10時頃、能生川に行きましたが、
濁りのためポツン、、、ポツンとしか掛かりそうにないので、
名立川の方が良いと思っていきましたが、
結構、人が入ってましたので、
上の方へ入りましたが、
川底がアオサで緑色に染まっていました(^o^;
でも、入ったことが無い場所なので、
様子見に入りましたけど、
型は良いけど、単発で移動の繰り返し、
粘れば釣れるのか分かりませんけど、
水が細いので粘る気になりませんでした。
また、高速下も入ったことが無いので、
様子見に入りましたが、
針が合わずバレが多くて、
結局20ほどでギブアップ(^o^;
疲れました(^o^;;;