今年ちょっと調べてたら小矢部川漁協のHPが出来てた(@_@)
https://oyabe.org
便利かなと思いましたが、
さほど変わらない^_^;;
まあ初め行く人には囮り取り扱い店も載っているし良しでしょ。
のご時世に放流量も増えているしビックリですわ。
まあ組合員の年会費のおかげかな?
普段は馬鹿にして入らないのに庄川が芳しくない時と小さくてどっんならん時の結構入られるし。
昨年は結構な人出の時もあったと宿泊先で聞いたし。
でもライブカメラで今年は人写っていないけどどうなんだろう?
明日は小鮎釣りに行きますが水が引いてダメぽいです。