2月が終わります。。
今日の話じゃないけど、つい最近行ったカラオケで、一人なのにめちゃめちゃ広い部屋に通されました(=゜ω゜)ノのびのびできたけど、広すぎても逆に淋しくなりますね(・・;)
先日、ライブに出ないかとお誘いがあったので、今日話を聞きました
ティートックのライブしか出たことないから不安ですが、経験にもなるし、他の出演者も見て勉強になると思うので出ようと思いますp(^-^)q
5月11日(日)に六本木のEDGEというところでやるそうです
30分も持ち時間あるので、
詳しいことはわかり次第お知らせしますので、5月11日は絶対に空けて
よろしくお願いしますm(_ _)m
そして今日も頭痛で辛し・・・(=_=;)
祝☆音選TAMAGO ☆ 第1号
パンパカパァァ~ンみなさんしっかり聞いて
ティートックレコーズから発行されるフリーペーパー【音選TaMaGo】第1号がついに完成しましたぁぁ~
これは東京だけではなく、全国いろんなところに設置されますので、見つけた方はぜひぜひ手に取ってお持ち帰りくださいませm(_ _)m
もちろん
私も載せていただいてるので、嬉しいなぁ~ヾ(o´∀`o)ノ

設置しても良いというところもありましたら、ぜひぜひ連絡いただけたら嬉しいです
略して【音たま】よろしくお願いします
そして今日は久々に彩花(イロハ)さんレッスンでした
何ヶ月ぶりだろぉ~って感じです
あたしの髪がストレートになってから初めてだったというから、結構久しぶりですね(=゜ω゜)ノ
パーマの頃が懐かしいです。。
そして私は今、髪をカット&カラーリング中でございます
これが完成した音たまですよぉ~ヾ(^▽^)ノ
社長の昨日のライブもすっごく良かったですよぉぉ~(≧∀≦)チャリティーイベント
私は今、新宿に来ています(=゜ω゜)ノ京王プラザホテルで、チャリティーイベントがあったので、それを見に来たのですよ
でも方向音痴で、京王プラザホテルを見つけるのに1人でかなりさまよってたので、田舎から出てきた子だと思われたかもしれませんo-_-)=○☆
やっと見つけて行ったら、介助犬の説明をしていたり、パネル展示、バザー、ランチなど色々やってましたよ
介助犬はホントに頭がいいし、偉いなぁ~って思いました(≧∀≦)
いま、日本全国で介助犬を必要としている人は、約15000人。それに対して、正式に認定を受けた介助犬の数は38頭だそうです
できることは協力したいですね
献血もあったので、仙台で一度しかやったことないし、またやりたかったので行ってみました
そしたら、思いがけないセリフが・・・
『鼻ピアスしてる人はできないんですよ』
・・・なんですってぇ~
知りませんでした
諦めて、視覚障害者のソプラノ歌手であります澤田理絵さんという方のコンサートがあったので、聴くことにしました
盲導犬のテウスと一緒に登場した理絵さんは、障害者とは思えないほど明るいトークと素晴らしい歌声でしたよ(*^_^*)
さぁ、そして今晩は渋谷のKABUTOにて金野社長のライブがあります
私も行くので、みんな集まれぇぇ~
介助犬のアロウ君です
肩がコリコリ
今日は体がだるい日でした・・・(つд`)肩と首の凝りも最高潮にひどく、頭痛でガンガンですよ
なのでダンスは諦め、ホットペッパーを開き、マッサージに行くことに。
渋谷の台湾式かな?行ってみました
エレベーターが開くとすぐ店内でして、やっぱりみなさん台湾人みたいでした(=゜ω゜)ノ
何も言ってないのに座らされ、肩首頭コースを告げただけで、それ以上は聞かれず(゜Д゜)
だ、大丈夫なのか
服は脱いでかっぽうぎみたいなのに着替えるように言われ、着替えて待ちました。
『スツレイシマス』
・・・加トちゃんか
でもかわいらしい、キレイな方でしたよ('-^*)
オイルみたいなのを手につけて背中とか首とか気持ちよかったけど、30分あっという間すぎて物足りなかったですO(><;)(;><)O
もっとやってほしかったぁぁ~
頑固な凝りはまったくほぐれてませんが、治したいものです。。
あっ
そーいえば今日バイト先で、過去のブログを全部読んでくれたらしく、文章力があると褒めてくれました(・∀・)
良い子に見えるって・・・ちょいちょい
ホントは良い子じゃないみたいじゃないですか
でもそーいう意味で言ったんじゃないのは分かってますよ
たいした話もしてないけど、ホントですか??
前にも、頭が良さそうに感じたって言ってくださった方も居たので、そう思ってくれる人が2人だけだろうと、嬉しいかぎりでございます( ´∀`)
子供の頃、国語は好きでした
手紙とかも好きなのに、なぜか詞だけはうまく書けないのですよぉぉ~O(><;)(;><)O
思ってること、泣くくらい感じることはたくさんあるのに表現するのが苦手なんです。。
そんなんじゃダメですよね( i_i)
表現力を養わなきゃ
これは相田みつをの作品です
恐怖の強風( ゜Д゜)
今日は1日中、ホントにすごい強風でしたね(x_x;)飛ばされた人、あるいは物が飛んできた人、たくさん居るのではないでしょうか・・・??
私も昼前から秋葉原に向かったのに、途中で30分以上も電車君は動いてくれず・・・(つд`)
行っても歌えないだろうということになり、中止にしましたm(_ _)m
が、しかし
秋葉原には用があったので、何とかたどり着くことはできました(=_=;)
用はすぐ終わり、そろそろ帰ろうかと思っていた時に【相田みつを美術館】へ行かないかというお誘いがあったので、連れてってもらいました
相田みつをさんの言葉は、ホントに良いですね(*^_^*)
星野富弘さんのと半々で展示してあり、星野さんのは絵も素敵でした(・∀・)
体が不自由だからこそ、普通の生活の中にたくさんの幸せがあり、それが詩になっていて、とっても感動しました
どちらの作品も、とっても良かったです(o^_^o)
私もあんな風に、小さな事でも大きな世界観のある心を養わなければと思いました
売り場には、たくさんのグッズが売ってました
その中に、みつをが書いた【ありがとう】の文字
以前に【ありがとう】にはすごい魔法があるっていうお話を書きましたが、覚えてますか??
忘れた方、読んでない方は戻って読むように
なのでシールを買って、ケータイに貼りました
他に本も買ったし、電車は遅れてるわ寒いわで大変だったけど、心は癒されて暖まりました(*^_^*)
帰りに少し歌って帰りましたが、19時前に家に帰ったのは相当久しぶりなので、サザエさん見れて嬉しかったです
これは星野富弘さんの作品です
春一番!!!
今日はゆっくり秋葉原へ行かせていただきましたが、強風と寒さといろいろな事情で少ししか歌えませんでしたが、聴いてくれてありがとうございましたヾ(^▽^)ノ今日はアンプの調子が悪くて、皆さんには長い時間退屈させてしまってホントに申し訳なかったです(>_<)
そんな時に、私が一つ二つおもしろい事でもできれば良いんですけどねぇ~・・・(´-ω-`)
お笑い目指してませんが・・・
気が利かなくてホントすみませんでした
しかもそれしか歌ってないのに、今日も差し入れありがとうございましたぁぁ~(≧∀≦)
みんなでおいしくいただきました
明日も頑張りますので、風邪ひかないように暖かい格好で遊びに来てくださいね
どーやら私は目がキツイからか何なのか、話しかけづらい雰囲気があるようなのですが、話しかけてもらえると嬉しいので、遠慮しないでどんどん話しかけてくださいねぇ~ヾ(^▽^)ノ
私は今から親友の誕生日のお祝いしてきます
いただいたケーキ、有名なお店みたいですね
ごちそうさまでした
手話サークル
今日は私としたことが、寝過ぎてしまいました。。今日の夜はKDDIの方に誘っていただいて、手話サークルに参加させていただきましたぁぁ~(≧∀≦)
まず絵の描いてあるカードを引いて、手話も声も口も使わずにジェスチャーゲームをしました
思わず手話になってしまいそうで、結構難しいんですよ(x_x;)
でもおもしろかった
忘れたのもあるけど、いろんなの教えてもらえました(=゜ω゜)ノ
次に自己紹介
名前、住んでるところ、職業を手話でやりました
【水戸】だけでもいろんな手話がありますが、水戸の御老公(漢字いいのかな?)からとって、ヒゲの表現でも良いって新たな発見もありました
納豆混ぜてる表現でもいいって(笑)
みなさん良い方ばっかりだったから楽しかったですヾ(^▽^)ノ
歌の勉強してるって言ったら興味をもってくださったので、うれしかったです
手話も歌も頑張りますp(^-^)q
実家に居るときからソファーに座ってるクマちゃんです(=゜ω゜)ノ
誰かかわいい名前つけてください
アルバイト
アルバイト掛け持ちしてると悩むのがシフト・・・。前までは毎日のように入ってたカラオケのバイトは、今では時間的にあまり入れないからたまにしか行けてません。。
迷惑かかるから辞めた方がいいんじゃないかとかすっごく悩むけど、みんなに会うとやっぱり辞めれないなぁ(つд`)
みんなおもしろくて楽しいし、応援してくれてる人もいるし、お兄ちゃん的存在の人もいっぱいいるし
今日久しぶりに会ったら、なんか涙出そうになるくらい嬉しかったんだぁ~
だからみんなに申し訳ないけど、ちょこちょこ入らせてもらおうσ(^_^;)
フロントに居たら社長の曲流れたから、お会計してるにも関わらず、モニター見ちゃったし( ´∀`)
インターホンと受け付けで喋りすぎて疲れました。。。
カラオケバイトの人もたくさんライブに来てくれて、写真撮ってくれました
キレイにハッキリ撮れてるからすごい(≧∀≦)
