あなたは朝、起きがけに理由もなく
バクゼンとした不安や怖さを
感じることってありませんか?
静岡市のリラックス&リフレッシュサロン
mahana セラピスト・心理カウンセラー
まーみん こと 笠井万由美です。
今日は、私自身が最近
朝起きがけに、漠然とした不安や怖さを
感じることが何度かあったので
もし、そんな方がいらっしゃったら
参考にしてもらえたらいいな…と思い
以前のブログから一部再掲しながら
ご紹介しますね。
***
もしあなたが
ちょっと何だかシンドいな…とか
なぜか色んな事が怖い…と感じるとしても
それって必ずしも全てが
自分の中にあるものではない
かもしれません。
今は世界全体や人の意識や波動が
大きく揺らいでいる時。
なので
集合意識的なものの影響を
受けやすい人、HSPさんや
エンパスさんの気質のある方など
敏感な方は、集合意識的なものを
キャッチしている場合がありますよ
そんな時は
これ、自分のものじゃないかも
と俯瞰して、冷静に眺めてみてね。
私が何かいけないのかな?
不安になったり怖くなる自分はダメ
とか思わなくていいので。ね。
私も、そういうものには
ちょっと敏感な方で…
昔はしょっちゅう反応しすぎて
そんな自分を責めたりしていました
最近は、そんな時でもかなり
俯瞰できるようになってきたとはいえ
それでも、朝起きがけに
不安や怖さを感じている時って
ちょっとシンドいんですよね〜
そんな時は
アロマのマンダリンの香りを
ティッシュに一滴たらして
横になりながら
深呼吸するようにしているんです。
マンダリンには
強い抗不安作用のある成分が
含まれています。(アントラニル酸ジメチル)
以前もご紹介した、私のお気に入りは
マークス&ウェブのもの。
ここのマンダリンが
とてもいい香りで好きです。
メーカーによって
微妙に香りって違ったりするんですよ。
そして、もう一つ。
フラワーエッセンスという
お花のエッセンスの中の
レスキューレメディというもの。
と言われているもので
過度の緊張やショック、ストレスを緩和して
リラックスを導く作用があるんです。
これを舌の下に4〜5滴たらします。
フラワーエッセンスとは、植物の波動を水に写し込んだものです。
きれいな場所で育った花や植物を朝いちばんに摘み、澄んだ天然水に浮かべて、太陽に当てておく。そうして植物のエネルギーを水に転写させ、ブランデーなどを加えて安定させるという方法で作られます(やがてそれを発展させ、煮沸する方法で作られるようになったものもあります)。
アロマオイルなどと違い、植物の抽出成分は含まれておらず、香りもありません。
けれども、その植物が持つエネルギーが人のこころに作用し、ゆがみを整え、バランスを取り戻すことによって、癒しに導いてくれるというものです。
安心して使えますからね

エッセンシャルオイルの香りも
フラワーエッセンスも
自然からのものなので
身体にも安心

こういったものを
自分のお守り的に
手元に置いておくのもオススメです

それから、人間の身体というか
脳の仕組み上、
朝は一日の中で一番
幸せホルモンのセロトニンの分泌が
少なくなっている時間帯です。
なので、朝、調子が悪いのは
何かがおかしいのでなく
ある意味 普通だったりするのでね
朝起きたら朝日を浴びる
とか、

少しだけでも散歩をすると
セロトニンが分泌されやすくなりますよ。
不安や怖さを感じたり
調子が出なくても大丈夫。
(但し、あまりに続くようならお医者様へ…)
規則正しい生活や、
ストレス解消を心がけたり
疲れを感じたら
無理をせずにゆっくり休むとか
たくさん笑って
ストレスを溜めない生活を
送るようにしましょうね





0.2秒の香りの魔法で
不安感を安心感に
お悩みを解消して
アロマの香りの心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
***
【お知らせ】
LINE公式アカウント
よかったら登録してくださいね。
私のサロンのお得な情報
優先でモニター募集や各種ご案内
身体と心をラクにする方法などお知らせしていきます

お問い合わせやご予約も
こちらからどうぞ↓
または @699cotbo を検索して下さい。
静岡駅から徒歩2分の小さなマンションで
リラクゼーションサロンをやっています

サロンでの施術や、潜在意識アロマ®︎
セッションをご希望の方へ
↓
***