インター近くのミニストップで中流さんと待ち合わせが、
着くと釣り人らしき車が目に留まるも、髪の色が違うし別の人と思っていたところ、
近くに停めると挨拶に来られてキョトン!としてたら笑顔で中流さんとわかりました。
10年振りか?
早速弁当とサンドイッチ買ってサンドイッチは朝食で食べてから出発、
ところが川沿いを走ると渇水で瀬切れありますやんか?
ビックリです😭
一抹の不安がよぎますが、
まあ何とかなるでしょう?
漁協でオトリと日券買って車もを走らせますがバイパス等出来ているし昔の川相と違いますし、
覚え間違いでUターンするも何か変とまたちょっと人に八つ当たりしてUターンして何とか現地着!
しかし水が少ない感じの良い瀬なんで良いやんか?と期待はするけれど垢腐りでイマイチでシモの淵の流れ込みに既に人が居られて、
アマゴ釣りなのか途中思えば鮎釣りでした。
余程良い場所なのか?
同行者が見てると言いますけど中流さんは瀬からかと思い同行者にシモの瀬肩に行けば?
私はカミの出合い付近からとカミに行きますがイマイチ感ありありで一応出すも居たら入れぽんやけどと出しましたが見かけだけで異常無しでカミの棚に入れてだめなら西谷川に上がるかと思いますが棚で一匹掛かりシモにサガリながら釣りますが異常無しで、
もう何とか釣らんとと流れの緩い垢腐りの所に入れて泳がすとバキューン!
そして近くに出すとキュイン!
チョット一歩サガリましたら石に足が挟まり、抜けない😱
ええーい!と足をあげるもハズレない、
水から出てる石に手を置き底が捲れないか心配ですが一気に足上げたら何とかハズレてホッ!
後で見たらチョッ卜だけ底が捲れ掛けてるし😅
途中で足が滑って転んで尻を打っていて痛いです
起き上がり竿を出しました😅
次の鮎は小さいのが掛かりました、
小さいけど囮になるから良しですが送り出す時に木に引っ掛けてポイント潰れオマケ引掛かった所が動かない😭
仕掛け駄目か?
取り敢えず葉っぱなら何とかなるか?とを縮めれば余計に絡む時が有るので竿をシモに流してシモにポイン潰してしまう😱
なんとか道糸を掴み引っ張って見ても動かないので竿を煽ったらハズレた😁
その後シモの本筋を泳がせて居たシュイン!と対岸に今日一のが掛かりました😁
瀬を縦横無尽に泳ぎ掛かるか?と思うけどカツカツ!と来たけど逆針ハズレで終わり、
何度か有るもの掛からない?違うのかな?
シモにサガリ岩の上を歩いている時に左足出すと滑りそうに感じたので右足で行こうかと考えるも左足出したらお見事に滑り水の中へ😂
顔まで浸かって眼鏡が水浸しで見えにくいけれども、
チョットした瀬で止めているとカツン!お来たやんと思って受けたらタモの中にはうちゃんでした😅
シモの瀬肩付近までサガリましたがもうギブアップ気味で仕掛け仕舞って他の待で見えない同行者を呼びに行こうと、
道路を歩き見に行けば掛けてるしまあチョット待つか?とウロチョロしてたらまた掛けてるし諦めて戻り待つことに😂
聞いた人がココは昼から掛かと聞いたらしいけれども移動する事に、
谷汲橋に向かう途中で岐礼見ても人が多いし、
ちびっこ広場はカから見ても二人か3人見えるが谷汲大橋に向かう途中に
で、
ちびっこ広場を見たら入る余地無しで車も6、7台止まってた😱
谷汲大橋に着くと急いで川に鮎缶を漬けに行きましたが6、7匹横になって居ました😂
さて今回は左岸からなので鉄橋まで行けるし橋のシモにも行ける、
まあ前に来た時も右岸から左岸に渡れましたけど😅
飲み物忘れて取りに戻り帰って来たら同行者が二匹釣ってる姿が目に入り調子良いやん!
さて何処で釣るか思案中橋のカミのトロの様子見たら竿出ししてみたいな感じでしたが、
オトリが泳いでくれるのか?釣れるのか?不安でシモの瀬の小さい分流を通ってシモのトロのへ行く気でしたが、
鮎が喰むのが見えてオトリ交換とばかりに竿出しして入れぽんで交換完了、
でも小さいですけど😅
何匹か交換でれればよいかと釣り下りましたらオトリサイズが掛かりビックリ!
こんなの何匹か釣れれば安泰かと竿出しして居たらビューって引っ張られますが竿を立てたらバレるしちゃんと掛かりません。
分流最後の流れ込みに入れると目印が走りオトリサイズが😁
まだ釣れるかと入れましたが3回引ったくられますが掛かり切りません😀
針が悪いのかと交換して入れ直すも異常無し。
横のドチャラに遊びで入れたところバシャ!と水面が水飛沫が出て走られオトリサイズが😁
2年前に来た時は本筋の所はドンツキの為に水溜まりにまあ釣れる時も有るので釣り下がる前に本筋に入りましたが、
イマイチ掛かるイメージが湧かずにトロ狙いでサガリましたがコツン!ときた様な気もしますが掛かりませんので寄せてみると逆針が外れてオトリに絡んでた。
もうちょっと流れの変わる馬の背?なのか?瀬の始まる手前のトロのに送り出すと目の前でビュー!ムフフ!
交換して入れ直すとビュー!ムフフフ!😁
下手したら入れ掛かりの始まりか?と思うも単発で追加しますが木の枝かの残骸が沈んでいて気を緩めると根掛かります、
結局はポイント潰す所で根掛かりして終わりました、
瀬も撤収されて空いて来たので、竿出ししますが、
イマイチ掛かるイメージが湧かずに掛からず仕舞い、
他の人は掛けられて居るんだけれどよう釣りませんでした😅
何が違うのかな?
釣れないしトロ狙いに戻り二匹程追加して撤収。
ひつこく遅くまで竿出ししました。
中流さん久しぶりのお付き合いありがとう御座いました😃
またのお付き合いを😀
午後の釣果













