今日の出来事
今日も春らしく、気持ちよく秋葉原へ行きましたよ(・∀・)とりあえずリエちゃんとカフェに入って、物販用の写真を見やすく貼り替え、自分紹介の看板も書き直しました(。・_・。)ノ
気づいてくれたかなぁ??
今日のホコ天もまた、ものすごい人で溢れてましたね
なんかイベントでもやってるのかと思いました
暖かくなって、みんな外に出るのに良い気候になったからねぇ~
場所を決めてやろうとしても、色々な事情によりあまり歌えませんでしたが、それでも足を止めて聴いてくれたみなさん、ホントにありがとうございましたヾ(^▽^)ノ
手話を勉強してるっていうことで、ろうの方だったのでしょうか?手話で『もっと練習がんばって』とか『手話頑張って』って数名の方が言ってくださって、すごく嬉しかったです
ありがとうございました(*^_^*)
まだまだ伝わりづらいおかしな手話だったかもしれませんが、みなさんに伝わるように頑張りますよ
今日はたくさん写真も買っていただいて、差し入れもいただいて、嬉しかったです
今日は歌えなかったけど、みなさん来てくれてありがとうございました(*^_^*)
やめた後は、秋葉原のスタジオでやってたイベントのぞいてきました
5月に同じイベントに出る人もいましたよ
主催の方とか4人で音楽について色々はなしましたが、とにかく成功するように頑張るぞぉ~o(^o^)o
けもの道
小さいバス停みたいなとこにイヌ50円とか書いてあるんですよ(●≧∇≦)ノ
小さい標識とかもあったし
日時:5月11日(日)
場所:六本木EDGE 【Overleap 2】
チケット:1500円+ドリンク(500円)
詳しい詳細は未定ですが、30分の持ち時間があるそうです
セクシーなダンサーさんとダンスや、手話もつけて歌いますよ
決まり次第詳細載せますので、みなさん遊びに来てくださいね
ポッカポカ( ´∀`)
今日もめちゃめちゃ暖かかったですね私は昼に秋葉原に着いて、手話歌を教えてもらってきましたよ
5人でカラオケへ行き、ある曲をゆっくり丁寧に教えてもらいましたぁ~ヾ(^▽^)ノ
やっぱり歌になると表現が変わるから難しいけど、すごく楽しかった
スムーズにできるようになったら、路上でも披露します
そしてそれが終わってから、ヨドバシ前へ
すでにリエちゃんとASAMIちゃんは歌ってました(・∀・)
今日も聴いてくれたみなさん
写真を買ってくれた方
プレゼントくれた方
ホントにありがとうございました(≧∀≦)
ちょっと前に焼酎の話したから、焼酎買ってきてくれたのかな?(笑)
ケーキもおいしそう
そして、安室ちゃんのCDもいただいちゃって超感激ぃ~
しかもDVD付き|艸`●)☆
じっくり見て、私もあんな風になれるように頑張ります
ホントにいつも嬉しいっ(*っ∀・`)ノ))
ありがとうございます
明日も午後から歌いに行きますよ(*^_^*)
日時:5月11日(日)
場所:六本木EDGE 【Overleap 2】
チケット:1500円+ドリンク(500円)
詳しい詳細は未定ですが、30分の持ち時間があるそうです
セクシーなダンサーさんとダンスや、手話もつけて歌いますよ
決まり次第詳細載せますので、みなさん遊びに来てくださいね

焼酎開けてビックリ
嬉しいぃ~(●≧∇≦)ノ
覚えの悪さを何とかしたい(x_x;)
今日のダンスレッスンは前にやった曲の続きでした一つ一つやればちゃんと覚えられるのに、つなげてやるともう次の振りが何なのか、とっさに出てこないんですよぉぉ~
もぉぉ~
自分の覚えの悪さにガックリしちゃいます
ダンスはいつも繰り返し踊りこまないと覚えられないので、動画に撮って練習するぞO(><;)(;><)O
そーいえば学生の時、暗記するものは書いて書いて、何度もやって覚えたもんです
だから短い時間で覚えるのが苦手
本気で物覚えが悪くなったし、常識的なことも分からないので、自分自身に不安を感じますね・・・(=_=;)
学生の頃は成績良い方
脳がどうなってるのか見てみたい
ダンススクールで
足開いて座ってるのが私(=゜ω゜)ノ
体前より柔らかくなりましたよ
日時:5月11日(日)
場所:六本木EDGE 【Overleap 2】
チケット:1500円+ドリンク(500円)
詳しい詳細は未定ですが、30分の持ち時間があるそうです
ダンスも手話もやりますよ
決まり次第詳細載せますので、みなさん遊びに来てくださいね
★手話サークルp(^-^)q
飯田橋でやってる手話サークルに参加してきましたぁぁ~ヾ(^▽^)ノ今日でまだ2回目の参加ですが、分からないとこはちゃんとゆっくり教えてくれたので、いっぱい勉強になりました
今日は2つのグループに分かれて【耳が聞こえないことによって不便なこと】を話し合いました
もちろん声出すのは禁止です
小声出してたけど(゜-゜)
早いと難しいです・・・ゆっくりでも難しいです(・・;)
言ってることは分かるけど、自分が言いたいことはできないんですよぉ~
英語と同じですね(x_x;)
耳が不自由だと危険なこともいっぱいです
『後方から車や自転車、もしくは変な人がついて来ても分からない』
『水を出しっぱなし、ガスの火をつけっぱなしでも気づかない』
『買い物中の放送や電車が遅れてる時、放送が聞こえないから情報が分からない』
『電話ができない』
などなど、もっともっとたくさんあるはずです(>_<)
その改善方法を考えたりとか、難しいけどすっごく楽しかったです(^-^)v
あっという間に時間は過ぎ、終わった後は場所を変えてお菓子とジュースで談話しました
その時も手話を使いながらだから、楽しく覚えられて良いですよぉ~ヾ(^▽^)ノ
見るのに必死で、若干顔が怖かったかも
忘れるからメモもしてましたけど、そのメモがまた後で見るとどんなんだったか分かんなかったりするんですよ
でも、とにかくみなさん良い方ばっかりだから超楽しかったぁ~(≧∀≦)
音選TAMAGOにサイン書いて差し上げましたけど、私なんかねサインでいいんですかぁぁ~
価値が出るように頑張りたいっ
参加した全員ではありませんが、みんなで撮りました
見てみなさん良い人なのがよく分かると思います(*^_^*)
日時:5月11日(日)
場所:六本木EDGE 【Overleap 2】
チケット:1500円+ドリンク(500円)
詳しい詳細は未定ですが、30分の持ち時間があるそうです
ミクシィやってる方は、コミュニティで【Rプロダクション】と検索すると、5月11日のイベントの詳細見れますので、覗いてみてください(。・_・。)ノ
ダンスも手話もやりますよ
決まり次第詳細載せますので、みなさん遊びに来てくださいね
焼酎のお勉強しましょうφ( ._.) メモメモ
なんで焼酎かって特に意味はありませんo-_-)=○☆
たまたま焼酎のことが書いてあるのを読ませてもらったので、みんなにも豆知識で
【焼酎】とは日本独自の蒸留酒です
焼酎は蒸留機の種類によって【連続式蒸留焼酎】と【単式蒸留焼酎】に分けられます。
甲類と乙類と呼ばれていたものみたい
【甲類】
連続式蒸留機で蒸留された、アルコール度数が36度未満のもの。
無色透明でクセのない味わいが特徴。酎ハイなどのベースに使われることが多く、果実などを漬けたりもできます。
体にあまり良くないらしい(゜Д゜)
【乙類】
単式蒸留機で蒸留された、アルコール度数45度以下の焼酎。
原料の持つ香味成分や雑味などをあまり損なうことなく抽出するため、味わいや香り、風味が原料により大きく異なります。『本格焼酎』と呼ばれている。
上手に飲めば体に良いらしい
芋、麦をはじめ黒糖、そば、米などが使われている。沖縄の焼酎は泡盛。
【米焼酎】
タイ米も使われています。まろやかでなめらかな味わいが特徴。
【そば焼酎】
そば特有のフレッシュな香りが楽しめます。透明感のある酒質、軽快でドライな苦味成分が特徴。
【芋焼酎】
原料の芋は大きく、皮が白くでんぷん含量の多い品種を使用します。蒸し焼きにしたサツマイモの芳香があり、原料の特徴がそのままお酒に表れている。
【麦焼酎】
大麦を使用。すっきりとしたドライな味わいのものが多く、麦こがしのような軽く香ばしい香りをもち、軽快でさえのある辛口タイプが中心。
【泡盛】
米こうじを原料に製造。蒸留後、三年以上熟成されたものは古酒(クースー)と呼ばれている。
お湯割りは、お湯を入れて焼酎を後から入れた方が香りが立つそうですヽ(^^)
ちょっとは勉強になったかな
お酒は上手に呑みましょうね
日時:5月11日(日)
場所:六本木EDGE 【Overleap 2】
チケット:1500円+ドリンク(500円)
詳しい詳細は未定ですが、30分の持ち時間があるそうです
ミクシィやってる方は、コミュニティで【Rプロダクション】と検索すると、5月11日のイベントの詳細見れますので、覗いてみてください(。・_・。)ノ
ダンスも手話もやりますよ
決まり次第詳細載せますので、みなさん遊びに来てくださいね
恵まれてます☆
今日もバイト先の人が、お持ち帰り用にご飯を作ってくれましたヾ(^▽^)ノ最近いつも何かしら作ってもらってて、貧乏な私にはかなり助かってます(≧∀≦)
しかも超おいしいから、なおさらグッドです
ホント良い人に囲まれてるなぁ~って、常々思います
働いててもみんなおもしろいから楽しいし
今日はデミグラスソースで、オムライス作ってもらいました(≧∀≦)
いっぱい作ってもらったから、カラオケのバイトの子におすそ分けしたら絶賛してましたよ('-^*)o
日時:5月11日(日)
場所:六本木EDGE 【Overleap 2】
チケット:1500円+ドリンク(500円)
詳しい詳細は未定ですが、30分の持ち時間があるそうです
ミクシィやってる方は、コミュニティで【Rプロダクション】と検索すると、5月11日のイベントの詳細見れますので、覗いてみてください(。・_・。)ノ
ダンスも手話もやりますよ
決まり次第詳細載せますので、みなさん遊びに来てくださいね
見るだけは辛い(T^T)
朝は雨が降ってると思ったら、すぐ止んじゃいましたね(=゜ω゜)ノ最近風の冷たさも、私にはちょうど良くて気持ちいいです(・∀・)
春物の服が欲しいです・・・見に行きたいけど、見ると欲しくなっちゃうから辛いんですよねぇぇ~(>_<)
あっ
全然関係ないけど、小枝(チョコ)の袋にいろんな花言葉が書いてあって、私は8月生まれだからたしか【ひまわり】なんですけど、それに書いてあった花言葉は【あなただけ見つめてる】みたいなこと書いてありました
だから何
たしかに意味はありません・・・(゜-゜)
前にお台場で買った【新潟限定★笹だんごキャラメル】
日時:5月11日(日)
場所:六本木EDGE 【Overleap 2】
チケット:1500円+ドリンク(500円)
詳しい詳細は未定ですが、30分の持ち時間があるそうです
ミクシィやってる方は、コミュニティで【Rプロダクション】と検索すると、5月11日のイベントの詳細見れますので、覗いてみてください(。・_・。)ノ
ダンスも手話もやりますよ
決まり次第詳細載せますので、みなさん遊びに来てくださいね
今日はごめんなさいm(_ _)m
今日は少しだけ秋葉原に行かせてもらいましたが、時間無かったから歌わなかったけど、やっぱりみんなの顔見ると元気になりますよぉ~( ´∀`)今日は一段と人が多かったですよね
ちょっとビックリしましたΣ( ̄□ ̄)
でもわざわざ差し入れ持ってきてくれたり、お話しに来たり、いつも嬉しいです(*^_^*)
ありがとうございます
遅くに登場してすぐ消えたのは、今日も手話教えてもらってきたのですよ(=゜ω゜)ノ
路上は片手だからあんまりできないけど、練習してまた披露できるように頑張りますねぇ~('-^*)o
ライブでもやりますので、ぜひ来て下さいね
指文字の表が書いてあるファイルもらいました
難しいけど、スムーズにできるように頑張ろう
差し入れでもらった生八ツ橋です(・∀・)皮だけのやつ、初めて食べました
