こんにちは

 

色の力で感性を磨いて、元気になる!

 

色彩講師アートセラピスト

山田奈生子です

 

 

 

2022年5月色彩で感性を磨く!お役立ち人気記事ベスト10

 

最新人気記事ベスト10をご紹介します

 

ご感想やご質問などは、お問い合わせより24時間受け付けています^^

 

 

 

王冠21位

 

 

 

 

王冠22位

 

 

 

 

王冠23位

 

 

 

 

4位

 

 

 

 

5位

 

 

 

 

6位

 

 

 

 

7位

 

 

 

 

8位

 

 

 

 

9位

 

 

 

 

10位

 

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

 

素敵な一日を!

 

あなたのハッピーにつながっていきますように アップ

 

 

 

人間関係で悩まなくなるために
私はどうしたらいいの?にお応えします

 

2022年8月募集中!

/[kaur-kuar-zu]/

↓お申込みはこちらから↓

【毎月限定5名募集!】無料体験カウンセリング

~お試しアートセラピー付き~

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

右矢印【無料メルマガ】愛し合う夫婦になる!はこちらから

 

 

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

右矢印自分の素直な気持ちを大切にできる、

自分らしく生きられるサロンとして紹介されました。

 

 

素直力ラボラトリー/color cruise

 

 

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

 

 


アートセラピーランキング

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

また読みにきていただけると嬉しいです

 

 

カラークルーズ

 

 

 

 

 

こんにちは

 

色の力で感性を磨いて、元気になる!

 

色彩講師アートセラピスト

山田奈生子です

 

 

 

あやめまつりが水郷潮来(いたこ)で開催中!

花菖蒲も見頃です

 

茨木県にある水郷潮来あやめ園にて、

 

あやめまつりが開催されています!

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

まだ蕾も多くこれから、もっと咲き誇る!

 

楽しみですね

 

 

あやめと一口にいっても

 

似ている植物が多い

 

例えば、

 

あやめ、杜若(かきつばた)、花菖蒲

 

 

見分けはつきますか

 

ポイントは、花弁の付け根(弁元)の模様!!!

 

 

◆あやめ

 

花弁の付け根(弁元)に、あやめ(綾目)模様が入っている

 

4月下旬~5月上旬開花

 

 

◆杜若

 

花弁の付け根(弁元)に、白い一本筋が入っている

 

5月中旬~5月末頃開花

 

 

◆花菖蒲

 

花弁の付け根(弁元)に、黄色い線が入っている

 

5月下旬~6月中旬開花

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

既に、花菖蒲も美しく咲き誇っています!

 

 

 

 

 

花びらの付け根に黄色が入っていると、

 

パッと目につきます

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

鮮やかな黄色は、誘目性が高い!

 

誘目性とは?

人の目の惹きつけやすさです。


注意していないのに、発見されやすい度合いをいう。

 

 

さらに、花びらの紫に、黄色が入っているのは、より目を引きます

 

なぜなら、紫と黄色は、色相環における心理補色の関係にあり

 

反対色であるからです

 

補色対比の効果により、色の鮮やかさが強調されて

 

見つけやすく、印象的ですね

 

 

そのせいでしょうか

 

たくさんあやめの写真を撮ってきたはずでしたが、

 

なんと、全て花菖蒲^^ということに

 

 

ちなみに、杜若もたくさん咲き誇っていました

 

気品に満ちたかんじで、りりしく

 

花言葉の「高貴」がピッタリなイメージ♡

 

 

 

 

 

品種が多彩で、色も豊富な花菖蒲

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

紫(花言葉:嬉しい知らせ)

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

白(花言葉:純粋、優しい心)

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

黄色(花言葉:幸せ、幸福)

 

 

 

 

 

潮来囃子演奏(芸座舟)

 

お囃子が、おまつり気分を盛り上げます

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

船頭さんの手漕ぎのろ舟遊覧

 

楽しまれている方も多かったです

 

 

風情がありますね~

 

 

 

初夏の香りを、

 

水辺で楽しんでみるのも、おすすめです

 

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/
 

[日時]

2022年05月20日(金)~2022年06月19日(日)

 

▶嫁入り運航(出発場所は津軽河岸)

水11:00/土11:00、14:00、19:30/日11:00、14:00

 

▶潮来囃子演奏(芸座舟)

日13:00

 

お問い合わせ
あやめまつり大会本部(期間中) 0299-63-1187
潮来市観光商工課 0299-63-1111
水郷潮来観光協会 0299-63-3154

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

1976(昭和51)年開園

 

積約1.3ヘクタールある園内には、彩り豊かな何種類ものあやめが植えられている

 

あやめの例年見頃は、6月10日頃

 

あやめまつり期間中は、嫁入り舟やろ舟遊覧などのイベントを開催

 

「潮来笠記念碑」や「潮来花嫁さん記念碑」が設置されている

 

 

▶所在地
〒311-2425 茨城県潮来市あやめ1-5

 

▶アクセス
JR潮来駅から徒歩3分

 

▶終日入園無料

 

▶お休みなし

 

▶園内禁煙

 

▶ホームページ
詳しくはこちらから

 

 

 

 

 

あなたのハッピーにつながっていきますように アップ

 

 

 

人間関係で悩まなくなるために
私はどうしたらいいの?にお応えします

 

2022年7、8月募集中!

/[kaur-kuar-zu]/

↓お申込みはこちらから↓

【毎月限定5名募集!】無料体験カウンセリング

~お試しアートセラピー付き~

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

【愛し合う夫婦になる!素直力アップ♡公式メルマガ】は

こちらをクリックしてくださいね。

 

 

 

 

 

◆『CLASSY.クラッシィ』(光文社)\母娘で通えるサロン/

右矢印自分の素直な気持ちを大切にできる

自分らしく生きられるサロンとして紹介されました。

 

CLASSY.クラッシィ

 

 

 

素直力ラボラトリー/color cruise

山田奈生子プロフィール

理想のパートナーシップで愛し合う夫婦になる方法♡夫婦婦仲を改善するブログ

人間関係で悩まなくなるために自己肯定感高める!カウンセリングコース

ストレス解消!90分セラピー付きカウンセリング!セラピーカウンセリング

今まで言えなかったことを話す満足感!電話カウンセリング

素直力ラボラトリーフォローしてね♡Instagram(インスタグラム)

メールお問い合わせ方法は2つ!LINEラインメール

 

 

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

 

 


アートセラピーランキング

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

また読みにきていただけると嬉しいです。

 

カラークルーズ

こんにちは

 

色の力で感性を磨いて、元気になる!

 

色彩講師アートセラピスト

山田奈生子です

 

 

 

色彩検定試験受験には

【色彩検定公式テキスト】に目を通すのがおすすめ

 

色彩検定試験の夏期検定が近づいてまいりました!

 

受験申込された方は、勉強の進捗具合はいかがですか

 

 

講座で学ばれている方

 

通信教育で学ばれている方

 

独学で学ばれている方

 

様々な方法で\合格/へアプローチされているかと思いますが

 

 

公式テキスト

 

一度目を通すことをおすすめします

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

 

 

 

なぜ、公式テキストに目を通すことをおすすめするのかというと

 

公益社団法人色彩検定協会の言い回しに慣れるためです

 

 

私は2001年に色彩検定を知り

 

受験してみよう!と思い

 

始めやすいテキストで勉強したのですが

 

 

試験で問題の意図を理解するのに戸惑った場面があったように

 

思い出されるからです

 

 

まず、受けてみて、感触を試してから

 

本腰をいれるときに公式テキストを…と思っていました

 

 

結局興味深くなって

 

2級、1級と受験♡

 

 

3級テキストもそろえ、

 

最初から目を通しておいてもよかった…と思ったものです^^

 

 

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

【3級は、夏季・冬季検定実施】

 

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

【2級は、夏季・冬季検定実施】

 

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

【1級は、冬季検定(年1回)の実施】

 

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 

 

 

 

 

3級、2級テキストは2019年12月、

 

1級テキストは2020年2月に改訂されました

 

 

テキストサイズも持ち運びしやすい大きさになり

 

薄くなって軽く、気軽に読みやすいです

 

 

さらに、紙質も書き込みやすく、

 

カラー刷りも美しく、技術の進歩はスゴイ!と思います

 

 

 

★色彩(カラー)に興味があって、初めて勉強される方へ

 

ギュギュッと要点が詰め込まれていて

 

丁寧にくり返し言葉を変えて、説明されている箇所もあり

 

わかりやすいと思います

 

 

★今お仕事で色彩(カラー)に携わられている方へ

 

知識を整理するのに役立ちます

 

 

自分の知っているところは

 

基本的なことが書かれているように思われることもあるかもしれませんが

 

 

色彩(カラー)には多彩な分野があるので

 

一度全般的に勉強する機会を得ることは、

 

これからの糧になる!と思います

 

 

ヒントになることと出会えたり、

 

もしかしたら

 

ライフプランが変わる出来事に出くわす可能性もあります

 

 

読み物としても面白い、

 

色彩検定公式テキスト

 

色彩(カラー)の不思議を楽しみながら

 

 

自分の新しい扉を

 

どんどん開いて行ってくださいね!

 

 

 

◆ガイド

 

色彩検定公式サイト

 

 

 

 

 

あなたのハッピーにつながっていきますように アップ

 

 

 

人間関係で悩まなくなるために
私はどうしたらいいの?にお応えします

 

2022年7月募集中!

/[kaur-kuar-zu]/

↓お申込みはこちらから↓

【毎月限定5名募集!】無料体験カウンセリング

~お試しアートセラピー付き~

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

【愛し合う夫婦になる!素直力アップ♡公式メルマガ】は

こちらをクリックしてくださいね。

 

 

 

 

 

◆『CLASSY.クラッシィ』(光文社)\母娘で通えるサロン/

右矢印自分の素直な気持ちを大切にできる

自分らしく生きられるサロンとして紹介されました。

 

CLASSY.クラッシィ

 

 

 

素直力ラボラトリー/color cruise

山田奈生子プロフィール

理想のパートナーシップで愛し合う夫婦になる方法♡夫婦婦仲を改善するブログ

人間関係で悩まなくなるために自己肯定感高める!カウンセリングコース

ストレス解消!90分セラピー付きカウンセリング!セラピーカウンセリング

今まで言えなかったことを話す満足感!電話カウンセリング

素直力ラボラトリーフォローしてね♡Instagram(インスタグラム)

メールお問い合わせ方法は2つ!LINEラインメール

 

 

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

 

 


アートセラピーランキング

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

また読みにきていただけると嬉しいです。

 

カラークルーズ