小鮎、知内川 | 釣れるんかいな?

釣れるんかいな?

おお〜い!釣れへんぞ〜!
アフリエイトのブログの申請は拒否します。

台風の影響で鮎も遡上しているだろうと、
ずっとライブカメラで観察してたけど、
大川は数日前には水も引いて芳しく無い予想、
水嵩ました時は人いっぱいでしたが、
前日まで人映らない、
映っても直ぐ移動、
どしたもんやろ?

まずは石田川のバイパス周辺では鮎は見えますが、
少なそうで人に釣り見てても釣られ無いので、
大川に行こうと相方に言われたけど、
腕が、、、

知内川に行こうと言って鉄橋したに入りましたが、
ケタバスに追われて食い気無し。
歩いて他の場所を見たら鮎の群れはいるけど、
ケタバスの活性良く鮎は追われて食い気無し。

場所移動提案したら
また大川を提案して来た^_^;;;

取り敢えずケタバスの居なさそうな所探します、

見っけた、
釣って居る人一匹釣れるの見たし、
周辺で良さげな所に入ろうと提案。
大川は?
とまた聞いてくる。^_^;;

釣って見ようと入りましたが、
つ、釣れん!
鮎はいるけどハミ多し^_^;;
中には追って居るの居るし。

アカンか?と思って居たらキタ〜!


ハイジャコが(-_-;)
どんならんな〜!

そうこうしてたら、釣れ初めてウハ!
ウハウハまで程遠いけど^_^

肩の鮎は追い合いし出すしこれはアカン!
ルアー持って来たら良かった。

段々と釣れないし、
どしたもんじゃろ?

大川で浮き無しでして釣れたの真似ようと浮き外して、
底の止めて微妙にピシと竿シャクリ撒き餌を撒き止めると食った来た、
これは浮きのしたに螺旋つけてしたに浮きつけたらバッチリやろ!

しかし釣れ過ぎても困るのと作り替えとっても邪魔くさい。
そのままで続行!

お相手さんは釣れないので、
昔は入れ食いやったとか言い出すし、

止めたたら釣れるとアドバイスしたけど聞く耳持たない。^_^;;
無視して続行してたら、
ホンマや!
釣れる!って言って来た。
でも微妙に流れてるんやけど、何も言わず続行、。

そしたら撒き餌はどんなん?
ちょっと頂戴!って言って来た。

どうぞ!
持って行って。

そして釣れたらこれは撒き餌の違いで釣れなかったんや!と言われた。
もう半分持っていき!

ええんか?


ええよ、
もうこんかもしれんし!

そんな事言わずに!


くる時は作るし!


その後ポツ、ポツ釣れたので飯、
釣れたのをジップロックのLに入れて砂糖1㌔ぐらいの嵩高。

飯後芳しくなくてアカンやん!
追い合いが活発になってる。

相手さんも食い終わりウロチョロとして鮎が右往左往してる、
食う間ないやん。

ちょっと粘ってもう終わっちゃえ!

帰りましょ!
と提案して撤収、!

送っていき、
忘れ物は?
無いねと言うとあっても今度で良い!って?
また釣れて行けかいな?



実は書き込み途中に消えて簡単にしようと思いましたが長々と^_^;;
誤字脱字ごめん!