天使の波動で
心の花を咲かせるお手伝い
フラワーヒーリングサロン
「ティアラ」のまなみんです。
ひなたが来て2週間が経とうとしています。
ひなたが来た初日の出来事はこちら
ひなたが家にきて5日目
ひなたの下痢がようやく治ってきました。
つぎはこむぎとの対面
ひなたは座敷の部屋にフリーにさせ
そこにはこむぎが自由に行き来できないよう
柵をつけました。
柵越しに近づけ2日目に
思い切って座敷の部屋にこむぎを
入れてみました。
犬同士で対面してもらいたかったので
私ははいらずそーーーと
覗くようにしました。
最初はこむぎが吠えていたのですが
クンクン部屋の匂いを嗅いだり
情報を得ながら近づいて行きました。
これをしばらく続けて。。。
と思っていたのですが
今度はひなたが、泣くようになりました
私に懐いてきたので
甘え泣きが始まったのです。
そろそろレメディも変える時期かな?
今回は
こむぎ、ひな、そして私のレメディを
作ることにしました。
こむぎは
相手を従わせようとする「バイン」
興奮気味なので「バーベイン」
嫉妬に「ホリー」
恐怖に「ミムラス」
環境の変化に「ウォルナット」
分離不安に「チコリー」
ひなたは
また捨てられるのではないかという
不安があるように思えたので
理由がわからず漠然とした不安に「アスペン」
捨てられるかも知れないという不安に「ミムラス」
自分に自信がない「ラーチ」
環境の変化に「ウォルナット」
過去の捨てられた体験に「スターオブベツレヘム」
寂しさに「ヘザー」
ストレスに「リカバリープラス」
そして私には
いろいろ試しては一喜一憂しているので
「ゲンチアナ」と「スクレランサス」
自分の判断に自信がないので「セラトー」
環境の変化に「ウォルナット」
早くなんとかしないとと焦りに「インパチェンス」
不安に「ミムラス」
を入れて作りました。
すぐに変化が現れたのはこむぎでした。
なんとなくなのですが
穏やかになってきたのです。
今まで
お向かいさんにも吠えていたのが
吠えないどころか、近寄って
その場でリラックスしていました。
お向かいさんからは
別の犬のようと言われ、
私もびっくりです!
その夜、思い切って
ひなたをフリーにしてみました。
心配するようなことは起きず
こむぎは特に警戒もせずリラックスしています。
これで一安心です。
多頭飼いは慣れるまでに
1ー2ヶ月くらいかかると言われています。
ひなたが来て2週間でこの状態までに
なれたのは、こむぎとレメディのおかげ
そして、私もよく頑張りました!
もちろん、まだまだ課題もありますが
一日一日、変化しているのを感じます。
私も焦らず2わんこを見守ろうと思います。
動画もどうぞ!