静岡市のリラックス&リフレッシュサロン
早いもので父の旅立ちから
1ヶ月になります。
亡くなったのが28日なので
もうそんなに経ったのか…
とビックリしています。
朝起きて、父の遺影に手を合わせて
「お父さん、1ヶ月なんとか頑張ったよ」と言いつつ涙…
この1ヶ月は
いろんな気持ちを味わいました。
朝起きた瞬間から
絶望のような気持ちを感じたり
何をしても涙が出てくるとか
悲しすぎて一歩も前に進めない日…
前を向いて進めそうと思える日…
日によって全然違って。。
人の気持ちって
本当にうつろうものですね。
そんな私を支えてくれたものについても
ブログに書きましたが
もう一つ、メンターさんから
頂いた言葉や、教えてもらったことも
私の心の支えになりました。
*お父様に今できる事、してあげたいことを精一杯、
*亡くなった人とは、住むお部屋が変わるだけ
*人は決めた寿命まで生きる
*亡くなった大切な人やペットから、
*心の中で、たくさん話しかけてあげて。
ちゃんとそばにいるから。
これらの言葉をノートに書いて
読み返したり、自分を労ったり
自愛をしながら過ごしていました。
父には
病気が見つかってからの
5ヶ月間だけでなく、その前から
私がしてあげたいと思うことは
ほとんどすべて、全身全霊で
精一杯やり切った!と言えるほど。
なので、私の中に後悔はないんです。
父も、自分の寿命を
精一杯、生ききったと思います。
自分で決めた時まで。
もういないんだ、、もう話せないんだ
もう手を握れないんだ…とか
できないことを考えると
悲しみの中に入ってしまうけど
生きている間にもらったものや
受け取ったもの…
たくさんの優しさや愛情
一緒に過ごした時間…
そちらを見ていくと悲しみが薄れます。
やっぱりないものよりも
あるものに目を向けるって大切ね
父の遺影に話しかける時は
母も私も弟たちも
ウチの家族はみんな、
まるで父が生きてここにいるかのように
今も話しかけます。
でも、ここ数日は
心の中でも話しかけて
いつもそばにいてくれるんだ
と思えるようになってきました。
この1ヶ月
人が生きること、死ぬこと…
命や時間、幸せについて、などなど
色々と考え、気づきを得る日々でした。
自分に与えられた命を
大切に使おう。
今、目の前にいる人を大切にしよう。
会いたいと思った人には会いに行こう。
思ったことや感謝は、今すぐ伝えよう。
やりたいと思ったことは
少しずつでもやってみよう。
それから…
もし、今あなたの親御さんが
ご存命であれば
あなたが一緒にやりたいこと、
やってあげたいこと
なんでもやってあげてください。
言いたかったことや感謝は
どんどん伝えて。
そして、できたら
たくさん触れてあげてくださいね。
(もちろん、無理なく、ね。)
身体がなくなったら
もうできないんですから。。
0.2秒の香りの魔法で
不安感を安心感に
お悩みを解消して
アロマの香りの心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
***
【お知らせ】

