出かけましたチョキ

歩けて良かった~

昼間歩きに行けなかったから、夜はちょい多めに歩いてきたら、

早い時間におねむになっちゃって(笑)

昨夜は早々とベッドへハートハートハートハートハートハートハート


さてさて

雨が降る前に、お野菜の買い出しにいってこようグッ

はぁぁ

アーティチョークが食べたいよぅ~~~

出てないかな~~~❔❔

今、アーティチョーク食べたい病発症中だよもやもや


あ、そうだそうだハート

こちらは、本日のお花ウインク

正しくは、一昨日のお花(笑)

紅茶教室の帰りに買いにいったのだウインク






めーーーーっちゃ大きな芍薬があってね

今まで店頭でみたものより、はるかに大きな蕾の芍薬で、

店員さんも、これ大きいでしょ~~~って言うほどの大きさで、

お値段も、それなりでしたが、

こんな大きな芍薬は、ここらの花屋さんではみかけないし、

買っちゃったハートハートハートハートハートハートハートハート

まだまだ蕾なのに、テニスボールくらいはありますよ

立派~~~

あとは、

素敵な色のポピー

花びらがちりめん和紙で出来てるみたいなやつ(笑)






オモチャみたいニヤニヤ

あとは、

オダマキやらちょこちょこハート

デンファレは、

すでに家にあったもの(←レイちゃん用のお供えするお花で買ってたもの)

それの残りがあったから、

一緒にミニブーケにしてみたよハート






芍薬の蕾は、少し膨らんできたかな

大きさの比較で、

あたしの、逞しい拳をwwwwwwwwwwww






ちなみに、

あたしの手は、結構大きいですよ

その大きな手の拳くらいの大きさです

まだまだこれから、どんどん膨らんでいきますからね

咲く頃には、どんな大きさになるのでしょうか・・・

店員さんとも、

開花したら、かなりの大輪になりそうですよね~~~

と盛り上がった程ですデレデレデレデレデレデレ

めちゃめちゃ楽しみデレデレデレデレデレデレ



■おまけ■


今回購入してきた紅茶






先月習ったフルーツティーを自宅でも、と、

今回は、癖の少ない使いやすいものばかりニヤニヤ

今日はバナナ買ってきて、バナナミルクティー淹れようかなハート

レッスンで他の生徒さんたちと大絶賛したバナナミルクティー

フルーツティーでバナナ❔❔と驚いたけど、めちゃめちゃ美味しかったんだハート

あとは、

お買い得品だった、ティーバッグニヒヒニヒヒニヒヒ

レッスンでも習ってきたし、丁度良かったですグッ

次は新茶を頼みたい~ハートハートハート