ミトマナ 日々日記 -43ページ目

「第3回 全国ダウン症デフファミリー大交流会」無事終了☆




「第3回 全国ダウン症デフファミリー大交流会」

とってもとっても楽しい1日でした☆
参加してくださったご家族の皆さんが一緒にダンスをしたり、積み木でトンネル付きのお家を作ったり^ ^





前回会った子も覚えててくれて、ニコニコ話しかけてくれたので嬉しかったなぁ〜♡

写真が出てきたら改めてご報告したいのですが、手話歌はみんな一体となってとっても楽しんでいただけましたー(*´∀`*)

遠くから参加してくださったご家族の方々もいらっしゃったようで、こうして一緒に楽しい時間を共有することはとっても大切ですよね(o^^o)

私もみんなからパワーもらいました☆☆☆

☆名古屋市議会議員の「うかい春美」先生
☆車椅子ダンスなどもされているダンスの「寺田恭子」先生
☆衆議院議員の「薬師寺みちよ」先生
☆ラジオDJやアーティストでもある「高橋みつる」さん



スタッフの皆さまも本当にお疲れ様でした!!
素敵な時間をありがとうございました♡

名古屋での前夜祭


この週末は名古屋でした♪♪
「第3回 全国ダウン症デフファミリー大交流会」が開催され、ゲスト講師で呼んでいただいてました(o^^o)

前夜祭にも参加させていただき、名古屋名物の手羽先を食べながら、歌ったり踊ったり走り回ったりの元気な子どもたちと楽しい時間でした(*≧∀≦*)

イベントの様子はまた別投稿でご報告しまーす♪♪

週末は名古屋で


最近はゲリラ豪雨が続いていましたが、今日は風が本当に気持ちよくて過ごしやすかったですね☆

あまりにも気持ちよくて、日陰で少し幸せを感じてました(*´꒳`*)

先週の金曜日の辛い経験があったので、とりあえずバイクは宮城に置いて一旦東京に戻ってきてました!!

今週末は名古屋です♪♪
みんなで楽しく手話歌で身体動かしてきまーす٩( 'ω' )و

ライブの翌日は



ルート66ライブを終えた翌日は、東京から来てくれたコーラスのkaCoちゃんと
岩沼市の「千年希望の丘」公園と
南三陸の「さんさん商店街」に行ってきました!!

東京や離れたところにいるとテレビの情報しか分からず、なかなか行きたくても行けないという人はたくさんいると思います。
時間が経つと風化してしまい、いざという時に経験が生かされずに大変な思いをする事が多いと思います。

kaCoちゃんも「今の被災地の現状が見たい」と言ってくれたので、とっても大切なことですよね。

「千年希望の丘公園」にあるこちらの塔。
この高さの津波が襲ってきたと思うと恐ろしいです。




たくさんの家や木々たちも流されてしまい、今では元から何も無かったかのような風景になっています。


新しくオープンしてから3.11の時も、先日の石巻のイベントの時にもデフライダーの仲間たちと立ち寄りました、南三陸「さんさん商店街」

ここから見える防災対策庁舎は、周りのかさ上げで小さく見えますが、実際は3階建の高い建物です。

お盆ということもあり、さんさん商店街はたくさんの人で賑わってました。

お昼ご飯は「三色丼♡」

寄贈されてたくさんの人たちの想いが込められているピアノ♪♪
子どもたちが楽しそうに弾いてました(o^^o)


新鮮で美味しくて安い海の幸がたくさん売ってまーす♪♪

この一体感!さすがkaCoちゃん☆笑


そしてそして、仙台に戻る途中の石巻市民球場でソフトバンクさん主催の「東北絆CUP」という、被災地3県の小中学生の親善試合や、元プロ野球選手との交流などが行われていることを知り、帰りに立ち寄らせていただきました!!




やはり子どもたちが元気なのが1番☆
野球を通して、また新たな絆が生まれたことと思います(o^^o)

石巻も暑いけど風がとっても気持ちよくて、気持ちよかったです♪♪


改めて津波のすごさを感じつつ、これからの自分たちの生き方も考えさせられるものがあります。

kaCoちゃんも一部ではありますが、実際に自分の目で見て感じられたようで充実した一日になりました!!

亘理ルート66 6周年記念ライブ 無事終了しました♡


今年の「ルート66」6周年記念感謝祭ライブ♪♪
たくさんの方々にお越しいただけて、本当に楽しくて幸せな時間になりました(*´꒳`*)

アレンジ演奏・ギターのsherryさん
コーラスのkaCoちゃんとお届けしました☆




地元だけではなく、東京や福島、広島からも来てくださった方もいました!!
涙が出るほど嬉しいです〜(T . T)



そしてそして!
私のために手作りの応援うちわを作って盛り上げてくださったり、じゃんけんゲームの景品を用意してくださった「ルート66 ハーレーチーム」皆さん♡



ライブ中も盛り上げてくれて、本当に本当に嬉しかったし楽しかったでーす♪♪♪

おかげで楽しい素敵なライブになりましたー(*´꒳`*)

そして今回スペシャルゲストに「ナオリュウ」さんという素敵なアーティストさんもお招きしてました♪♪



今回もたくさんの方にご協力いただき、良いイベントになりました!

本当に本当にありがとうございましたー♡♡♡
そして、改めてルート66の6周年おめでとうございます(o^^o)

みんな大好き名護さん!
これからも体に気をつけてお店続けてくださいねー(*゚∀゚*)

そしてsherryさん!kaCoちゃん!西垣さん!
サポートいただいた皆さん!
本当にありがとうございましたー♡


今月まだまだ続きますよー笑
次は25日の山元町「普門寺夏祭り」♪
9月1日亘理町「荒浜ロックフェス」
9月2日亘理町「コパン ワンマンライブ」

お待ちしてまーす(o^^o)

「LIM」Tシャツバージョンアップしてます☆

岩沼の「dialog」さん♪♪

新しくバージョンアップした「LIM」Tシャツもかなりいい感じです♪♪



私もいつもツーリングやイベントの時に仲間達と着て、震災のこと、deafライダー(耳の聞こえないライダー)のことなど意味を伝えています。

みんなで着たら日の丸も超目立ってカッコいい☆


ご注文はこちらからできます(^^)
1サイズ大きいので、普段より小さいサイズを買ったほうがいいですよー!
Sでも結構大きいので、女性はXSがおススメです☆

楽天ストア
 
 
YAHOOストア
 


ゲリラ豪雨


ルート66 ライブの2日前。



宮城に向けていざ!意気込んで出発したものの、途中の宇都宮あたりで突然の雷雨(T . T)

一気に雨は強くなり、雷のイナズマと爆発音がまぁ〜恐ろしいこと(T . T)(T . T)

車は安全だけど、バイクは??と気持ち頭を低くしつつ(笑)
全身ビショビショだけど止まれないし、止まったら逆に危ないと思って渋滞の中走り続けるけど、サービスエリアがなかなか出てこない〜(T . T)
おまけに途中エンスト!なかなかエンジンかからず焦りまくる。。

半泣き状態でなんとか那須高原サービスエリアに到着!!
他にも雨宿りするバイカーさん達もいましたが話す余裕など無いので、とりあえず着替えてカッパを着て待機。


止む気配はないので雷が弱くなったところで出発!
ずーっと雨。。
寒いし辛いしもう最後は早く家につきたい一心で止まらず走り続ける!!

無事に実家に着いたのでホッとしましたが、8時間もかかりました。。

全国的にゲリラ豪雨の多い今。
とにかく外出は晴れていても気をつけましょう。。

ボランティア・プラザが今年も無事終了☆


台風が多いこの季節。
東京は去ってくれてホッとしたところで、毎年京王プラザホテルさんで開催されている「ボランティア・プラザ」は予定通り行われました☆





色んなお話を聞いたり体験したり、参加された方はみんなレベルアップした事間違いなし!!(*´꒳`*)


私のステージでも、一緒に手話を楽しんでくださってる皆さんの笑顔で幸せな気持ちになりましたー♡

たくさん集まっていただき嬉しかったです(*´꒳`*)

そしてとってもいい子で素晴らしいデモンストレーションのステージを見せてくれたのは、

盲導犬のラズベリーちゃん♡

聴導犬のさやちゃん♡


介助犬の〜お名前聞き忘れました(T . T)

本当に可愛くてお利口さんで、とっても癒されました(*´꒳`*)

各デモンストレーションでは相変わらず素晴らしい表現力で手話通訳をされる一郎さんとも☆


お仕事じゃない時はこんなに遊ぶことが大好きなさやちゃん♡



参加してくださった皆さん(^ ^)
今年もありがとうございました!!

「しゅわップrin TIME」の5周年記念感謝祭♪♪


手話とタップダンスでパフォーマンスをするミユキさんがずっとやられているインターネット番組「しゅわップrin TIME」の5周年記念感謝祭♪♪

朝からリハーサルや準備でたくさんの出演者やスタッフが集まりました!

今回のイベントの情報支援として、Ontenna、抱っこスピーカー、ボディーソニックの体験もありました(^ ^)




静岡から「珈琲とえんぴつ」でも有名なサーフショップ太田さん


お昼のお弁当はdeafの店員さんがやられている有名な3店舗から美味しいお弁当が♡


本番はトップバッターで歌わせていただきましたが、私はモザンビークの子どもたちが日本語で歌ってくれた映像とともに「笑顔」という曲をお届けさせていただきました。
涙を流しながら聴いてくださっていた方も多くいらっしゃり、メッセージを感じてくださったことに嬉しく思っています。

私にできることは伝えること。
1人でも多くの方に大事なメッセージを伝え続けていけるよう、これからも歌い続けていきたいです。

ゲスト出演させていただき、素敵なパフォーマンスもたくさん見ることができ、楽しい1日になりました!!






ミユキさん☆
「しゅわップrin TIME♪」5周年おめでとうございます🎊


スタッフの皆さんも本当にお疲れ様でしたー!!

明日からイベント始まります!!

 

この週末もいろんなところでお祭りやイベントで盛り沢山だと思われます(^ ^)

 

いよいよ私も明日から毎週末はイベントで飛び回ります🎵

あす8/5は、以前からお知らせしておりました「しゅわップring TIME♪5周年記念感謝祭」にゲスト出演させていただきます!!

 

主催のミユキさんから大事なメッセージがありますので、下記に添付させていただきます(*^ ^*)

 

☆ーーーーー☆ーーーーー☆ーーーーー☆ーーーーー☆

いよいよ明日となりました!

しゅわップringミユキのFacebook(イベントページ)やインスタグラム、 ブログ、ツイッターをご覧になっている皆様、ありがとうございます!

ここで、今一度お知らせを致します。

*体験コーナーや物販、車椅子の方もいらっしゃり、場内でもパフォーマンスをす る為に
椅子を設置しておりません。 もし椅子が必要な場合、必要になった場合はホール内にいるスタッフにお声をかけ て下さい♪

 

*会場(ホールスタジオ)では、飲食の持ち込みは禁止となっております。 地下2階のホールと同じ階にラウンジがございます。 そちらにドリンクや軽食がございますのでご利用ください♪ (1ドリンクは入場料に入ってます。2ドリンク目からの購入が必要です)

 

*収録番組の為、動画撮影は禁止となっております。 撮影したものは、編集をし今年の12月に番組で紹介しますので ご理解、ご協力をお願い致します。

 

*写真はOKです!どんどんSNSに投稿してください♪

 

 *物販ではなかなか買えない物や、しゅわップringグッズもございます。

エコ実施ということでマイバッグをご持参ください♪

 

それでは! 出演者情報とアトラクション(情報保障)紹介の動画を ご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=vJZe1l8pwfQ

 

1部

⭐水戸真奈美 

⭐太田辰郎 

⭐アツ・まー 

⭐庄崎隆志 

⭐しゅわップringミユキ

 

休憩20分

 

2部

⭐ASAKI 

⭐tomosuke 

⭐モンキー高野 

⭐コラボ 

⭐松木紀子 

⭐ムッシュー・マサ

 

休憩20分

 

3部 

⭐ぐっさん

⭐Mick &Joker

⭐くはのゆきこ 

⭐50回目ゲスト 

⭐エンディング

 

そして!
SELENE STUDIOまでの道案内動画を作りました! 限定公開ですので、ご来場する方のみご覧いただくように♪

画像が粗く申し訳ないのですが、ストーリー仕立てになっております!楽しんでご覧いただけたらと思います!

田町駅・三田駅ルート

https://youtu.be/YguhX0GF828

 

白金高輪駅ルート

https://youtu.be/g0VX2KarKzE

 

当日、何かございましたらSERENEにお問い合わせください。 

TEL 03−6809−5923
メール biz@selene.studio

 

猛暑日が続きますが、お気を付けてお越し下さい! お待ちしております!♪v♪!

 

しゅわップringミユキ 

 

☆ーーーーー☆ーーーーー☆ーーーーー☆ーーーーー☆

 

ということで、ご参加いただける皆さんに会場でお会いできますこと楽しみにしています(*^ ^*)

私のグッズは会場に並びませんが、欲しい!!と思ってくださっている方は直接お声がけくださいね〜❤️❤️❤️