ミトマナ 日々日記 -32ページ目

モフカフリーライブ♪


千代田区障害者よろず相談「MOFKA」フリーライブでは、可愛い補助犬たちや赤ちゃんまでもが参加してくださいました照れ

そして初めて、このライブの様子をFacebookで生配信してみました!!
見てくださった皆さん、コメントくださった皆さん、本当にありがとうございましたドキドキ

やり方がよく分からず、横向きからスタート٩( ᐛ )و
電波の関係で途切れたりしてしまってたようですが、少しでも雰囲気が分かってもらえて良かったです。


前半はライブ、後半は手話歌教室風に「あいさつの歌」でみんなで楽しく歌うことができました音譜

視覚障害の方に言葉で手話表現を説明するのってなかなか難しく、勉強になりましたー!あせる


また来月6/19もモフカライブありますので、お時間のある方は遊びにいらしてください音譜


ところで皆さん「聴導犬(ちょうどうけん)」ってご存知ですか??
耳の不自由な方のサポートをするワンちゃんです。



盲導犬や介助犬と違って「音に関する事」をサポートしてくれるので、小さいワンちゃんも活躍してくれますウインク
この子は人が大好きなので愛嬌振り撒きますが、この聴導犬と書かれたケープを付けているときはお仕事中です!!
どの補助犬も同じですが、街中で見かけても呼んだり触ったりしないように、皆さまのご理解をお願い致しますm(_ _)m


松本さんの相棒で聴導犬のチャンプ君ですラブラブ

色んな補助犬がいる事をたくさんの方に知っていただき、ぜひご理解・ご支援いただけると嬉しいです!!

どうぞよろしくお願い致します照れ


そして、来月もFacebook生配信はチャレンジします
!!

お寺で講演ライブ


昨日の「光円寺」さんでの法要では川村妙慶先生の素晴らしいお話を聞くことができ、また、私もこのような場所で講演ライブをやらせていただくことができ、大変貴重な時間となりましたm(_ _)m


川村先生のお話は私の心にすっと入ってくる内容ばかりで、一番印象に残ったお言葉は

「悩みや不安は生きる原動力」だということでした。


悲しいこと、苦しいこと、辛いこと。

本当の幸せというのはそんな苦しみを味わうことでこれまでの人生の経験の大切さや喜びに気づけるもの。


まさにその通りですひらめき電球


もう一つは「我」についての話。

仏教の教えのお話でしたが、人はみんな違うということ・受け入れるということはまさにダイバーシティと同じ考えでした!!


そんな素晴らしいお話を聞いて共通することや共感する事がたくさんあったので、私も簡単にではありますが自分の経験からのお話と共に歌わせていただきました。


このような神聖な場所で歌うのは、いつもとはまた違う緊張感で震えました〜滝汗



昔から「あなたはあなたのままで生きなさい」という教えがあったようですが、人はなぜ比べたり駆け引きするようになったのだろう。。


みんなが違うのは当たり前音譜

人それぞれ「普通」も「幸せ」も違います

隠して作った自分ではなく、ありのままの自分で生きれるようになったらもっと世界は笑顔で溢れるのになぁ〜うーん


ご注文おまちしてますm(_ _)m


先月リリースした「桜のメロディ」
桜の季節は終わっても、地元の一目千本桜を想って書いた曲は故郷愛を伝えるものとして歌っています照れ




手売りでしか販売していませんでしたが、ホームページが工事中の為、欲しいと思ってくださる方は、
・お名前
・郵送先のご住所
・希望の枚数
をお書きの上、下記までメールでご連絡くださいお願い
mitotsushin@gmail.com

皆さんの応援が次につながっていきますので、ぜひよろしくお願い致します笑い泣き


※私の写真がプリントされている盤は、水戸応援クラブ「ミトモーターズ」(プラチナ会員様)限定非売品ですウインクラブラブ

ミトモーターズご入会はこちらですひらめき電球
(今年度の会員受付は7月末まで。)

上記にも書きましたgmailが受信できるアドレスで登録いただきますよう、お願い致しますm(_ _)m

《柴田パン》広報大使に任命いただきました!


《ご報告》


この度、株式会社F.T.Y. が運営するコッペパン専門店《柴田パン》の広報大使に任命していただきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


私の事務所の先輩である翼taskuさんが《石窯パン工房 ばーすでい》の広報大使に任命されており、系列店でもある《柴田パン(コッペパン)》の美味しさや魅力を私も微力ながら発信していけたらと思っております!!




ちなみに、私の好きなコッペパンは・・・どれも美味しいけど仙台名物を使った「ずんだクリーム 餅入り」がおススメです(*≧∀≦*)



将来的には「水戸プロデュース」のコッペパンなんかも販売できたらいいなぁ〜と、密かに思ってます(゚∀゚)


《柴田パン》は仙台から地下鉄「連坊駅」のすぐ近くにあります!!

種類豊富でボリューム満点!とっても美味しいので、ぜひ検索して行ってみてください(^^)



引き続き、水戸真奈美の応援もよろしくお願い致します照れ



ファンクラブ「ミトモーターズ」の申し込み締め切りは7月末までです^ ^

プラチナ会員の方には限定の良いものもプレゼントウインク

https://docs.google.com/forms/d/1lNNj41dCTmI_voJ7UA8dGiGoFawjfT3je7MsN8nQbuQ/edit?usp=sharing



MOFKAでフリーライブ♪


今月29日(水)12時〜、千代田区障害者よろず相談「MOFKA」さんにてフリーライブやらせていただきます(^_^*)
場所は「竹橋駅」から直結のパレスサイドビルの中です!!

前半ライブ、後半はみんなで一緒に手話を身近に感じていただきながら一緒に歌える時間を作りたいと思ってます♪♪

この日は「日本補助犬情報センター」さんもいらっしゃるので、様々な補助犬の情報などもぜひ聞いて知っていただけたらと思います^ ^

また、MOFKAさんでのフリーライブは6月も7月も決まっております♪♪
後半の「手話歌教室」の時間にもしやってみたい曲がありましたら、今後リクエストも募集しようかなと思ってます♪( ´θ`)ノ

平日なのでお忙しいとは思いますが、ぜひご参加くださいませ〜♪♪

※こちらは参加費は無料になりますが、手話の魅力を伝えていく為の活動資金の応援ということで《投げ銭》スタイルでやらせていただきますm(_ _)m
強制ではありませんwww が、応援よろしくお願い致します♪♪


そして、ただいま宮城に到着!!
東京からの道中、福島県在住のアーティスト「thing of gypsy lion」真琴さんに遭遇(*⁰▿⁰*)


またイベントご一緒できますように♪♪

カントリー


昨夜、ゲスト出演させていただいたカントリーライブはとっても盛り上がりました♪♪

カントリーミュージックは歌った事がありませんが、カントリー風にアレンジしていただいて(*´-`)

なんてったってカントリーミュージックといえば、スチールギターの音が本当に心地よくて好きなんですよね〜♪♪

生バンドと素敵なサックス、そしてkaCoちゃんのコーラスで楽しかったー(*≧∀≦*)


皆さんずっと若い頃から音楽をやられている方々で、こうして定期的にライブを開催し、音楽を本当に楽しんでいらっしゃる所がまた良いですよね〜(*´-`)

こんな豪華なバンドで歌えるなんてなかなか無いので、とっても楽しませていただきましたー!!


会場に来ていた5歳の可愛い女の子が人懐っこくて、いっぱい踊って遊んで癒されました(*´-`)


カントリーいいなぁ〜♪♪

フクロウカフェ♡



同じ宮城県出身の歌姫 asariちゃんと「フクロウカフェ」で癒されてきました(*´-`)

大きいと何となく怖いけど、どの子も大人しくて表情が笑けてくるくらい可愛い(*゚∀゚*)





のんびりでふわふわで、
こっちまで張ってる気が抜けてく感じ♪笑

でもここはフクロウだけではないのです!


この子たちなーんだひらめき電球




そう!ハリネズミちゃんですデレデレ


表情豊かでめちゃくちゃ可愛かった♡
スタッフさんは素手で触ってたけど、背中の針ってどれくらい硬いのだろうか。




あぁ〜癒された照れ

母の日



母の日ですねドキドキ

いつも家族のために頑張ってくれるお母さんに感謝を伝えましょうおねがい

身近な人にはなかなか素直に言えない事もあるけど、大好きな気持ち、嬉しい気持ちを素直に表現できる人間になれたらいいなぁ〜ぼけー



※写真は母の日と全然関係ないけど、あまりにも美しかったもので〜お願い



桜のメロディ(手話うたバージョン)公開♪♪


桜のメロディ(手話うたバージョン)公開ドキドキ


https://youtu.be/hFtZ5232wpE


本日5月10日に「桜のメロディ」のMVとは別バージョンとして、歌詞と手話の表現が見やすい「手話うたバージョン」を作っていただき公開されました♪(´ε` )


私は手話通訳しているわけではありません。

曲に合わせて、想いを言葉とは違う手話表現をしている部分もあります。


手話をしながら歌っている理由ははてなマークはてなマーク

私の声が聞こえない方々にも、音楽の楽しさや想いをできるだけ伝えたいというところから始まりました。


今は、聞こえる方々に手話の楽しさや魅力を知ってもらいたいという気持ちでやらせていただいてますキラキラ


手話を覚えてほしいというより「手話って楽しい」「手話ってキレイ」「やってみたい」そんな風に思ってくれる人が増えてもらえたらいいな〜音譜


難しいと避けずに、まずは一緒に歌いながら音楽に合わせて手を動かしてみましょ〜♪(´ε` )アップアップ




こどもの日



先日の5/5こどもの日は、たくさんの子どもたちと大好きなワンコに癒されながらのバーベキューでした♪( ´▽`)

こんな珍しいものも♪♪
ホットドッグもどき(≧∀≦)

大好きなアヒージョ♡

採れたての筍♡

手作りの釜で手作りピザ!!

初夏のように天気も良かったし♪♪
大人も楽しめたこどもの日でした(*´ω`*)



#こどもの日#バーベキュー#手作り釜#手作りピザ#最高でした#ワンコ好き#子ども好き#こう見えて#アウトドア派#水戸真奈美#mitomanami#サインヴォーカリスト#手話シンガー