今日は
人によって人生で感じる幸福感や
幸福度って違うと思うけれど
こんなことが自然にできると
「幸せな人生」
を送れるんじゃないかな?
と思ったことについて
書いてみるので
もっと幸せを感じたい!
という方は良かったら
読んでみてくださいね。
実は昨夜、父親が
緊急手術・緊急入院となり…
結論から言うと
一応無事に済みましたホッ
昨年からの病気の治療が
無事に終わって退院し
穏やかに暮らしていた中
頭の帯状疱疹になってしまい
ペインクリニックに通院。
3週間経つのに、まだ全然
頭の痛みが治らずツラそう😢
そんな中、週の半ばから突然
身体に力が入らなくなって
トイレもお風呂も介助なしでは
自分でできない…
食事の量も減ってきて、昨日は特に
様子がおかしかったらしくて。
昨夜の様子も
あきらかにいつもと違う。
表情もうつろで、特に
左半身が思うように動かせない。
母がふと、救急に行った方がいいかも
と思い、至急 救急外来へ行き
そのまま手術・入院になりました。
高齢者に多い、慢性硬膜化血腫
というものだったようです。
頭蓋骨の下にある硬膜と脳の間に
ゆっくりと血液が溜まっていく事で
起こる疾患なのだそう。
ずっと続いた頭の痛みは
帯状疱疹だけのものではなかったのかも。
前置きが長くなっちゃったけれど…
(ここまで読んでくれてありがとう)
そんな中でも私、
あることに気づいたんです。
それは、母親や私、
たまたま来てくれていた下の弟の
口から出る言葉、コトダマが
いい言葉ばかりだってことに。
ありがとうね、助かったよ
ありがたいね。ホント良かった!
とかね。
なぜ、その言葉が自然に
出ていたのかというと
みんながその出来事の中の
良かった所や、感謝できる所に
目を向けていたから。
だから、起こっている出来事は
一見不幸だったり
大変に思える事かもしれないけれど
みんなが落ち込むことなく
不安や恐れよりも
幸せを感じられていたんです。
だってね、たくさんの
奇跡と言ってもいいことが
積み重なっていたんだもの〜!
例えば…
*父の言った、ある言葉で
「急だけれど救急に行ってみよう」
という流れができたこと。
*いつもは静岡の西部の浜松にいる弟が
たまたま静岡市に仕事で来ていて
立ち寄ってくれていたこと。
(だから病院へ連れて行けた)
*救急へ電話した時の看護師さんが
とても丁寧に優しく対応してくれたこと。
*昨日に限って救急が空いていたこと。
他にも色々
いろんなラッキーに恵まれて
スムーズに全てが済んだ。
この流れや状況を見て
人生の幸福度を決めるのって
どれだけの奇跡に気づけるか?
なんじゃないかな?と思ったの。
奇跡って何となく、神がかり的な
特別なことが起きた時のこと
というイメージがありません?
でもそんな、たいそうな事じゃなくて
いっけん当たり前に見える
小さなラッキー、良かったこと
も同じなのでは?
今日も美味しくご飯を食べられた。
電車やバスが時間通りに動いた。
無事に目的地まで行けた。
朝、目が覚めた。
あったかいお風呂に入れた。
いくらでもあるでしょう?
要は、それらにどれだけ気づけるか?
良かったこと、幸運の方に目を向けて
素直に感謝できるか? ということ。
幸いにして、今の我が家は
みんながそんな意識でいられるので
本当にありがたく幸せです。
私の場合は、超ネガティブ出身なので
潜在意識アロマ®︎の
アロマとアファメーションを
毎日やるのと同時に
毎晩3つ、今日あった良かったことを
手帳に書く習慣を
持つようになったおかげもあるのかも。
あなたも良かったら
自分が普段、どこに視点を向けているか
観察してみると面白いですよ。
もしも、ネガティブだったり
マイナス思考になりがちならば
気づいたら受け入れて修正
気づいたら受け入れて修正
とやっていくことで、今以上に
幸福感が増えて
幸せを感じることが多くなりますよ
プラス、できれば
アロマとアファメーション
3行日記の習慣も、ね
0.2秒の香りの魔法で
不安感を安心感に
お悩みを解消して
アロマの香りの心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
***
【お知らせ】

